スキースノーボード教室一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年のスキースノーボード教室は暖冬の影響もあり雪不足の心配も考えられましたが、順調にスタートすることができました。初めてスキー板を履く生徒も講習終了間際にはボーゲンができるようになり楽しむ姿をたくさん見ることができました。明日は一日中の講習です。安全第一に頑張りましょう。

スキー教室へ出発

今日、26日(土)猪苗代 箕輪スキー場に向けて無事出発しました。帰りは28日(月)午後6時30分帰校予定です。
今回も東深沢・等々力コミュニティーの皆さまにはお世話になりました。
楽しい思い出をたくさん作ってきて下さいね。

12月21日 主な食材と産地

にんにく 青森
ベーコン 千葉
豚かた肉 群馬
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉
マッシュルーム 岡山 千葉 茨城
ポークハム 埼玉 群馬 茨城ほか国産
ピーマン 高知
大豆 北海道
こまつな 埼玉
キャベツ 神奈川
みかん 愛知 静岡 神奈川 和歌山
パイン インドネシア
黄桃 ギリシャ

12月18日 主な食材と産地

じゃがいも 北海道
ツナ 国内産
たまねぎ 北海道
キャベツ 神奈川
にんじん 千葉
黄パプリカ 茨城
セロリ 静岡
パセリ 千葉

12月17日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
さば ノルウェー
にんにく 青森
ねぎ 岩手
しょうが 高知
もやし 群馬
江戸菜 千葉 
にんじん 千葉
しめじ 長野
のり 千葉
豚かた肉 群馬
ごぼう 青森
さといも 埼玉
はくさい 茨城
豆腐(大豆) 愛知 佐賀
米粒麦 富山 静岡 埼玉 福井 宮城 栃木 群馬 長野 新潟 茨城 

楽しく元気に学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)午後、1,2年生は元気に楽しく学年レク。1年生は校庭で、麻袋、タイヤなどの道具を使ってのリレー、2年生は体育館でドッジボール。声援が体育館中に、校庭に響いていました。その声が3年生の教室に届くと、「いいなあ」と受験生らしいため息。もう少しの辛抱です。3年生も心の中でエールを送りあって、がんばってくださいね。

12月16日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
たまねぎ 北海道
鶏もも肉 岩手 宮崎
にんじん 千葉
マッシュルーム 岡山
グリンピース ニュージーランド
たまご 栃木
かぼちゃ 鹿児島
ホールコーン アメリカ
キャベツ 神奈川
ベーコン 千葉
豚かた肉 群馬
はくさい 茨城
じゃがいも 北海道
かぶ 千葉
セロリ 愛知
小松菜 埼玉
しょうが 高知
米粒麦 富山 静岡 埼玉 福井 宮城 栃木 群馬 長野 新潟 茨城

12月15日 主な食材と産地

にんにく 青森
しょうが 高知
豚もも肉 岩手
にんじん 千葉
めんま 台湾
はくさい 茨城
ホールコーン アメリカ 北海道
ねぎ 茨城
にら 茨城
たまご 栃木
青のり 国産
さつまいも 茨城
粉寒天 南米 地中海沿岸東アジア

12月10日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
にんにく 青森
ベーコン 千葉
鶏もも肉 岩手 宮崎
たまねぎ 北海道
えび インド ベトナム ミャンマー バングラデッシュ
いか ペルー チリ
あさり 熊本
赤パプリカ 茨城
キャベツ 愛知
江戸菜 千葉
ホールコーン アメリカ 北海道
にんじん 千葉
パセリ 静岡
米粒麦 富山 静岡 埼玉 福井 宮城 栃木 群馬 長野 新潟 茨城

12月14日 主な食材と産地

米 秋田
しょうが 高知
にんにく 青森
ベーコン 千葉
たまねぎ 北海道
豚かた肉 千葉
セロリ 愛知
にんじん 千葉
じゃがいも 北海道
りんご 青森
つきこんにゃく 群馬
きゅうり 群馬
もやし 群馬
西洋なし(ラフランス) 長野
米粒麦 富山 静岡 埼玉 福井 宮城 栃木 群馬 長野 新潟 茨城

