7月24日(金) カイコも元気

画像1 画像1
3階の5年生の学習で育てている「蚕(カイコ)」も元気に育っています。みんなも、この蚕と同じように、よく食べ、よく運動し、よく寝て、そして勉強もし、この夏休みの間に、一回りも二回りも大きく成長するのだと思います。

7月24日(金) 夏季水泳指導〜低学年の様子

昨日の天気から打って変わっての夏晴れの空の下、八幡山小の子どもたちは今日も元気に水泳指導を受けました。今日の1回目は低学年。1年生も、最初の受け付けの仕方にすっかり慣れて、時間通りに始められました。ビート板を使っての指導では、腕をしっかり伸ばし、「ロケット発射!」の号令で、すいすいと水面を泳いでいました。この夏で、子どもたちの泳力もぐんと伸びると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月23日(木) 夏季水泳指導は高学年のみ実施

朝からの雨で、今日の水泳指導は、2回目の高学年のみでの実施になりました。20名ほどの参加だったので、手とり足とりていねいに指導を受けることができ、今日もたくさん泳ぐことができました。最後は25mのコースを利用して長い距離を練習したり、フォームに気をつけながら泳いだりと、自分の泳力に合わせて練習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月23日(木) 各学年の補習授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生から5年生で補習授業がありました。算数と国語を中心に、それぞれのペースでプリント課題に取り組みます。少ない人数だからこそ、いつも以上に先生からしっかり教わることができ、課題もどんどんこなしていけます。できることが自信につながり、やる気につながるのです。校長先生も各教室を見回り、子どもたちに励ましの言葉をかけていました。

7月23日(木) みどりの学び舎〜緑丘中部活動体験

今日は朝からあいにくの雨で、屋外の陸上部の体験が中止になってしまいましたが、屋内で行う合気道部の活動には参加できました。見学中心の体験会でしたが、礼に始まって礼に終わる、本格的な指導の様子に、参加した子どもたちは目を丸くしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月22日(水) 夏季水泳指導〜中学年

3・4年生は、今日は3回目の時間帯に指導がありました。今日もたくさんの先生方に見守られ、たくさん練習できました。後半には、25mコースを利用し、自分の課題に合わせて指導を受けていました。厳しい夏の日差しの下でしたが、まさにプール日和で、どの子も「気持ちいい!」と言っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月22日(水) みどりの学び舎〜緑丘中部活動体験

今日もサッカー部の練習に、7名の児童が参加しました。緑丘中の校庭の真ん中には、大きな欅の木があります。木の下の日陰は、夏の照りつける太陽の日差しから選手を守ってくれています。その欅の木の下で、参加した児童は、最後に顧問の先生やコーチから激励の言葉をいただき、2日間の体験を終了しました。先生方、中学生のみなさん、ありがとうございました。また明日も、八幡山小の子どもたちは、他の部活動の体験に参加しますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(火) 補習授業

夏休み初日ですが、各学年で補習授業を行っています。今日は、1年生から5年生までの希望者が、各学年で担任の先生から指導を受けました。日程はまちまちですが、どの学年も3日間予定しています。午前中の比較的涼しい時間帯で、1学期の復習を中心にしっかり学習に取り組みます。午前中にプールに入って身体を動かし、涼しい教室でみっちり集中して勉強して、いいリズムで夏休みを過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月21日(火) みどりの学び舎〜緑丘中部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の希望者が、緑ヶ丘中学校の部活動体験をしました。初日の今日は、サッカー部の練習に、八幡山小からは8人の児童が参加しました。先輩の中学生から案内や指導を受けて、炎天下の中、1時間みっちり汗をかいてきました。明日以降もいろいろな部活動の体験が予定されています。

7月21日(火) 夏休みスタート〜夏季水泳指導開始!

日曜日に関東地方で梅雨明け宣言がされ、夏本番で今年の夏休みがスタートしました。初日から、八幡山小学校のプールでは、たくさんの子どもたちが、元気に夏季の水泳指導に参加しました。1回目の低学年75人、2回目の中学年67人、3回目の高学年63人、合計205人でした。指導する教員の他にも、何人もの先生方が飛び入りで指導に当たり、大変賑やかな初日の水泳指導になりました。明日は、高学年→低学年→中学年の順番で指導があります。間違えないようにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校運営委員会より

7月16日(木)第4回目学校運営委員会が開催されました。話題は、いよいよ今週24日(金)と25日(土)に迫った、『チャレンジ☆スクール』の最終確認が中心でした。2日間で、およそ300人もの申し込みがあり、どの講座も活気のある活動になりそうです。講師の方々や事務局も準備を進めています。今週末は、夏休みの楽しい思い出の1つになるように、みんなで盛り上げましょう。
画像1 画像1

