福祉のお仕事体験講座
障害者週間の12月7日、3年生は4時間目に体育館で講演会を行いました。お話しの中で講師の方から「障害者も夢ややりがいを持って働きたい。」という言葉をいただきまた。3年生にとっても大切にしたいことだと思います。(副校長)
【できごと】 2015-12-07 12:47 up!
駒の学び舎あいさつ運動
駒の学び舎あいさつ運動2週目は弦巻小です。生徒会本部役員とJRC部の生徒たちが元気よく「おはようございます」とあいさつをしています。
生徒会本部役員が弦巻小の朝礼で『TPOに合わせたあいさつ』や『学校生活の大切さ』について話をしました。小学校の先生方から、「とても立派だった。」とお褒めの言葉をいただきました。(遠藤)
【できごと】 2015-12-07 10:35 up!
3年生 面接練習
面接練習が始まっています。服装を正し、志望理由や中学校生活で得たこと、自己PRなどを確認して、緊張した面持ちで校長室の扉をノックしていました。(遠藤)
【できごと】 2015-12-04 21:33 up!
1年生 バリアフリー/ユニバーサルデザイン体験学習会
12月3日から障害者週間、12月4日から人権週間です。
駒沢中学校では、各学年でそれらに関係する体験学習に取り組んでいます。
本日、公益財団法人の方をお招きして、1年生はバリアフリーやユニバーサルデザインについて学習しました。
障害があるとどんなことが大変なのかを考えてみたり、手話を行ったり、ユニバーサルグッズの目的について学びました。
みんな、積極的に発言したり考えたりと、充実した学習になったと思います。
(坂本)
【できごと】 2015-12-04 21:21 up!
1100番目の記事 1年生人権講演会
今日から人権週間、1年生は4時間目に体育館で講演会を行いました。講師の皆さんが「生徒さんたちが活発で、すごくよかったです」とほめてくださいました。さて、この学校日記の記事で4月から数えて1100です。副校長先生や学校運営支援部他の先生方の積み重ねです。毎日毎日、ありがとうございます。
【できごと】 2015-12-04 14:51 up!
12月の朝
少し冷えこみましたが、タンチ山の木々の赤、黄色と空の青がとてもきれいで、すがすがしい朝です。ジグソーパズルのポスターは、今日から始まる人権週間のものです。あじさい学級の下駄箱の上には、手作りのクリスマスツリーがあります。教育相談にお越しの保護者の皆様、暖かくしてお出かけください。
【できごと】 2015-12-04 08:23 up!
英語の出前授業2
三軒茶屋小学校では、児童のみなさんはとても元気に、先生も活動に参加してくれるので、あっという間の時間でした。駒沢中学校の日頃の授業も楽しいアクティブな授業です。4月に駒沢中学校であいましょう。 (副校長)
【できごと】 2015-12-03 16:37 up!
英語の出前授業
本校の英語科が学び舎の小学校へ、英語の体験授業に出かけます。今日は三軒茶屋小学校と駒沢小学校へでかけました。小学生の児童のみなさんの元気に先生方も力をもらってとても楽しい授業になりました。駒沢中学校ではいつも楽しいアクティブな授業が行われています。みなさんのご入学をお待ちしています。(副校長)
【できごと】 2015-12-03 16:28 up!
学校保健委員会
12月3日の学校保健委員会では、健康診断や体力測定の結果をお話しいたしました。さらに保健委員会の委員長・副委員長・書記の生徒のみなさんが保健委員会の活動について報告しました。そして校医の白木先生、田宮先生にお越しいただき、睡眠や視力、サプリメントなど多岐にわたってお話しいただきました。ご参加のみなさま、ありがとうこざいました。(副校長)
【できごと】 2015-12-03 16:22 up!
高齢者疑似体験授業
世田谷区社会福祉協議会の方にご協力いただき、高齢者体験授業を2年生で行いました。クラスごと全員が交代しながら疑似体験セットを装着して、新聞を読んだり、着替えをしたりすることで不自由さを実感しました。こうした体験を生かして、相手の立場に立って物事を考え、行動ができるようになるとよいですね。(副校長)
【できごと】 2015-12-03 10:04 up!
