2年校外学習

2月2日、2年生の校外学習が行われました。学校をバスで出発し、前半は「東京大空襲・戦災資料センター」での資料の見学と、実際に東京大空襲を経験された竹内静代さんからお話しを伺いました。すさまじい経験をされた竹内さんは、当時丁度中学2年生だったそうで、みんな深く考えさせられました。戦後70年を超え、今後は実際に関わられた方のお話しを直接聞く機会もなくなってしまうかもしれません。その意味でも大変貴重な体験となりました。
後半は、浅草などの下町を班行動で巡り、4時までにはすべての班が無事二子玉川駅に到着し、解散しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

2月1日、全校朝礼がありました。校長先生からは、登下校時の横断歩道を渡るときの注意や「過ちをしたならば、ためらうことなく認めよう。過ちを認めないことが過ちなのです」という話がありました。
また、ソフトテニス部、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト、ガリレオコンテストの表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ガリレオコンテスト

1月30日(土)に世田谷区ガリレオコンテストが開催されました。このコンテストは世田谷区立中学校の生徒達が科学に関する研究を行い、レポートにまとめ発表するものです。砧南中からは科学部の2組が応募総数約900通の中から審査を通過し、二子玉川のホールで発表をしました。そして、2年生のグループの「放射線に関する研究」が最優秀賞となるガリレオ賞、3年生のグループの「ドミノ倒しに関する研究」が優秀賞となるアイデア賞を獲得しました。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年百人一首大会

1月22日、2年生の「百人一首大会」が行われました。2年生は、昨年の経験もあってか、最初の札から盛り上がっていました。勝負にこだわり、熱心に頑張る生徒たちのとても楽しそうな顔が印象的でした。
今日も、お見えになった保護者の方たちも百人一首を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 百人一首大会

1月18日、1年生の「百人一首大会」が行われました。中学に入学して初めての百人一首大会。はじめは札を取るのに時間がかかっていましたが、残り札が少なくなるにつれ、熱気を帯び、ストーブの威力も加って、外の寒さを吹き飛ばしました。
お見えになっていた保護者の方も百人一首を楽しまれていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校へ出前授業に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月から学び舎の砧小学校、砧南小学校の6年生に、本校教員が英語の出前授業を行っています。
 今日は、砧南小学校で行いました。大型画面に教材を映しながら、基本的な英語の発声などを練習したあと、宝物カードを使っての会話の練習。友だち同士で「What is your treasure?」と聞いて、カードに書かれたものを答えていきます。
 45分があっという間に過ぎました。最後は中学校での学習のようすを紹介し、終わりました。4月の入学を、楽しみにしています

3学期始業式

1月8日、3学期の始業式が行われました。校長先生からは「私たちは自然の移ろいに上手に適応できます。また、いろいろな人たちのお互いの違いを認め合うこともできるのです。まとめの3学期しっかり過ごしてください。」とのお話しがありました。また、生活指導の先生からは。「冬になっても不審者の話を聞きます。見かけたときはためらわずに110番してください。」とのお話しがありました。
他に、バスケットボール部とソフトテニス部の表彰、保健給食委員会から「食べ残し」についての連絡がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期終業式

12月25日、2学期の終業式が行われました。校長先生からは「夢をもつこと。夢を持ち続けること。」について、ぜひ冬休みに考えてみてください、との話がありました。
また、生活指導の先生からは、冬休み中に大きなお金が入ることもあり、しっかり管理するようにとの話がありました。
他に、女子バスケットボール部、お弁当コンクール、税の作文コンクールの入賞の表彰もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

世田谷子ども駅伝

12月20日、世田谷子ども駅伝が多摩川河川敷で行われ、自立の学舎から2チームが出場しました。
2つのチームは、本校バスケットボール部員と砧南小児童の野球チームによる「KINUNAN」と本校バスケットボール部員と砧南小児童のサッカーチームによる「自立の学舎SSC」です。
2チームとも入賞こそ惜しくも逃しましたが、大健闘し、気持ちの良い汗を流しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

12月17日、地震を想定した避難訓練がありました。避難後、校長先生から「砧南中は災害が起きたときの避難所になります。しかし、避難所に行けば、物資や食料があり、何でもしてくれるというものではなく、避難した人たちが自分たちで避難所を作り上げるものなのです。」という話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「税についての作文」表彰

