国際理解集会
今日の国際理解集会は、「『ラオス』ってどんな国、子どもたちは?学校は?」というテーマでした。アジア教育友好協会の方より、ラオスの生活・学校・子どもたちの仕事や願いについてお話を伺いました。1時間にわたる内容でしたが、子どもたちは最後まで熱心に聞いていました。一人一人の心の中に、どんなことが響いたのでしょうか。今日のお話が、これからの子どもたちの生活に活かされるよう願っています。
社会科見学 4年
2月12日(金)は、4年生の社会科見学でした。東京の特徴につながる場所ということで、中央防波堤埋め立て処分場・日本科学未来館・浅草を見学しました。これからの生活において東京都のごみをどうしていけばよいのか、科学のもつ力を何に活用できるのかなどを学びました。
幼稚園・保育園との交流会
本日2月10日(水)1年生と幼稚園・保育園との交流会を行いました。1年生は、幼稚園・保育園の皆さんが小学校についてよく知ってもらうために、前日まで一生懸命話し合い、様々な活動を練習してきました。当日は、「じゃんけん列車」「もうじゅうがり」「歌」「学校案内」等の活動を一緒に行い、メッセージを書いたプレゼントを渡しました。幼稚園・保育園の皆さんからたくさんの笑顔があふれていました。1年生のお兄さんお姉さんとしての誇らしげな姿がまぶしく見えました。心温まるよき1日でした。
マラソン週間
今日から「マラソン週間」が始まりました。朝、全校の子どもたちが、5分間マラソンに取り組みます。低・中・高学年別に、校庭を3つのコースに分けて、同じペースで走り続けることを目指します。火・水・木曜日の朝は、みんなでマラソンを頑張りましょう。
学年発表 3年
今朝の集会は、3年生の学年発表集会でした。3年生は体育の「表現運動」に取り組みました。全身を使って、声を出すことなく、「花火」「みかん」「ジャングル探検」などを表現します。どの表現にも子どもたちが考えた大小様々な工夫が取り入れられていて、見ていた全校の子どもたちがそのおもしろさに惹き付けられていました。
にこにこランド
今日の2・3時間目は「にこにこランド」が開かれました。2年生がグループに分かれてお店屋さんを計画します。そして1年生を招待して、みんなで一緒に楽しむという催しです。1年生を楽しませようと、2年生は時間をかけて話し合い、工夫・改良に取り組んできました。「魚つり」「輪投げ」「射的」「おみくじ」などなど。1年生の笑顔いっぱい「にこにこランド」になりました。
|
|