世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜

朝から太陽が顔を出し、子供たちもからぴょんとのあいさつをかわして元気にスタートを切りました。今のところお休みも少ない状況です。朝から元気ポーズを決め、今日楽しみなことを教えてくれました。自分のめあてに向かって頑張れ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食

今日の献立
・ごはん
・豚汁
・鮭の照り焼き
・こふきいも
・野菜の梅おかか和え
・牛乳

 今日は、温かく具たくさんの豚汁を出しました。
日本人になじみのある味噌は中国から日本に伝わり、
大昔から食べられてきました。
地域によって味や色が異なるのも特徴です。
味噌にはがんを予防する働きもあり、
大豆の加工食品であるため、栄養も豊富です。
いろいろな食材の美味しさが合わさった
豚汁で温まってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンフィチュール交流 3年生と中学2年生

芦花小学校と芦花中学校の交流活動のひとつ
「コンフィチュール交流」が始まりました。
3年生が小学校に入学したときに、
最高学年だった今の中学2年生。
その当時のパートナー関係が、
みんな記憶に残っています。
その小学3年生と中学2年生の
交流活動ですから、中学生が家庭科室に
入ってきたときから、当時のパートナー1年生を
探し、手を振ってあいさつし、交流が始まっていました。
コンフィチュールの材料である人参、タマネギ、セロリを
刻むときには、手を添えて助ける中学生、
そっと見守る中学生と、家庭科室中が穏やかな空気に
包まれていました。
出来上がったコンフィチュールを試食するときには、
小学生が自分のクラッカーを「どうぞ」と中学生に
手渡す心遣いも見られました。
芦花小学校・芦花中学校の自慢できる風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン からぴょん参上

今週の12日火曜日から始まった
「烏山地あいさつキャンペーン」に
今朝は、烏山地域のマスコット”からぴょん”が
加わってくれました。
「あっ、からぴょんだ!」と駆け寄って行く1年生、
遠巻きながらも、そんな光景に笑顔を浮かべて
通り過ぎていく中学生と、反応は様々ですが、
昨日以上に、あいさつの声が大きくなったのは確かです。
あいさつキャンペーンは、明日で終わってしまいますが、
この元気いっぱいのあいさつは、ずっと続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日の給食

今日の献立
・ガーリックトースト
・トマトシチュー
・フレンチサラダ
・りんご
・みかん

 今日は、ガーリックトーストを出しました。
名前の通りにんにくを使いますが、にんにくは、
体を温めたり、体を元気にする働きがあります。
エジプトでは、にんにくを食べてパワーをつけ、
ピラミッドを造ったと言われています。
 今日も寒く、体も硬くなりがちなので、
ガーリックトーストをしっかり食べて
パワーをつけてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

コンフィチュール交流に向けて

芦花中学の2年生が、来週から行う
3年生とのコンフィチュール作り交流に向けて、
小学校家庭科室で、コンフィチュールの試作に
取り組んでいました。
たまねぎを刻んでは、「目がしみる!」
とろみがつかず「???」
という一瞬もありましたが、
3年生との交流に備えて、しっかりマスターして
くれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zipにっぽんわくわくキャラバンに蘆花恒春園が登場

日本テレビ、今朝の「Zipにっぽんわくわくキャラバン」に
蘆花恒春園が登場していました。
画面には、芦花小学生、芦花中学生、そして、卒業生たちが
画面いっぱいに写っていました。
7時台の職員室は、その様子を視聴する先生方で大賑わい。
「○○君だ!」
「あの子は、卒業した◇◇さんだ!」
と、解説しながら画面に見入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日の給食

今日の献立
・中華丼
・春雨サラダ
・わかめスープ
・みかん
・牛乳

 今日は、いろいろな食材の入った中華丼を出しました。
その中のひとつである白菜は、今の時期が「旬」な野菜です。
中国で誕生し、キャベツに似ているため、英語で、
「チャイニーズ キャベツ」と言います。
水分をたっぷり含み、お鍋の具としても
活躍します。
 白菜の入った中華丼、しっかり食べて、
今週も元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜その2

