10月13日(火)タブレット導入研修

放課後、先生たちは導入されたタブレットの研修を受けました。基本的な操作から授業での活用方法まで、新しいことがいろいろとできることに驚きながらも、今後どう授業に活かそうかを考えながら、研修を受けていました。順次普段のいろいろな授業で使用できるように、さらに研修をしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(火)クラブ活動(3)

科学クラブは、植物の種がよく飛ぶためにはどうしたらよいかを考えて、検証する課題に取り組んでいました。プロペラのように紙を曲げたり、種の位置を変えたりしながら、実際に上から飛ばして検証しました。子どもたちが楽しみながら実験に取り組み、科学への興味を広げてくれるといいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(火)クラブ活動(2)

駅伝陸上クラブは、子どもたちの要望でスポーツテストのボール投げにチャレンジしていました。特に6年生に中には、6月のスポーツテストの記録を上回った児童もいて、50m以上の記録も出ました。走るだけでなく、いろいろな運動能力を高めることは大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(火)クラブ活動(1)

パソコンクラブは、導入されたタブレットを初めて触りました。まだ、本格的に授業で使用していませんが、子どもたちはやりながらどんどん使いこなしてしまいます。さすがです。この後、先生たちはタブレットの導入研修を受けます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(火)6年生連合運動会の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から連合運動会の朝練習が始まりました。6年生は、自分たちで準備も進めながら、とても意欲的に取り組んでいます。1週間後の来週20日(火)が本番です。自分のベストが出せるよう、がんばれ、6年生。

10月10日(土) 八幡山幼稚園の運動会

先週の本校の運動会に引き続き、今日は八幡山幼稚園の運動会です。園児たちの一生懸命でかわいらしい演技が光っていた素敵な運動会でした。校長先生も園長先生として奮闘し、大活躍でした。立派に演技していた年長さんの子どもたちは、来年八幡山小学校で待っていますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月10日(土) 3年生演劇ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化庁の文化芸術による子どもの育成事業の一環で、NPO法人こども劇場せたがやのスタッフの方々のご協力を得て、3年生が演劇ワークショップを行いました。玉川大学の先生を講師にお招きし、学芸会に向けたウォーミングアップや、自己表現のエクササイズなどを紹介していただきました。子どもたちも一流の芸術家の方の指導を受けて、少し演劇に目覚めた子も見られたようです。いよいよ11月の学芸会の練習も始まります。子どもたちの学芸会への意識づけに、今日は最高のご指導をいただきました。講師の先生やスタッフの皆さん、早朝からありがとうございました。

10月10日(土) 音楽朝会

今日は土曜授業日です。今朝は急きょ予定を変更して、音楽朝会を行いました。来週の開校記念集会に向けて、代表委員の子どもたちが創作した「55周年の歌」を、全校児童で練習しました。今週給食の時間にも流していましたが、子どもたちはあっという間に覚えてしまい、今朝は歌に合わせた振り付けもして歌っていました。来週の木曜日の記念集会が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日(金)スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は、社会科の「私たちのくらしと商店」の学習でスーパーマーケット見学に行ってきました。

店内だけでなく、魚をおろすところを見せてもらったり、-20度の冷凍庫に入らせてもらったりと、普段は見られない裏側も見せてもらうことができました。
子供たちは夢中で話を聞き、熱心にメモをとっていました。


10月9日(金)5年生 社会科見学(4)〜帰校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が帰ってきました。お土産もいただきました。しかし、一番のお土産は、今日の見学で見聞きして学んだことです。明日以降の授業や、普段の生活にも生かしてください。

10月9日(金) 6年生連合運動会に向けて

10月20日に行われる、連合運動会に向けて、6年生は学年で本格的な練習に入りました。ハードル走や高跳びなど、自分がエントリーする競技の特訓です。本当に忙しい6年生。がんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月9日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「ごはん、ひじきのふりかけ、鶏肉と里芋の旨煮、もやしのカレー風味、牛乳」です。

 昨日より東京にも「乾燥注意報」が発表されました。火災が起こりやすくなったり、インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行りやすくなります。給食も家庭での食事もバランス良く食べ、手洗い・うがいを丁寧にして予防してほしいと思います。のどの乾燥や痛みには、「生姜」「はちみつ」「金柑」「かりん」「大根」「長葱」が有効です。湿度と併せて参考にしてください。

 
 *食材産地***

 米      岡山
 鶏肉     青森
 牛蒡     青森
 人参     北海道
 里芋     埼玉
 さやいんげん 山形
 もやし    栃木

10月9日(金)5年生 社会科見学(3)〜森永製菓鶴見工場

画像1 画像1
森永製菓に到着しました。どんな工程が見学できるでしょうか。楽しみです。





iPhoneから送信

10月9日(金)5年生 社会科見学(2)〜お弁当

画像1 画像1
三菱ふそうを出て、三ツ池公園にやって来ました。ここでお弁当です。
とてもさわやかですが、時間がないので、大急ぎでいただきます。





iPhoneから送信

10月9日(金)中休み「金スポ」

金曜日の中休みは、「金スポ」です。秋晴れのもと、校庭では子どもたちが元気に長なわにチャレンジしていました。6年生は連合運動会も控えているので、練習にも気合が入ります。まさに、「スポーツの秋」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(金)2年生 図工 「うつして 見つけて」

2年2組は、図工の授業で、ローラーや型紙を使ったいろいろなうつし方を工夫した作品作りをしていました。今日は、絵具やクレパスで彩色しながら、作品の仕上げに入っていました。作品は教室などに掲示する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日(金)5年生 社会科見学(1)

画像1 画像1
5年生の社会科見学で、三菱ふそうに来ました。
これから係の方の説明を聞きます。
工場内撮影不可とのことで、写真はここだけです。






iPhoneから送信

10月9日(金)6年生学年集会

6年生は、朝の学級の時間を利用して、学年集会を開きました。学芸会についての心構えや準備について、担任の先生から話がありました。運動会が終わって、まだ1週間ですが、もう次の行事の準備が始まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(金)3年生スパーマーケット見学〜出発

3年生も社会科の授業で、近所のスーパーマーケットの見学に出かけました。見学に際しての事前の指導を受けて出発します。スーパーで働く人たちの工夫や努力を、しっかり学んできてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(金) 5年生社会科見学〜出発

今日は、5年生が社会科見学に行きます。三菱ふそう(株)川崎製作所と、森永製菓川崎工場です。8時に学校を出発し、一路バスで現地に向かいました。日本の工業を支える工場を、しっかり見学してきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31