2年、仲よし小松菜採り6 1月21日(木)
【職員室の窓から】 2016-01-21 11:06 up!
2年、仲よし小松菜採り5 1月21日(木)
2年生が小松菜採りに挑戦中。力を入れて抜いています。とっても立派な小松菜です。たくさん採っていますが持って帰れるでしょうか。
【職員室の窓から】 2016-01-21 10:27 up! *
2年、仲よし小松菜採り4 1月21日(木)
小松菜についての話と取り方を聞いています。上手に採れるでしょうか。
【職員室の窓から】 2016-01-21 10:18 up!
2年、仲よし小松菜採り3 1月21日(木)
仲よし学級の友達が挑戦しています。大きな小松菜です。
【職員室の窓から】 2016-01-21 10:09 up!
2年、仲よし小松菜採り2 1月21日(木)
【職員室の窓から】 2016-01-21 09:17 up!
2年、仲よし小松菜採り 1月21日(木)
2年生と仲よし学級が小松菜採りにバスに乗って行きます。天気もいいのでたくさん採ってきます。
【職員室の窓から】 2016-01-21 08:59 up!
5年社会科見学8 1月19日(火)
渋滞もなく学校に戻りました。工場内は、写真の撮影ができませんので、中の様子は子どもから聞いてください。普段は見られない場所を見ることができ、よい勉強になりました。
【職員室の窓から】 2016-01-19 17:03 up!
5年社会科見学7 1月19日(火)
森永製菓鶴見工場の見学を終えて、学校に向かいます。おみやげもいただきました。ありがとうございました。
【職員室の窓から】 2016-01-19 15:18 up!
5年社会科見学6 1月19日(火)
森永製菓鶴見工場に到着。ココアをいただき、ビデオを見てから工場の見学です。
【職員室の窓から】 2016-01-19 14:02 up!
5年社会科見学5 1月19日(火)
川崎市のマリエン公園でお弁当です。天気は、いいですが、風が冷たいです。しっかり食べて午後の見学も頑張ります。
【職員室の窓から】 2016-01-19 12:33 up!
5年社会科見学4 1月19日(火)
工場の見学を終えてホールに戻って質問をしています。安全第一に製品を作っているそうです。色々な質問に答えていただきありがとうございました。
【職員室の窓から】 2016-01-19 11:47 up!
5年社会科見学3 1月19日(火)
ていねいな説明を聞いたあとは、バスに乗って広い工場を見学です。
【職員室の窓から】 2016-01-19 10:30 up!
5年社会科見学2 1月19日(火)
JFEスチール東日本製鉄所に到着。ホールで説明を聞いています。
【職員室の窓から】 2016-01-19 09:47 up!
5年社会科見学1 1月19日(火)
5年生が社会科見学に出発します。見学場所は、JFEスチール東日本製鉄所と森永製菓鶴見工場です。天気は、いいですが雪が残っているので、気をつけて行ってきます。
【職員室の窓から】 2016-01-19 08:30 up!
書き初め展3 1月18日(月)〜22日(金)
仲よし学級の書き初めと2学期に行った「税の書道展」に出品した5・6年生の作品です。
【職員室の窓から】 2016-01-18 09:34 up!
書き初め展2 1月18日(月)〜22日(金)
【職員室の窓から】 2016-01-18 09:32 up!
書き初め展1 1月18日(月)〜22日(金)
3学期、学校で行った書き初めを各教室前に掲示しています。22日(金)まで掲示してありますので、ぜひ、ご覧下さい。1年生から3年生の作品です
【職員室の窓から】 2016-01-18 09:27 up!
3学期あいさつ週間4 1月15日(金)
3学期のあいさつ週間最終日です。今日は、3年生が当番であいさつしてくれました。地域のみなさまも毎日、あいさつをしに来ていただきました。ありがとうございました。3学期も元気なあいさつがいっぱい聞こえる山崎小学校にしていきましょう。
【職員室の窓から】 2016-01-15 12:52 up!
避難訓練(煙中訓練) 1月14日(木)
1月の避難訓練は、給食室で火事が発生したという想定で実施しました。校庭に避難をした後は、煙の中を避難する体験を行いました。ハンカチで鼻と口をふさぎ、姿勢を低くして、壁を触りながら避難するという方法を教えてもらい、実際にテントの中に入って訓練をしました。1年生は、初めてでしたが、みんな真剣に訓練を受けていました。
【職員室の窓から】 2016-01-15 09:47 up!
本の読み聞かせ 1月14日(木)
3学期最初の朝読書の時間がありました。1・2年生の教室には読み聞かせの方が来てくれました。今年もたくさんに本を読んでほしいと思います。3学期は、月1回、3年生にも読み聞かせをしていただきます。よろしくお願いします。
【職員室の窓から】 2016-01-15 09:04 up!