7月18日(土) 梅雨明け間近

台風が通り過ぎ、土曜日の夕方の上空にはきれいな虹が現れました。いよいよ梅雨明けも迫り、本格的な夏がやってきますね。
画像1 画像1

7月17日(金) さようなら〜2学期も元気に

1学期も無事に終わり、明日からは楽しい夏休みです。下校時の子どもたちからは、笑顔がいっぱいにあふれていました。45日間、充実した夏休みを過ごし、そしてたくさん日焼けをし、しっかり成長して、また2学期に元気に会いましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月17日(金) 3年生の教室では

1組は昨日に引き続き、教室の掃除をみんなで協力していました。そして、今年替わった担任の先生からの初めての通知表。先生からはどんな話があったのでしょうか。いつも厳しい先生からやさしく声をかけてもらい、少しホッとした子も多いのでは。2組では、「さようなら!」のあいさつの後、みんなで2組の団結を表すエールをあげていました。それぞれに思い出の残る1学期最終日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(金) 1学期の通知表

画像1 画像1 画像2 画像2
もちろん終業式がありましたので、各クラスでは、担任の先生から一人ひとりに、通知表が渡されました。1年生は初めての通知表です。子どもたちはドキドキして先生の前に立ち、1学期の取り組みをふり返りながら手渡されます。先生はそれぞれの子どもたちのがんばったところを認め、笑顔で2学期に向けての励ましの声かけをします。子どもたちも自然と笑顔になって、うれしそうにもらった通知表をながめていました。ぜひご家庭でも、この1学期のお子さんががんばったことを聞いてあげてください。

7月17日(金) それぞれのお楽しみ

しっかり勉強や掃除が終わった2年生ではお楽しみ会が行われ、ハンカチ落としで盛り上がっていました。その他にも体育館で体を動かして遊ぶ学年もあれば、教室でゲームをするクラスもあり、おのおのが楽しく1学期の最終日を過ごしていました。さてその後は、いよいよお楽しみ(?)の通知表です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(金) 1年生 休みを前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、夏休みを前に自分たちの教室の掃除、特に自分の使った机やいすの脚をきれいにしていました。それぞれの脚の裏には、この3カ月でたくさんのゴミがこびりついています。それらを、雑巾で一つずつ丁寧に拭き取ります。授業でお世話になった道具をきれいにして、気分よく2学期を迎えられるように、全員がんばっていました。さらに各クラスで、21日から始まる夏休みの水泳指導の際の受付の仕方を練習しました。八幡山小学校ではこの夏休み、16日間水泳指導があります。1学期は天気がよくなくて、あまりプールに入れませんでしたが、夏休みはぜひ皆勤を目指してほしいと思います。

7月17日(金) 学年集会

終業式が終わった後、体育館に残り、学年集会をする学年がありました。5年生は、この1学期で転校することになったお友達の紹介とお別れがありました。5年生は6月に川場移動教室に行って、仲間同士の絆がしっかり深まっただけに、お別れはとても残念です。しかし、別々の学校になってもお互いに頑張ろうとエールが送られました。2年生は、1学期の学校生活をふり返り、友だちとの関係について、先生からの話を聞きました。いじめのない、楽しく関われる仲間を大事にし、2学期も力を合わせていきましょうとの内容に、子どもたちも真剣に聞いていました。どちらの学年も決意も新たに、夏休みを迎えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(金) 夏休みの生活指導

終業式の後、生活指導主任の先生から、夏休みの過ごし方についての話がありました。休みの間の交通事故には十分気をつけること、特に自転車での事故についての注意でした。最近子どもが自転車に乗って、他人にぶつかって怪我をさせるという事故が報告されています。被害者になってしまうだけでなく、加害者になってしまっても、それは悲しいことです。夏休みだからと言って、あまり羽を伸ばしすぎないようにし、生活のリズムを守って楽しい夏休みにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(金) 1学期終業式

本日、1学期の終業式を無事迎えることができました。校長先生からは、この1学期の生活をしっかりふり返り、45日間ある夏休みを充実して過ごすようにとの話がありました。児童代表の言葉は、1年生2人と5年生の児童が、がんばった1学期の活動をふり返って発表しました。1年生も堂々とみんなの前でお話ができて立派でした。その後、全員で校歌を歌って終業式は終わりました。次に、こうして全校児童が集まるのは、2学期9月1日になります。それまでみんな元気に、そして楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29