今日は昨日に比べ気温が低いです。子供たちのお休みは少なくほっとしています。
「今日は中学生と一緒に行う体育が楽しみです。」
「図工が楽しみです。」
と子供たちのエンジンもかかってきました。
寒さに負けずに、体を動かし、またうがい手洗いもしっかりと行って、風邪、インフルエンザの予防に努めていこうと思います。子供たちの元気ポーズをお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の朝は算数タイム〜

3学期が始まって第1回目の算数タイム・・・
みんなで問題に挑戦しました。先生の解説を聞いたり、みんなで一緒に答え合わせをしたり、それぞれのクラスでの工夫がみられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜あいさつハイタッチ

今週はあいさつキャンペーンもありますが、今月は6年生があいさつ担当で、気持ちの良いあいさつに挑戦!下級生も嬉しそうにハイタッチであいさつを返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算で、かるた     2年

2年生の算数でかけ算の学習をしました。九九カードを使ってかけざん九九を唱える練習もしましたが、今日はその九九カードを使ってのゲームです。
先生の言った数字の答えになる九九カードを見つけてゲット!!複数枚存在するときには、「まだあるよ〜」と目を光らせて探していました。
ゲームをしながら自然と九九の確認ができる活動です。誰がたくさんカードをゲットできたかな・・・家族みんなで楽しんでみるのもよいですね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め〜

低学年は硬筆で、中・高学年は毛筆での書初め・・・しーんとした空気の中、集中して筆を派遣でいました。書きあがった作品を互いに見合ってよいところなど意見を交わしているクラスもありました。
みんな自分らしい文字で、書き上げることができています・・・
いいぞ、いいぞ〜!!その調子・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

土曜授業日の朝です。
3学期になり、出欠席カードを届ける係などが交代し、2学期の係だった子どもが一緒についてきて出し方などを教えてあげる姿なども見ることができました。
「今日はお休みがいませ〜ん。」と元気に報告してくれる子供たち・・・
「なんだかみんなが揃うと気持ちがいいですね〜」などと、その後の小さな「ふれあいおしゃべりタイム」を私も楽しませてもらっています。
「今日の元気ポーズをどうぞ〜」というと、「今年はさる年だから・・・」といって
「ういっきっき〜」とポーズを決めてくれる子どももいました〜
今日も元気に頑張ってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は「挨拶キャンペーン」です。

来週の「あいさつキャンペーン」のプレイベントとして、
今朝は、PTAソフトボールチームのメンバーや
モンスタージュニアでご指導してくださっている保護者の方が
駆けつけてくださいました。
”からぴょん”と一緒に
登校してくる子どもたちに、「おはようございます!」と
声かけしてくださいました。
朝早くからありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日の給食

今日の献立
<お正月給食>
・ごはん
・松風焼き
・白玉雑煮
・野菜の海苔和え
・紅白ゼリー
・牛乳

 3学期がいよいよ始まりました。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
早速、今日から給食も始まります。
初日の今日は、お正月給食と題して、
おせち料理の「松風焼き」と「白玉雑煮」を
出しました。
そして、ミルクゼリーとアセロラゼリーで
作る二層の「紅白ゼリー」も出しました。
久しぶりに会うクラスの友だちや先生と
仲良く楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会 3年生

3学期初日、3年生は、冬休み中に家でも練習した
「つよい力」を、体育館に集まって
”書き初め”しました。
3年生4学級、150名近くが体育館に
一堂に会したのですが、凛とした空気の中で、
一筆一筆文字を気持ちを込めてしたためていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かるたづくり   2年

2年生の教室でオリジナルかるたつくりをしていました。読み札、絵札を作成です。
指を折り曲げながら、五七五のリズムにあわせて、読み札を作っていました。
なかなかの力作ぞろいになりそうですよ〜
でき上がったかるたで、みんなで遊ぶのが今からとても楽しみなことでしょうね・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の第1日目

教室をのぞくと・・・
冬休み中の楽しい思い出を皆の前で伝えたり、3学期、クラス必要な係を決めたり、書き初めの作品をもって記念撮影したり・・・・
それぞれの学年が活動を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

元気な子どもたちが学校に戻ってきました。冬休みに親戚の家に行ったことなどを話して「楽しかった〜」と報告してくれる児童が多くうれしく思いました。
いよいよ今日から3学期、学習生活のまとめとともに、今学期も自分の目標を決め、「自分でよく考え、判断して行動に移し」自分を自分で育てていってほしいです。
みんな頑張れ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA