八幡わくわくフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5.6班は、ポイントおみくじです。入り口でじゃんけんをしておみくじの引く場所が決まります。黄色が30点、青が10点、赤が1点です。

八幡わくわくフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.2班は、ハロウィンボーリングです。得点を黒板に記録されます。

八幡わくわくフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、4班は、これはなんで商店。説明を聞いて、箱の中の物を触って当てます。タイムを競います。

八幡わくわくフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は、準備をしました。その後体育館に集合し、開会式の始まりです。「手と手をとりあって、笑顔あふれるわくわくフェスタ」のスローガンを掲げて楽しみます。

6年リレー選手の朝練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連合運動会に向けて6年生のリレー選手が朝練を始めました。バトンパスが上手になるよう取り組んでいました。

中休み長縄跳び週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も中休みに長縄跳びに挑戦します。

10月5日の給食

画像1 画像1
<献立>
ピザトースト
ポトフ
プルーン
牛乳

<食材>
豚肩肉(鹿児島) 
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道) 
キャベツ(群馬) 
セロリー(長野)
パセリ(長野) 
ピーマン(岩手)
にんにく(青森)
プルーン(北海道) 

以上です。


全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜の全校朝会です。校長先生からバンバリー訪問団のお土産の照会がありました。次に6年生のスピーチ。スケートを習っている児童の表彰。看護当番の先生から生活目標の話がありました。

八幡ファームのヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生のヘチマが例年より大きく長く育っています。形がいろいろあり、見ていると楽しくなります。

八幡ファームのカボチャ

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡ファームからカボチャを収穫しましたが、まだ残っているカボチャがあります。

10月2日の給食

画像1 画像1
<献立>
豚肉とごぼうのごはん
みそ汁
じゃこサラダ
牛乳

<食材>
豚モモ肉(静岡)
生わかめ(徳島)
じゃがいも(北海道)
ごぼう(青森) 
にんじん(北海道) 
ねぎ(秋田) 
だいこん(北海道) 
きゅうり(群馬)

以上です。

4年生のヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡ファームのヘチマは、今が盛りです。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組は、習字です。道の一文字を丁寧に書きました。色紙にも書いて記念に持ち帰りました。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組は、音楽の授業です。リコーダーの練習や歌を一緒に歌いました。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組は、家庭科で小物作りでした。一針一針楽しそうにぬっていました。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2
オーストラリアから連想できるものを、ローマ字や英語、イラストで表現する授業でした。

1年生の研究授業

 今日は1年生の話し合いの授業でした。自分たちの遊びを決め、楽しく交流することができました。子どもたちにとっても大切な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
ゆかりごはん
魚の南蛮あげ
豆腐汁
牛乳

<食材>
まあじ(鹿児島)
鶏もも(岩手)
ねぎ(青森) 
にんじん(北海道) 
こまつな(埼玉)

以上です。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間は、校庭で長縄跳びに挑戦しました。

バンバリー訪問団

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組は、校庭で高跳びに挑戦しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 全校朝会 委員会活動
2/2 八幡っ子タイム
2/4 読書タイム