10/8(金)連合運動会(けやき学級)2
親子で一緒に行う競技もありました。みんな笑顔で楽しそうです。
保護者やPTAの方々もポンポンで応援をしてくださいました。楽しい和やかな1日でした。(校長) 10/8(金)連合運動会(けやき学級)
今日は連合運動会です。けやき学級のみんなは、朝からとても張り切っています。
「野を超え山超え」「ハイキングに行こう」などの障害物競走にも楽しそうに参加しています。(校長) 10/2(金) センター移動教室(4年)
貸切バスを利用して、区の教育センターに、プラネタリウム見学と「世田谷区調べ」の学習に行きました。
「郷土学習資料室」には、区の大きな模型やDVD、ジオラマ、紙芝居、写真・・・様々な資料が、すぐに使えるように分かりやすく分類されています。子どもたちは事前に計画してきた自分のテーマにそって、集中して学習していました。 プラネタリウムでは、椅子に座り天井を見上げると、当日夜の尾山台小の校庭から見上げた空が360度、ひろがっていました。1ヶ月前から逆のぼって月の変化をとらえたり月と太陽の関係を時間を早送りして学習したりしました。一生懸命に学習したご褒美に、最後には「宇宙旅行」の映像も見せていただきました。 子どもたちに付き添って説明をしてくださったセンターの先生から、 「尾山台小学校の子どもたちは瞳をキラキラさせて学習していますね。集中して一生懸命に学習していて素晴らしいです。」 というお言葉をいただきました。 (副校長) 9/30(水) 給食試食会(PTA文化厚生委員会主催)
第2回家庭教育学級として、給食試食会をランチルームで開催しました。教育委員会から指導員の杉本先生にご来校いただきお話をいただき、本校の栄養士が学校給食などの説明をしました。カレーもシチュもルーから手作りしていることや作業ごとにエプロンや手袋の色を変えていることをお話すると「エーッ」「あ~あ」と、何度も参加者の皆様から感嘆の声があがりました。
その後、今日の給食を試食しました。時間をかけて骨まで柔らかに調理した魚や素材の甘味を引き出した煮豆を美味しくいただきました。(副校長) 9/30(水) 朝スポ(学校運営委員会主催)
秋晴れの空の下、朝スポを行いました。5年生が川場移動教室のため参加しませんでしたが、6年生がライン引きやランドセル置き場のシートの用意を手際よく進め、開始5分前には準備が全て整い、余裕をもってスタートしました。
10分間同じペースで歩かずに走り通す子が格段に増えました。腕の振りがリズミカルにしっかりしてフォームがきれいになりました。上達ぶりが目に見えて分かり嬉しいです。 今日、初めて参加した子も頑張っていました。スポーツに最適の季節です。大勢の子が参加し、運動の心地よさや楽しさを体感してほしいです。(副校長) 9/30(水)ありがとう川場村
川場村は素晴らしいところでした。たくさんの思い出をつくることができました。お世話になった皆さんありがとうございました。
川場村から東京に向けて出発しました。今のところ、到着は予定通りです。 (校長) 9/30(水)ホテルSL到着 昼食
時間通りにホテルSL、歴史民俗資料館前広場に到着しました。
最後のお昼ごはんです。お弁当を美味しくいただきました。 9/30(水)りんご狩り 3
りんご狩りの後は、りんごいただきました。
いつもはりんごが苦手な人も「ここのりんごは美味しい!」と言って食べていました。 その後に濃厚なジュースをいただきました。これもとても美味でした。(校長) 9/30(水)りんご狩り 2
りんごは一人2個です。あかぎという種類のりんごです。
太陽がよく当たった赤いものを取るように教えていただきました。りんごをもぐ時のコツは下に向けてくるっと回すことだそうです。 (校長) 9/30(水)りんご狩り
りんご狩りをさせていただく宮田果樹園さんに到着しました。
川場村のこと、りんごのことなどを詳しく説明していただきました。 りんごには様々な種類や大きさがあります。 (校長) 9/30(水)村めぐり3
赤城型民家、大わらじ、湧き水、神社など見るところはたくさんあります。
みんな一生懸命メモを取りながら話を聞いています。 (校長) 9/30(水)村めぐり2
川場村めぐりクイズの問題の説明をしていただきながら、道を歩きます。
ブルーベリーの天敵、天狗山の鉢状の穴、樅の木の使い道など新しい知識をたくさん得ながら道を進めます。 (校長) 9/30(水)村めぐりに出発
全員で村めぐりに出発です。
キャリア教育の校内研究で5年生はこの川場村を取り上げています。 そのためグループ毎にデジカメでたくさん写真を撮っています。(校長) 9/30(水)川場移動教室 閉室式
3日目一緒に過ごした中里小学校のみなさんと閉室式を行いました。
中里小学校のみなさんは、みんな仲がよく時間をしっかり守る立派な5年生でした。 3日目、お世話になりありがとうございました。 (校長) 9/30(水)川場移動教室 3日目の朝
5分前行動も当たり前になって来ました。3日間の集団生活が実りあるものになりつつあることを実感します。
(校長) 9/30(水)川場移動教室 3日目
川場移動教室3日目を迎えました。今日もいい天気です。
川場で3日間、天気がいいのは珍しいことです。 昨夜、熱が出た人たちも今朝は熱が下がり、元気になってきました。 (校長) 9/29(火)川場移動教室 ナイトハイク2
段々と目が慣れて暗闇の中でもいろいろなものが見えるようになってきました。
芝生に寝転んでいると、様々な音が聞こえてきます。 芝生が心地よく、星も見え、ずっとそうしていたい気分でした。 妖怪の正体は、動植物です。詳しくは尾山台小学校の子どもたちに聞いてみてください。 (校長) 9/29(火)川場移動教室 ナイトハイク
さあ、いよいよナイトハイクへの出発です。
川場村には、妖怪がいる?と言われている訳を詳しく説明していただきました。妖怪の正体は何でしょうか? (校長) 9/29(火)川場移動教室 2日目夕食
2日目の夕食の様子です。
ここでの食事にも慣れて素早く行動できるようになりました。 ナイトハイクの前は、明日の最終日の布団の畳み方です。 (校長) 9/29(火)川場移動教室 室内の様子
室内では登山の疲れを癒すためにゆっくりする予定でしたが、すぐに体力を回復させ、元気いっぱいに過ごし注意を受けた人もいました。
|
|