TOP

今週も元気よく生活しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週が始まりました。今週は、火曜日が全学年(1部の学級をのぞく)5時間授業、水曜日は4時間授業と短縮授業が多くなっていますが、一人一人がめあてをもって生活していってほしいです。今月の生活目標は「目標をもって努力しよう」です。意識して生活していきましょう!
朝会では、6年生のあいさつ当番が元気よくあいさつしている姿も見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(月) 給食食材産地

今日の給食「キーマカレーライス・ポテトフレンチサラダ・牛乳」

 2月になりました。今月の給食目標は「和やかなふん囲気で食べよう」です。今年度の給食は今日をふくめ残り35回です。班の人と会話を楽しみながら、和やかなふん囲気で食事をしてほしいと思います。

国語科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の学習では、説明的文章を学習しています。3学期は「コウノトリが教えてくれた」を通して、文章の読み方を学んでいます。時代背景を年表に表していきながら、様々な場面で携わっている人々の思いを読み取り、筆者の要旨に迫るよう、読み取りを行いました。一人一人が、携わった人々の思いに触れ、積極的に友達と意見交換をし、読み深めている姿がたくさん見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/17
(水)
B時程5時間授業
2/18
(木)
児童集会
2/19
(金)
読書タイム 食育の日
2/22
(月)
全校朝会
2/23
(火)
音楽朝会 クラブ