「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

11/7(土)平成28年度新入生保護者説明会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、平成28年度新入生保護者説明会を実施いたしました。朝早くからの説明会だったにもかかわらず、140人を超える保護者のみなさまが来校されました。学校長の話から始まり、本校の教育課程や学校行事、キャリア教育、学校生活全般について、給食について、入学式について、お話をいたしました。

 説明会の後は、在校生が真剣に授業に取り組む様子を、自由に授業見学していただきました。深中について在校保護者にあれこれ気軽に質問できる、PTA役員主催の『OneDayCafe』も大盛況でした。

 なお、本日は都合がつかず参加できなかったけれども、本日配布の資料が必要であるという場合には、深沢中学校副校長までお問い合わせください。

11/6(金)2年生理科の授業-イカの解剖-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2年生理科の授業は、「無セキツイ動物の体のつくりやはたらきを調べよう」という単元の学習で、イカの解剖を行いました。
 各班に一杯ずつ配られたイカを、解剖ばさみやピンセットで解剖していきます。まずは足の数を確認するなど外観の観察をした後、内臓の観察、口器、眼球の観察へと進んでいきます。生徒たちは「わぁ、触れないよ」「こんなふうになっているんだ…」と声をあげながら、真剣に解剖に取り組んでいました。

11/6(金)1年生家庭科『実技テスト』の腕前は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生家庭科の授業で、包丁使いの実技テストがありました。一人8分の1に切ったリンゴの芯をV字型に切り、ウサギの耳を作るテストです。何週間か前にテストの予告をしていたので、家で何回も練習して今日(テスト本番)に臨んだ生徒もいたようです。「テストだと思うと緊張する!」と言いながら、みんな頑張ってテストに臨んでいました。

11/5(木)ロードレース大会に向けて

 11/11(水)のロードレース大会(1,2年生のみ参加)に向けて、保健体育の授業では、長距離走を行っています。今日からは、実際に学校の周りを走る外周ランに入りました。「頑張れ〜!」「あと○周!ファイト!」という声援を受けながら、みんな頑張って走っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/5(木)2年生学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2年生学年朝礼は、運動部の部長が、新人戦の結果報告とこれからの取り組みに対する豊富について、学年のみんなの前で話をしました。今日の発表は、バレーボール部、ソフトテニス部女子、バスケットボール部男子、卓球部女子の4部活でした。それぞれの部長が語った勝ち進んだうれしさと敗退した悔しさ、これからの意気込みに、思わず聞いていた仲間からは拍手がおこりました。

10/29(木)2年生学年集会

画像1 画像1
定例で行われている2年生学年集会。今日は、11月27日(金)に行われる校外学習に向けて、学年全体でプリントを使った事前学習を行いました。校外学習で訪れる『下町』とは、東京の一体どの地域を指すのか、いつ頃からそう呼ばれるようになったのか、先生から説明を受け、みんな納得。また『あなたは江戸っ子になれるかチェック』は、「これは無理!」「これは当てはまる!」等、声をあげ、興味深そうに取り組んでいました。今後は、学年のルールを決めたり、班行動計画を立てたりしていきます。

10/24(土)学芸発表会―2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後の閉会式では、合唱コンクールの金賞・銀賞が発表され、3年生の金賞クラスがアンコールで自由曲を歌いました。嬉し涙を流しながら歌っている生徒もいて、私も胸が熱くなりました。そのあとは、しっかり片付けもしました。
 多くの来賓の皆さま・保護者の皆さまのご協力があり、無事に学芸発表会を行うことができました。ありがとうございます。

1年生  金賞3組「COSMOS」
2年生  金賞4組「心の瞳」    銀賞2組「いつまでも」
3年生  金賞4組「言葉にすれば」 銀賞1組「黒い瞳」

10/24(土)学芸発表会―1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った学芸発表会を迎えました。午前中は合唱部門が行われ、一生懸命な歌声、心をひとつにした姿にとても感動しました。聴く態度も素晴らしく、毎回盛大な拍手に会場は包まれました。
 いまは昼食を終えて、展示作品の鑑賞をしています。友達や先輩の作品を真剣にみています。また、茶道部は来校していただいた保護者にお点前を披露しています。

10/23(金)学芸発表会準備中-3

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎2階職員室前前方入口〜校長室入口のスペースにはオリンピックに関連する図書室の書籍や資料を展示しています。東京は2020年のオリンピック開催都市ですが、オリンピック開催都市は、開催までの4年間の間に芸術文化活動を振興する活動をすることがオリンピック憲章で決められています。2016年以降実施される予定となっていましたが、学芸発表会に合わせて、前倒しをして展示をすることになりました。この展示は、事務室と図書室との共催展示です。