落ち葉掃き
今日は放課後に落ち葉掃きを行いました。掃いたあとのタンチ山の入り口はすっかりきれいになりました。それでもタンチ山の木はまだまだ色付いていますね。これからも落ち葉が降りそそぐでしょう。みんなでタンチ山の手入れをよろしくお願いしますね。(副校長)
【できごと】 2015-12-02 16:20 up!
道徳の授業
1年生の道徳は、「私もいじめた一人なのに」でした。花への水やりのこと、サイン帳へ書いてくれたこと、私が思わず殴ったこと・・・。そうした心について班で話し合ったり、プリントに自分の考えをまとめたりして、思い至りました。(副校長)
【できごと】 2015-12-02 16:18 up!
体育の授業
金子先生の授業で、3年生が1500m走です。今日は曇天で寒風の中ですが、走っている間にだんだん暖かくなってくるようです。みんなゴールまで全力でがんばっていました。(副校長)
【できごと】 2015-12-02 12:29 up!
表彰
朝礼に引き続き表彰がありました。今回は11月27日(日)に行われた卓球部の第125回世田谷区団体戦中高の部で男子Aチームが3位、女子Aチームが2位の戦績を修めました。たいへんよくがんばりました。(副校長)
【できごと】 2015-12-02 12:27 up!
全校朝礼がありました
12月2日の全校朝礼では、稲葉先生から人権週間と障害者週間についてお話しがありました。人権週間とは、1948年に国連が世界人権宣言を採択し1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が定めたもので、毎年12月4日から12月10日まで行われます。また「 世界人権宣言」は世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するものです。駒澤中学校では道徳の授業で、性的マイノリティについて学んでいきます。また障害者週間とは、1970年に障害者基本法が制定し、2006年の法改正とともに設定されました。こちらは毎年12月3日〜12月9日まで行われます。駒沢中学校では、これにちなみ、1年生は12月4日(金)の4校時に「障害理解体験学習」、2年生は12月3日(木)の1〜4校時 に「高齢者疑似体験学習」3年生は12月7日(月)4校時に「福祉のおしごと入門講座」を行います。(副校長)
【できごと】 2015-12-02 12:26 up!
オリンピック・パラリンピックの掲示
多久先生がオリンピック・パラリンピックのコーナーに先日の講演会の感想を掲示してくれました。2回にわたってたいへん充実した講演会でした。一つひとつの感想からも当日の様子がよみがえってきますね。オリンピックの掲示は日々手を入れてくださっています。職員室前のコーナーは楽しみですね。(副校長)
【できごと】 2015-12-01 14:32 up!
美術の時間
今日も1年D組の美術の時間でした。今日は美術室のテレビが新たにデジタルになりねそのお披露目だつたのでした。タブレットとつないで教材を大きく見ることができます。浮世絵や紹介など、とてもきれいに写ります。みんなで和気あいあい鑑賞しました。(副校長)
【できごと】 2015-12-01 14:30 up!
数学の授業
今日も佐藤先生の証明についての授業です。毎時間プリントを用意してくださり、みんなも集中して取り組んでいます。今日は1年生で垂直二等分線の作図から、その線は、どんな点の集まりなのかを証明しました。1年生で学習したことも2年生ででできます。振り返りも大切ですね。(副校長)
【できごと】 2015-12-01 14:24 up!
タンチ山から
今日から12月、タンチ山のイチョウもだいぶ色付きました。今年は例年より色付くのが遅かったようです。昨日の落ち葉掃きで体育館の裏もすっかりきれいになりました。朝練習恒例で野球部が駆け抜けていきます。(副校長)
【できごと】 2015-12-01 14:22 up!
あいさつ運動
今朝もあいさつ運動が行われています。冬の日差しの中、あいさつを交わします。今日は駒沢中学校と駒沢小学校で行いました。「おはようございます」というあいさつで、登校してくるみんなの顔がほころびますね。(副校長)
【できごと】 2015-12-01 08:55 up!