12月11日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
豚ひき肉 岩手
しょうが 高知
キャベツ 神奈川
ねぎ 茨城
にら 栃木
にんにく 青森
はくさい 茨城
もやし 群馬
カリフラワー 神奈川
にんじん 千葉
鶏ひき肉 宮崎
たけのこ 中国
干し椎茸 熊本 宮崎 鹿児島
豆腐(大豆) 愛知 佐賀
チンゲンサイ 千葉

12月9日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
鮭 北海道
にんじん 千葉
キャベツ 愛知
ピーマン 茨城
鶏もも肉 岩手 宮崎
こんにゃく 群馬
ごぼう 青森
たまねぎ 北海道
だいこん 神奈川
さといも 埼玉
豆腐(大豆) 愛知 佐賀
小松菜 埼玉
早香(柑橘) 熊本

12月8日 主な食材と産地

ベーコン 千葉
たまねぎ 北海道
鶏もも肉 岩手 宮崎
しょうが 高知
にんじん 千葉
じゃがいも 北海道
かぶ 千葉
マッシュルーム 岡山
もやし 群馬
きゅうり 高知
だいこん 神奈川
カットわかめ 韓国

12月7日 主な食材と産地

米 秋田県 大館市
にんにく 青森
豚もも肉 茨城
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
ねぎ 秋田
はくさい 茨城
キムチ 埼玉
にら 茨城
もやし 群馬
きくらげ 国産
緑豆春雨 タイ
りんご(サンふじ) 青森

12月4日 主な食材と産地

豚もも肉 茨城
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉
キャベツ 愛知
もやし 群馬
にら 栃木
あおのり 国産
ポークハム 埼玉
たまご 栃木
パセリ 香川
だいこん 神奈川
豆腐(大豆) 愛知 佐賀
生わかめ 韓国
小松菜 埼玉

和楽器に親しむ

画像1 画像1
箏の授業が始まりました。1、2年生が2時間ずつ、美しいハーモニーを目指して練習します。本校、日本文化部でご指導いただいている先生を招いての授業です。
いつも以上に真剣ま眼差し。慣れない箏に悪戦苦闘しながら、みんな一生懸命でした。

12月3日 主な食材と産地

米 秋田
たまねぎ 北海道
鶏もも肉 岩手 宮崎
にんじん 千葉
ホールコーン アメリカ
グリンピース ニュージーランド
鶏もも肉 茨城
セロリ 静岡
しょうが 高知
かぶ 千葉
キャベツ 愛知
ホールトマト イタリア
小松菜 埼玉
ごぼう 青森
じゃがいも 北海道
うんしゅうみかん 愛媛

12月2日 主な食材と産地

米 秋田
鶏ひき肉 宮崎
しょうが 高知
にんじん 千葉
干し椎茸 熊本 宮崎 鹿児島
グリンピース ニュージーランド
たまご 栃木
いか 北太平洋
キャベツ 愛知
かぶ 千葉
鶏もも肉 岩手 宮崎
こんにゃく 群馬
ごぼう 青森
だいこん 神奈川
さといも 埼玉
豆腐(大豆) 愛知 佐賀
こまつな 埼玉

12月1日 主な食材と産地

じゃがいも 北海道
ひよこまめ アメリカ
たまねぎ 北海道
豚ひき肉 茨城
たまご 栃木
キャベツ 東京
にんじん 千葉
にんにく 青森
豚かた肉 群馬
しょうが 高知
はくさい 茨城
パセリ 静岡

夢・未来プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(土)に陸上アスリートの指導者であり、ボブスレー競技日本代表選手でもある佐藤真太郎氏を招いて、講演を行いました。
ボブスレー競技の魅力やご自身の生き方、考え方を中学生の心に寄り添い、ユーモアを交えながらお話してくださいました。
実技指導では体力向上部が基礎トレーニングの指導を受けました。講演後には、I組と3年生の教室に入り、生徒から出された様々な質問に答えていただきました。
内容の濃い3時間。生徒のみなさんのきらきら輝いていた瞳が、この3時間が素晴らしい時間であったことを証明しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29