三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

三茶小・駒中 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
三軒茶屋小学校の代表委員会の子どもたちと、駒沢中学校の生徒会役員と有志の方々により、「駒の学び舎」あいさつ運動が行われました。

朝早くから校門や通学路に立って背筋を伸ばし、寒さに負けない大きな声で、登校してくる子どもたちにあいさつをしました。

「あいさつは一日の始まりの大切な言葉だから、これからも続けていきましょう。」
と互いに言葉を交わし、今後の活動にも意欲を見せていました。

5年 食べて元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ごはんを炊き、味噌汁を作りました。
今回は“みそ健康づくり委員会”の方々よりいただいた3種類の味噌を使って味噌汁を作り、味比べをしました。

普段家庭でよく食べている米味噌だけでなく、豆味噌や麦味噌といった馴染みのない味噌を試食したことで、それぞれの味噌の味や見た目の大きな違いと、味噌によって合う料理が違うことに気が付くことができました。

1年生 えさやり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
先日とった小松菜を、学校で飼っているウサギとニワトリに与える、えさやり体験をしました。
自分たちでとった小松菜を、もりもりと食べるウサギやニワトリを見て、どの子も嬉しそうにしていました。
ウサギをそっと撫でて「びっくりするほど、柔らかかった。」と言う子や、ニワトリに「おいしい?」と話しかける子。ふれあいを通して、生き物を大切にしようとする気持ちが育っていることを感じました。

1年 小松菜とり

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生は秋山農園へ小松菜とりに行きました。
 管理されている方から説明を受け、「幻の小松菜」に心を躍らせ、「早くとりたい!!」とやる気満々。元気よく気合いを入れて、小松菜とりに取り組みました。
 持って行った袋は、あっという間にいっぱいになり、小松菜の葉が飛び出した袋を大事に持って帰りました。自分の採った小松菜がどんな料理になるのか、楽しみです。
 小松菜を育ててくださった方や、管理されている方、バスの運転手さんなど、お世話になった方々へ感謝の言葉を忘れない、立派な姿が見られました。

3年 あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(月)からあいさつ週間が始まりました。
今回は3年生が当番です。登校時間に、校庭や校舎内では、3年生の子どもたちの元気なあいさつの声が響いています。
朝のあいさつは、とてもさわやかです。
あいさつ週間が終わっても、元気なあいさつを続けていこうと気合いを入れています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29