東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

4月8日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ジャムサンド、キャベツサラダ、コーンシチュー、牛乳」です。


 新学期が始まり、きょうから給食もスタートです。今年度から食器が新しくなりました。強化磁器食器ですので、ぶつけたり落としたりすると割れてしまいます。丁寧に大切にあつかうことで、物を大切にすることを学んでもらえたらと思います。給食当番の「給食前の確認」もしっかりチェックしていきたいです。。
 今年度も安全で安心でおいしい給食を出していきますので、残さず食べてもらいたいと思っています。




 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
キャベツ・・・・・・愛知
たまねぎ・・・・・・北海道
じゃがいも・・・・・北海道

始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜の花びらの舞う校庭で、平成27年度始業式がありました。
この3月で、世田谷小を去られた先生の名前が発表されたあと、新しく世田谷小学校へ赴任された先生の紹介がありました。担任の先生の発表のあと、それぞれクラスにわかれ学級びらきをしました。
 始業式のあと、体育館で入学式が行われました。今年度は、51名のピカピカの1年生を迎え、校長先生、来賓のお客様からお祝いの言葉を頂きました。第2部では、2年生が歓迎の歌と合奏を披露してくれました。
 新入生のみなさん、明日から元気に登校してくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/29
(金)
音楽集会 4時間授業 5分間走終
2/1
(月)
全校朝会 クラブ12
2/2
(火)
B時程
2/3
(水)
読み聞かせ(低) 4時間授業
2/4
(木)
新1年保護者説明会2:00