寄り道をしないで下校しよう。

今年はユズが豊作!

八幡のビオトープの裏に陶器を作る窯の小屋があります。その横にユズの木があります。今年はそこにきれいなユズの実がたわわに実っています。隔年実るといわれているとおり、昨年は数個しかなりませんでした。この香りを皆さんに伝えたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡小もちつき大会

本日、八幡小の校庭で

新BOP・遊び場開放委員会共催のもちつき大会が行われました。

レジャーシートを広げてたくさんの子どもたちがおもちを食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この時期にイチゴが!

 八幡ファームのイチゴ、今、また美味しそうになっています。ほとんど何もなくなった八幡ファームで赤い色が目立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめとじゃこのごはん
肉じゃがうま煮
野菜の甘酢かけ
牛乳

<食材>
豚肩肉(熊本)
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道) 
さやいんげん(千葉) 
キャベツ(神奈川) 
きゅうり(埼玉) 
しょうが(高知)

以上です。

就学時健康診断

 今日は午後から就学時健康診断がありました。就学前の子どもたちが、少し不安そうに、でも期待に満ちた顔で本校にやってきました。
 健康診断を受け終わった児童は、とても晴れやかに保護者の方と帰って行きました。来年、元気に通ってくるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーライス
和風サラダ

牛乳

<食材>
豚肩肉(熊本)
生わかめ(徳島)
じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) 
玉葱(北海道) 
セロリー(長野) 
にんじん(北海道) 
りんご(山形) 
しょうが(高知)  
キャベツ(神奈川) 
きゅうり(埼玉) 
だいこん(千葉) 
かき(和歌山)

以上です。

ドングリ発見!

 八幡の裏門のところには「コナラ」の木が育っています。そこにはちょっとスマートなドングリがなります!ただ、その数があまり多くないので、気がつく人はそんなにいません。ハート池の周辺に来た人はぜひ探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日の給食

画像1 画像1
<献立>
シナモントースト
クリームシチュー
キャベツサラダ
牛乳

<食材>
鶏もも肉(岩手)
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道)  
キャベツ(神奈川)

以上です。

第8ブロックP T Aバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥沢中学校の体育会で小学校8ブロックバレーボール大会が行われています。

11月2日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
さばのみそ煮
五目豆
おひたし
牛乳

<食材>
さば(ノルウエー)
鶏もも(岩手)
しょうが(高知) 
ねぎ(新潟) 
ごぼう(青森) 
にんじん(北海道)
もやし(栃木) 
こまつな(埼玉)

以上です。


カボスの最終収穫

 大分県の方々からいただいたカボスの木。今年も最後の収穫となりました。2本の木から取れた20個以上のカボス。並べてみました。
 このさわやかな香りのカボスは植えてから10年近くになりました。
画像1 画像1

スズメガの仲間たち

 八幡ファームのフェンス沿いに育っているつる性の植物を片付けていてくださった主事さんたちが、なにやら幼虫をみつけました。
 緑色と茶色の二種類のきれいなイモムシです。調べてみたところ、緑色のものが「クルマスズメ」、茶色のものが「ホシホウジャク」という「スズメガ科」の幼虫でした。
 どちらも大食漢として知られ、ブドウなどの葉を食べ尽くしてしまいます。学校でもブドウを育て始めているので、八幡ファームから退陣してもらいました。
 写真は、1,2枚目がクルマスズメ、3枚目がホシホウジャクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
ミルクパン
かぼちゃのグラタン
コーン入りフレンチサラダ
牛乳

<食材>
豚肩ひき肉(静岡)
かぼちゃ(北海道) 
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道) 
キャベツ(茨城) 
きゅうり(埼玉)

以上です。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの電車に乗ります。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べた後は、
クラスごとの遊びです。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間です。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが終わった班から冒険広場で遊びます。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングの説明です。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ着きます。

1、2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で荷物の確認をして校庭で出発式です。安全に行く事が大切です。2年生が1年生と手をつないで出掛けます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 体育朝会
2/11 休日
2/13 土曜授業日
2/14 日曜日 九品仏商店街餅つき
2/15 全校朝会 クラブ活動 クラブ見学3年生