12月15日、玉川納税貯蓄組合連合会の方にお出でいただき、「税についての作文」の優良賞、会長優秀賞を受賞した3人の生徒の表彰がありました。
また、納税動議の高揚に寄与したということで本校も表彰状をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会朝礼

12月7日、生徒会朝礼が行われました。生徒会役員が何日も前から準備し、今日の進行を勤めました。朝礼では各委員会から活動の方針や活動内容についての発表がありました。
画像1 画像1

いじめ防止プログラム

12月4日、1年生の各クラスで、湘南DVサポートセンターの先生方による「いじめ防止プログラム」の3回目が行われました。今回は、いじめの加害者について絵にあらわし、ストーリーを考える授業です。各グループ、様々なイメージでいじめの加害者を表現しましたが、講師の先生も思わずうなってしまう深い内容の発表もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

11月30日、全校朝礼が行われました。校長先生からはボランティア活動に大勢の人が取り組んでくれていることについてのお話しがありました。また、陸上競技大会、保険の作文コンクール、税の標語コンクール、統計グラフコンクール、バスケットボール部、ボランティア活動の表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

古着古布回収ボランティア

11月29日、喜多見地区の古着古布回収があり、本校生徒が鎌田天神社と鎌田町南睦会会館前でボランティア活動に参加しました。初冬らしい冷え込みのなか、次々に持ち込まれる古着等をてきぱきと受け取り、次回の案内などを配布していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難所運営訓練

11月28日、避難所運営訓練が行われました。本校は大災害時に地域の避難所となりますが、その時のために毎年1回訓練を行っています。今回は鎌田南睦会、岡本自治会の皆さん主導のもと、避難所の開設、炊き出し、トイレ設営、通信などの訓練を行いました。100名を超える地域の方が参加してくださいましたが、例年にもましてスムーズな運営となりました。また、今回は災害時用の公衆電話の使用訓練も初めて行われました。
画像1 画像1

新入生保護者説明会、新入生体験授業

11月25日、新入生保護者説明会と新入生体験授業が行われました。前半は保護者の方への「入学に向けての説明」と小学6年生に向けての「新入生体験授業」が同時に行われました。体験授業では、砧小学校と砧南小学校の6年生が、あらかじめ決めておいた9教科に分かれて45分間の授業を楽しく受けました。
後半は、生徒会役員生徒によって「砧南中の学校紹介」が行われました。行事や学校生活、、部活動、先生方などが紹介され、最後に吹奏楽部の歓迎の演奏もありました。
雨も降る寒い中、お出でいただきありがとうございました。4月7日の入学をお待ちしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

古着古布回収ボランティア

11月21日,「砧地区古着古布回収」のボランティアとして本校生徒が参加しました。
本校の生徒は2つの町会の会場に待機し、地域の方、他校の中学生とともに回収作業を手伝いました。
どちらの町会の方からも「たいへん助かっています」と、おほめの言葉をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

深沢高等学校和太鼓部

11月14日、都立深沢高校の先生による訪問授業として、和太鼓の鑑賞会を行いました。前半は、本校3年生が深沢高校和太鼓部の先生や生徒の皆さんに和太鼓の基礎を習い、後半は和太鼓の演奏を鑑賞しました。演奏の前には、本校卒業生2人の紹介もありました。
深沢高校の和太鼓部は、全国大会出場10回、全国各地や海外からの招待が年間に数十回にもなるレベルの高さで、今日の演奏でも私たちを心から感動させてくれました。来週に控えている全国大会の予選、是非突破してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

砧ラリー

11月8日、「砧ラリー」が行われ、本校生徒もボランティア活動として参加しました。
当日は、あいにくの雨天で会場が大蔵運動公園から砧小学校体育館に変更になりましたが、地域の多くの子供たちと保護者の方が参加しました。
砧ラリーとは、グループごとにいくつかのポイントでゲームを行い、スタンプを集めるラリーです。終了時にはおにぎりや豚汁が振る舞われ、毎年たくさんの参加者で賑わいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/9
(火)
校外学習1年
2/10
(水)
あいさつの日
私立一般入試始
職員会議
2/12
(金)
避難訓練
2/13
(土)
土曜授業日

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

PTAだより

学校運営委員会だより