12/17 1年生 おはなし会絵本『ぶたたぬききつねねこ』では、しりとりで進んでいく絵本に、「次はりんごかな」「りすかな」と、次の言葉を予想しながら聞きました。 今年度6回目となった本日のお話し会では、子どもたちはお話しを聞きながら想像することにも親しめてきたようで、話しの内容を楽しんで聞いている様子がたくさん見られました。 12/17 5年 社会科見学(2)12/17 5年 社会科見学(1)※写真は工場見学のものです。販売店の店内の見学の写真は5年社会科見学(2)にのせます。 12/17 図書館の“冬休みのおすすめの本”コーナーが人気を呼んでいます!一冊一冊の本の紹介カードも添えられ、低学年向けコーナーと中・高学年向けコーナーに、それぞれに適したおすすめの本がたくさん並んでいます。 2学期も残すところ1週間となりました。ぜひ、このコーナーを利用し、また参考にして、冬休み読書に取り組んでほしいと願っています。 ★授業日以外の土曜日の学校図書館の開館について 既にお知らせしていますが、授業日以外の土曜日の午前中も、学校図書館を開館し開放しています。2学期の開館は、今週の土曜日“19日”が最終回となります。保護者のみなさんも、弟や妹など未就学のお子さんも一緒に利用できます。また、10時からは司書による読み聞かせや本に関するミニイベントも行う予定です。たくさんのご利用をお待ちしています。 ●12月19日(土)の開館時間 8時30分から12時30分までです。 *第2昇降口からお入りください。上履きをご用意ください。 12/17 縦割り班遊びをしました!各班の計画に基づいて、校庭・体育館・教室で、いろいろな遊びを楽しく行っていました。リーダーを務める6年生が、下級生の思いや願いをしっかりと受け止め、全員が互いに協力し合って異年齢集団での遊びの時間を過ごし、笑顔と歓声があふれていました。 12/17 児童集会 “委員会発表集会”から6年生を中心に、5年生と協力し合い、よりよい烏山小学校をつくるための活動を進めている委員会活動です。意欲的で自主的な活動が続いています。頑張る子どもたちに応援をお願いします。 *写真左:放送委員会 中:運動委員会 右:保健給食委員会 発表の一場面です。 12/16 3年生 キックベース今日はチーム対抗で練習試合を行いました。 どうしても勝ち負けがついてしまうので、熱くなってしまう子もいます。 そこで、フェアプレーに送られる「グリーンカード」の話をしました。 チームの友達と協力し、相手の頑張りを褒める声が、試合の中からたくさん聞こえてきました。 12/16 つくし学級“Aブロック4校交流会”明正小学校ひまわり学級と、芦花小学校ひかり学級、祖師谷小学校ぽぷら学級、そして烏山小学校つくし学級の友達が集まり、歌やダンスをして楽しく過ごしました。 「こんちゅうたいきょくけん」では、祖師谷小学校の友達のお手本を見ながら、音楽に合わせて、いろいろな昆虫のポーズをしたり、「もうじゅうがりにいこう」では、他の学級の友達と手を取り合って楽しく輪を作ったりすることができました。 また、つくし学級では、遊びの時間にしていたゲーム「レッツゴー」の説明とお手本をみんなの前でしました。他の学級の友達も楽しくゲームに参加してくれて、笑顔いっぱいの交流会になりました。 12/16 2年生 年賀状の書き方 出前授業年賀はがきと普通の郵便はがきの違いや、年賀状は何のために書くのか、どこに何を書くのか等、楽しく教えていただき、子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。 最後にはみんなで書いた年賀状を眺め、満足そうな様子でした。 また、手作りの消しゴム落款を一人一人いただき、とても喜んでいました。 12/15 5年生 家庭科 調理実習12/15 6年生 社会科見学に行きました!国立科学博物館、江戸東京博物館、国会議事堂の3か所を巡り、歴史の学習や三権分立について発展的に学習しました。 魅力的な展示物を見付けては、こまめにメモをとって学習する子どもたち。見学のマナーも素晴らしく、烏山小学校の代表としてとても立派でした。 6年生にとって小学校生活最後となる社会科見学は、充実した学習ができ、楽しい思い出ができました。今後、社会科の学習でしっかりまとめをしていきます。 12/14 全校朝会の様子今日は校長先生から新聞についてのお話がありました。社会の主なできごとをいち早く知ることができる新聞のよさをお話しくださいました。 また、学校図書館では、学校でも新聞が読めるようになっていることにふれ、学校図書館の紹介と活用の呼び掛けのお話もありました。本校の学校図書館には「新聞の木」コーナーが設けられています。子どもたちの学びがますます広がり、深まるように学校図書館の充実が図られています。 今日は空手道、少年野球で活躍した子の表彰がありました。全校の仲間で大きな拍手を送りました。 12/12 12月のあいさつ週間最終日の様子今朝は1年生、3年生、つくし学級の子どもたちがあいさつ運動に取り組みました。土曜授業日ということもあって、地域や保護者の方も多く来校する中、子どもたちは普段にも増して元気な声を出してあいさつすることができました。 12/12 6年生 土曜授業日の様子1組は学級活動で、友達のよいところを伝え合う活動をしました。友達に自分のよいところを書いてもらい、それを読んでいる子どもたちの顔には、笑顔があふれていました。 2組では国語の時間に、卒業に向けての作文を書く学習をしました。小学校の思い出を書く子、将来の夢について書く子などテーマは様々ですが、どの作文にも思いが詰まっていました。 3組では社会の時間に、三権分立について学習しました。安倍総理大臣が答弁している写真を電子黒板で見ながら、国会の主な機能について確認していました。 2学期もまとめの時期になり、6年生は毎日の学習を大切に過ごしています。 12/12 5年生 教科「日本語」の体験学習また、「もっと飲みたい。」「にがい。」など、様々な感想が聞かれました。中には、「家でもやってみよう。」と興味をもった子もいました。 12/12 2年生 楽しいお話会子どもたちは、楽しいパネルシアターや、外国の童話を夢中になって聞いていました。また、12月ということで、クリスマスに関係のあるお話もしてくださいました。 さらに、アクロバティックホースという遊べる折り紙をプレゼントしてくださり、子どもたちは大喜びで遊んでいました。早速、「自分でも追ってみたい!」と言って挑戦している子もいました。 12/12 1年 教科「日本語」の出前授業子どもたちは今日も目を輝かせながらいろいろな動きを楽しみました。 今回は、教科「日本語」の詩「はる なつ あき ふゆ」に出てくるそれぞれの海の様子や様々な魚の名前を友達と話し合いながら楽しく表現していました。 友達の発表を見て、よいところを伝え合いました。 12/11 3年生 キャッチバレーボール初めて体験するゲームなので少しずつルールを覚えている状態ですが、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。チームの仲間と協力してプレーする様子が楽しそうです。 また、ネットの準備や片付けも安全に気をつけながら素早く行うことができました。 12/11 縦割り班でのあいさつ運動の様子。明日は12月のあいさつ週間最終日です。今月の取組についての振り返りも行い、今後につなげていきます。 12/10 学校運営委員会が開かれました!学校からは、教育活動や子どもたちの様子についての現況報告をさせていただきました。委員の皆様からはご意見・ご感想をいただきました。今後の学校運営に役立たせていただきます。また、1月下旬に実施する漢字検定の準備状況についても報告がありました。現時点で201名の申し込みがあり、当日の進行へ向け準備を進めていくことが確認されました。 会の詳細につきましては、後日、学校運営委員会だよりでご報告いたします。 |
|