「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

9/28(月) 世田谷区陸上大会に向けて

 10/1(木)に行われる世田谷区陸上大会に向けて、ここ3週間前から始まった放課後練習も佳境に入っています。放課後の短い時間ですが、それぞれの生徒が意欲的に練習に励んでいます。当日は、自分の実力を十分に発揮できるとよいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/28(月) 後期中央委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日後期中央委員会が開催されました。この中央委員会はいわば生徒総会と同じ。後期委員会の活動について各委員会で話し合った内容を、クラス代表の学級委員、委員長で討議します。後期の活動方針、活動計画等が承認され、いよいよ後期委員会活動が本格的にスタートします。

9/14(月)道徳授業研究行われる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生方の研修会『教師道場道徳組』主催で、道徳の授業研究が行われました。本当の友情とは?という主題で、生徒は自分の気持ちをワークシートにまとめたり、気持の揺れを先生お手製の心情円盤を使って考えたり、活発に意見を発表しあったりしていました。

9/14(月)深沢小2年生”まち探検”

 今日深沢小学校の2年生が、生活科の”まち探検”で深沢中学校へ来校しました。
「深中には何人(生徒が)いるの?」「中学校しかない勉強は何ですか?」等いくつか質問をした後、いざ校舎内の探検へ!!中学生のお兄さん、お姉さんが静かに学習を進めている様子を見学したり、空き教室の中学生用の椅子に座ってみて、その大きさに驚いたり、美術の授業では実際教室の中に入って作業中の中学生の様子を間近に見たり…。きっと貴重な体験になったことと思います。見学している小学生を見て、中学生は「「かわいい!!」の大合唱でした。

9/14(月)全校朝礼

 全校朝礼がありました。校長先生のお話に続いて、今週いっぱい深中で観察実習を行う大学3年生の紹介、ソフトテニス部の表彰、生活指導担当の先生からの話がありました。

「深中生としての誇り」
                                         私は毎日深沢中学校に来ることが好きです。いろいろ嫌なことがあったり、悩んでいたり、体調が悪かったりして学校を休もうと思うことがあります。
しかし、不思議ですね。深沢中学校に来ると元気になります。それは、多くの人たちが元気にしてくれるからです。桜新町の駅から学校に来るまでに何人かの卒業生に会います。その卒業生は必ず「おはようございます」とあいさつをしてくれます。校門をくぐると、部活で朝練習をしている生徒のみなさんが元気よくあいさつをしてくれます。校舎に入ると、職員室に入ると、たくさんの人が私にあいさつをしてくれます。幸せだなぁと思います。このあいさつで、私は元気になっていきます。深沢中学校ではたらくということ、この学校の校長であることを誇りに思っています。
 しかし、先日上履きのイタズラについての報告がありました。それを聞いて、私はとても悲しい気持ちになりました。私の好きな深沢中学校でそのようなことが起こるということー。このようなことがあって、みなさんにとってこの深沢中学校が過ごしやすい学校と言えるのでしょうか。
 2学期の始業式では、『サカナくん』の「さかなのなみだ」というお話をしました。私は、みなさんに大きな海に出てほしい、大きな夢をもってほしいという願いがあります。今回のようなイタズラを繰り返さないでほしい。そして、このようなことが嫌がらせやイタズラは許してはなりません。みなさんの力で繰り返さないように努めてほしいと思います。
 深沢中学校が大きな夢を育む学校としてよりよい学校になるよう、そして深中に通うみんなが深中生であることに誇りをもてるー。そんな学校になるように、何か一歩踏み出せたらいいですね。   
                 (全校朝礼ー校長講話より)       

9/12(土)避難所運営訓練-3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 避難所運営訓練マニュアルの読み合わせの後は、実際に班別に防災倉庫から防災用品を取り出して、ガスバーナーで火をおこしたり、仮設トイレを設置する等の動きをしてみました。備えあれば憂いなし。みなさん真剣に訓練に取り組んでいました。

9/12(土)避難所運営訓練-2

全体会の後は、総務情報担当班、避難所担当班、給食物資担当班、救護物資担当班に分かれて避難所運営マニュアルの読み合わせをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/12(土)避難所運営訓練-1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、深沢まちづくりセンターの方々、地域の方々、PTA役員(保護者)のみなさまと避難所運営訓練を実施しました。まずは、全体会で避難所運営訓練のあり方について確認をしました。

9/12(土)世田谷区立平和資料館 中学校巡回展始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区では、3年に一度、せたがや平和資料館に所蔵している戦争中のパネルや展示品を展示する巡回展を行っています。目的は、次世代を担う若い世代へ戦争の悲惨さや尊さを後世に伝え、恒久平和の実現に寄与するためです。
 深沢中学校では9/10(木)から9/24(木)までの2週間、2階廊下に展示しています。生徒たちも時々足を止めて、資料を見ているようです。戦後70年、今の自分に何ができるのか、一人一人が考えるきっかけとなるとよいですね。

9/11(金)先生たちも勉強中!?

画像1 画像1
 教育現場にも、ICT化の波が押し寄せています。今年度深沢中学校には、12台のタブレット端末が入りました。今日は講師の先生を招いて、そのタブレット端末を使って実際に操作する方法について研修会を行いました。慣れない操作に、先生方も四苦八苦です…。

9/8修学旅行3日め

画像1 画像1
いま解散式です。無事に2泊3日の修学旅行が終わりました。

9/8修学旅行3日目

画像1 画像1
新幹線が5分ほど遅れましたが、東京駅に無事到着しました。

9/8修学旅行3日め台風の影響

台風の影響で、新幹線は、浜松駅を10分遅れで、通過しました。

9/8修学旅行3日目

画像1 画像1
ただいま京都駅に全員が集合しました。
早く集合できたのでまだ少し時間がありますが、これから帰りの新幹線に乗ります。

9/8(火)修学旅行3日め 京都駅で集合中

画像1 画像1
京都駅集合中です。予定どおりです。

9/8修学旅行3日目

画像1 画像1
3日目はジャンボタクシーでお昼まで班行動になります。
宿舎の前で集合写真を撮り、8:40頃に出発しました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
おはようございます。これから、タクシー行動です。雨が何とかもっています。

9/7修学旅行2日目

画像1 画像1
2日目の行程が終わり、夜には全体ミーティングとして実行委員からのインタビューがありました。
先ほど22:30で就寝時間となりました。

班行動から帰ってきました

画像1 画像1
2日めの班行動から、無事に帰ってきています。18時半から食事です。

9/7修学旅行2日目

本日は8:00〜17:30まで班行動で京都を回ります。
和菓子作りや陶器の手びねりなどの体験学習を各班で行ったのち、清水寺か金閣寺のどちらかで教員にチェックをうけます。
昨晩はかなり雨が強く、予報も雨でしたが、今の時間は青い空も見えて気持ち良く観光できるお天気になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29