駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

校外学習事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、明日は校外学習です。班ごとに行動するので、チェック場所や緊急時のことなど今回の事前指導の内容をしっかり理解して、明日有意義な学習となるようにしましょう。気をつけて、いってらっしゃい。(副校長)

3年D組の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠藤先生が3年D組で道徳の授業です。今日は「心が1つに」という資料で、神戸の震災を扱ったものです。さて授業の後半、遠藤先生が「この学級は日頃からどんな学級だったのだろう。」と尋ねました。この学級から、自分たちの学級は?と考えがつながっていきますね。(副校長)

1年生の家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は家庭科の授業でした。小嶋先生が解説してくださり、授業の前半にがんについて考えました。早期発見や生活習慣の見直しなどで、予防することができるということは大切でした。献立でも生活習慣を見直すきっかけにしてくださいね。(副校長)

学校運営委員会

画像1 画像1
第5回学校運営委員会を行いました。今年度の学校の取り組みについてのことと次年度の学校行事、そして生徒の様子などについて意見交換をいたしました。日頃のあいさつや学校での生活での様子の話題から、みんなの1年間の成長を見守ってくださっていると感じました。いつもありがとうございます。 (副校長)


2年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2年生の理科の授業は空地中の水蒸気に関する演習問題を解くとこです。まずは湿度ほ求める公式を、みんなで確認しました。さて問題の中で、公式に使う数値はどれでしょう。そして公式のどこに当てはめれば・・・。公式の活用に挑戦中です。(副校長)

1年生の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 リコーダーの演奏です。二重奏のハーモニーを奏でることができるでしょうか。まずは主旋律をしっかり奏でることが大切ですね。立川先生と小林先生の2人の指導で二重奏まで演奏できました。合奏も合唱も集中して合わせて1つのハーモニーになりますね。(副校長)

3年生の英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の英語の授業はこれまでのまとめの時期です。ICT危機を活用しながら、英文読解や文法の問題に取り組んでいます。真剣に取り組みに、小林先生の指導も身振り手振りを交えて熱が入ります。(副校長)

朝練習やっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり雪が解けてきました。サッカー部と野球部が、校庭で朝練習をいつものように始めています。朝の空気は寒さで凜としていますが、また1日がんばりましょう。(副校長)

第2回学校関係者評価委員会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校関係者評価アンケートの結果について検討しました。委員会の方々からは、本校の生徒のみなさんの学校生活が充実したものになるよう、先生方には自信を持ってがんばってほしいとご意見いただきました。今後アンケートの分析をしていきます。(副校長)

1年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は名詞についての学習です。名詞の種類について小西先生がていねいに解説していきます。「ここマークですよ。」「これは何名詞ですか。」という一言一言に、1年生もワークに書き込んだりして、落ち着いて授業に取り組んでいます。(副校長)

2年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 電圧・電流と水の温度変化を調べる実験です。まずは実験器具を組んでいきます。データを測定するためには、回路の組み方や読み取り方など細心の注意が必要ですね。苦労して得たデータを関係性に着目して分析していきましょう。(副校長)

1年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の理科の授業は、光の進み方について学習しています。あたった光が反射する様子を調べましたが、光は実際に見えません。でもノートに矢印で作図して、目に見えない光の動きが、みんなの頭の中に入っていきます。そうした学習活動があらためてすごいなと感じました。(副校長)

冬の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雪は、解けきらなかったようです。今朝の校庭は朝日に照らさせてきらきらと輝いています。校舎からみる街も白く、寒さの中にすがすがしさを感じます。1日のスタートに、よい風景に出会いました。(副校長)

3年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の国語の授業では、時間の最初に漢字の練習をしていきます。いよいよ試験が近づき緊張してくる頃ですが、3年生は良い意味で緊張感を持って学習に取り組んでいます。こうした基礎基本の確認がこの時期大切だということをしっかり分かっているようですね。日々の授業大切にがんばってくださいね。(副校長)

2年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 くらしを変える科学技術について学習しました。角田先生が自分の体験から、みんながかあたり前に感じているペットボトルが20年前はなかったと話ました。みんなびっくりじていましたが、携帯電話でも品種改良の作物でもここ数年での変化は大きいですね。さまざまな化学技術の進歩を目の当たりにした授業でした。(副校長)

2年生の英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の授業はお店での会話です。シャツなどを買う状況での英会話です。買う物を変えたり、サイズを変えたりして会話の練習をしました。2年生のみんな、テンポよくリーディングの練習に取り組んでいました。2人組での練習もがんばっていましたね。(副校長)

朝の雪

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝からの雪、登校の前に正門の前を先生方が搔いてくれています。今日の雪は水気があり、重かったですね。先生方に感謝です。おかげで歩行路が確保されましたね。生徒のみなさんも気を付けて登校できたようです。授業は1時間目から時間通りにできました。(副校長)

登校は十分に気を付けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 一面銀世界です。夜更けの雪は、朝方雨に変わりました。それでも道路は雪が積もっています。気を付けて登校してください。(副校長)

午後の体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の体育館では、バスケットボール部が緑ヶ丘中と練習試合を行っています。
1月後半から始まる冬季大会に向けて、両校とも、これまでの練習でやってきたことを試合の中でどれだけできるか確認するために一生懸命がんばっています。(遠藤)

新春子どももちつき大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 つきあがった餅の配布が始まりました。JRC部のみんなは、横目に片付けをがんばっています。一段落したところで、地域の方から感謝のことばを添えていただきながら、お餅を頂戴しました。いっそう味わい深いお餅になったと思います。みんな1日ありがとうございました。(副校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10
(水)
校内研修(人権)
2/11
(木)
建国記念日
2/12
(金)
避難訓練

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより