1年生 遠足速報3
これから、動物園を見学します。最初はふれあい広場でモルモットとハツカネズミとふれあいます。
1年生 遠足速報2
10時10分野毛山動物園に着きました。天気は小雨です。見学を始めます。
1年生 遠足速報1
18日(金)、1年生が遠足に出かけます。天気が心配ですが予定通り、横浜市の「野毛山動物園」に出かけます。8時40分、昇降口に集合して出発の会を行い、9時10分バスに乗って出発しました。
9月17日(木) 給食食材産地そぼろごはん 牛乳 豚汁 りんご 原材料の産地 しょうが・・・高知 にんじん、だいこん、じゃがいも・・・北海道 ごぼう・・・群馬 ねぎ・・・青森 りんご・・・長野 鶏肉・・・宮崎 豚肉・・・神奈川 鶏卵・・・栃木 音楽朝会4
子どもたちのすてきな歌声に、参観に訪れてくださった保護者・家族の皆さんも笑顔で聞いてくださいました。終了後、2年生が体育館に残り、指導した音楽教諭から褒めてもらい、とても満足そうでした。教室に戻る途中、最後まで見守ってくださった皆さんにうれしそうに手を振る子どもたちです。
音楽朝会3
2年生の発表の後は、全員で今月の歌「気球に乗ってどこまでも」を歌いました。子どもたちの元気な歌声に体育館がつつまれました。
音楽朝会2
すてきな歌声を聞かせてくれた後、練習を積み重ねた合奏です。曲が変わるたびに、前に置いてある楽器に素早く取り替え、3曲を披露しました。会場の児童、保護者のみんなが、集中して2年生の演奏に聴き入りました。終わった後、大きな拍手がおくられました。
音楽朝会1
17日(木)、体育館で音楽朝会を行いました。今日は2年生の発表です。昨夜から降り続ける雨の中、保護者・家族の皆さんも続々と駆けつけ、子どもたちを見守る中、2年生の歌と演奏が始まりました。
9月16日(水)給食食材産地ソース焼きそば 牛乳 中華風きゅうり フルーツポンチ 原材料の産地 たまねぎ、にんじん・・・北海道 キャベツ・・・群馬 にら・・・茨城 きゅうり・・・岩手 もやし・・・栃木 豚肉・・・神奈川 5年生 プール納め
16日(水)1・2時間目、5年生のプール納めを行いました。これで、すべての学年の水泳指導が終了です。今年は8月後半から天候が不順で、体育水泳授業が思うようにできず、先週までの予定が伸びてしまいました。来年度まで、静かになるプールですが、この後、プールのトイレが改修されて、使いやすくなります。
児童集会「先生あてクイズ」2
「好きな芸能人」では、意外性があって、子どもたちもどよめいていました。楽しい企画を考えてくれる集会委員に拍手です。
児童集会「先生あてクイズ」1
16日(水)の児童集会は、体育館で「先生あてクイズ」を行いました。集会委員会の子どもたちがあらかじめ取材しておいた「好きな芸能人」「好きな食べ物ベスト3」を読み上げ、誰か当てるゲームです。問題が出ると、子どもたちは周囲の先生たちの顔を見て、めぼしをつけて手をあげているようすがほほえましいですね。
授業紹介 1年2組国語
15日(火)5校時、1年2組、国語授業のようすです。この時間も研究授業として設定し、講師の先生に見ていただきました。「大きなかぶ」のお話を工夫して音読する学習です。担任が用意した、大きなカブも出てきて、子どもたちが表現豊かにはりきって音読していました。
なかよしタイム2
どの班でも、6年生が下の学年の子どもたちが楽しめるように、本当によく努力している姿が見られました。
なかよしタイム1
15日(火)の昼休み時間は、1年生から6年生までの児童で編成するグループの交流活動「なかよしタイム」を行いました。各班の6年生が企画した室内レクで楽しみました。
9月15日(火) 給食食材産地チリドッグ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ煮 巨峰 原材料の産地 にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 たまねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・群馬 こまつな・・・埼玉 もやし・・・栃木 豚肉・・・神奈川 巨峰・・・長野 1年生 プール納め2
指導終了後、プール納めをして、今シーズン無事終了したことに感謝し、来年度の抱負を胸にセレモニーを行いました。夏休み中、どの学年より多く参加した1年生。来シーズンさらに泳げるようになることを期待しています。
1年生 プール納め1
15日(火)3・4校時、1年生が今シーズン最後のプール指導を行い、最後にプール納めをしました。空は秋空、気温も低めでしたが、頑張った1年生でした。最後にお楽しみの「石拾い」(樹脂製のボールを水中から拾い上げる)をして終了です。ちょっと寒かったようですが、元気いっぱいの1年生です。
4年生 プール納め
15日(火)1校時、4年生がプール納めのセレモニーをプールサイドで行いました。水泳指導や検定は先日終わっていたので、今日はセレモニーだけとなりました。クラス代表が今シーズンの成果と抱負を語り、お世話になったプールに向かってあいさつをして終了しました。事故もなく無事が何よりでした。
体育実技研修
今年度、本校では教員の研修活動として、体育の実技研修を定期的に行っています。14日(月)は、低学年の跳び箱運動を取り上げました。場の設定や、器具の取り扱いを実際に行い、授業に生かします。また、タブレットPCの活用も考え、ようすを撮影してアプリで動きを比較するなど操作してみました。
|
|