10/23(金)学芸発表会準備中-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 深沢中学校の学芸発表会(展示の部)は、各教科の展示作品をクラスに集めての展示になります。自分の所属しているクラスで、国語や社会、美術や技術家庭科などの教科作品を、一気に見ることができるというわけです。今、クラスでは、係が各教科の力作をあれこれ工夫しながら展示しています。

10/23(金)学芸発表会準備中-1

 明日の学芸発表会(合唱コンクール)に向けての最後のクラス合唱練習を終え、生徒たちは体育館に椅子を搬入しました。最終確認を終え、これから明日の全体リハーサルおよび各クラス展示の準備に入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22(木)合唱練習風景(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後も合唱練習がありました。昨日に続き、2年3組と1年1組が歌い合わせを行いました。2年生は後輩に良い歌を聞かせようと、少し緊張感をもって歌っていました。1年生は先輩の素晴らしい歌に圧倒されつつも、思い切って歌っていました。今年は、学年の枠を超えたこうした歌い合わせがいろいろなクラスで行われています。お互いに大いに刺激になっているようです!

10/22(木)2年生学年集会

画像1 画像1
 毎週木曜日に行われている2年生の学年集会。今日は、各クラスの学発委員が、24日に行われる学芸発表会(合唱コンクール)に向けての意気込みや、現在の練習の状況について発表をしました。司会進行は学年委員です。「自分たちの選んだ自由曲を、こんな思いで歌いたい」「自分たちのクラスは、合唱の練習を通してこんな風に成長した」など、どのクラスの学発委員も、合唱コンクールにかける思いを学年の仲間に伝えていました。当日の合唱が楽しみです。

10/21(水)合唱練習風景ー歌い合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の放課後の合唱の練習時間に3年3組と2年3組が歌い合わせを行いました。課題曲と自由曲をそれぞれ歌い、歌い合わせの後には3年3組のパートリーダーが2年生にアドバイスを行っていました。2年3組は良い刺激になったようでその後の練習には一段と熱が入っていました。この歌い合わせの反省を残り2日間の練習に活かしてほしいと思います。

1年生、合唱のリハーサル

画像1 画像1
20日(火)放課後、1年生は合唱のリハーサルを行いました。待機場所からステージへ移動し、歌って退場するところまで流れを確認しました。他のクラスの合唱を聴くこともできました。本番へ向けて、さらに熱のこもった練習になりそうです。

合唱祭リハーサル(3年生)

画像1 画像1
10月24日に行われる、学芸発表会舞台合唱部門の3年生のリハーサルを行いました。
今週一週間は朝の練習、放課後の練習などで本番に向けて合唱を仕上げます。

2年生リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6校時目に2年生の合唱のリハーサルがありました。入退場の確認と実際に入退場を交えて課題曲と自由曲を歌いました。どのクラスも今までの練習の成果が出ていたと思います。あと1週間悔いを残さず、最後まで頑張ってもらいたいと思います。

小学生見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時に深沢小学校と桜町小学校の6年生が深沢中学校に来て見学を行いました。校長先生のお話の後に各グループに分かれて、学校内の教室や授業風景などを見て回りました。小学生たちは一生懸命メモをとっていました。校内見学の後は、生徒会の役員が深沢中学校について話をしたり、質問コーナーを設けたりしていました。最後は各部活動の見学を行いました。

10/15(木)2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、2年生の学年集会がありました。今日の集会は、すべて学級委員会が企画しました。合唱コンクール前ということで、学級委員が事前に音楽の先生に合唱のアドバイスを受け、そのポイントを学年の仲間に伝えました。そして自分たちが学年の前で合唱を披露しました。少ない人数ですが、一生懸命歌う姿に、学年の仲間からは大きな拍手が起こっていました。そのあと、11月27日の校外学習に向けての目的の発表がありました。2年生学級委員、頑張っています!

10/14(水)今日の合唱 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日の学芸発表会(合唱コンクール)に向けて、クラスの合唱練習にも熱が入ってきています。
パートごとの音取りに時間をかけているクラスもあれば、体育館の割り当て練習にあたっているクラスは、本番さながらに課題曲と自由曲を歌い上げ、自分たちの歌声を録音してみたり…。練習の進め方は実にいろいろです。中には、廊下で合唱している3年生のクラスもありました。その歌声は廊下中に響き渡り、通りかかった1年生もその迫力に驚いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31