かるたとり集会今日の給食今日の給食「あずきごはん・卵ぞうに・きんかん・牛乳」 今日は小正月です。小正月の朝にはあずきがゆを食べ、無病息災を願うという風習があります。京都を中心にこの風習は続いています。米と小豆、そしてもちを入れて作るのが京風のあずきがゆです。もちをいれるのは、15日は旧れきの望の日(満月の日)に当たるので、「望」と「もち」をかけて、もちを入れるようになったといわれています。給食ではあずきごはんにして出しました。 社会科見学 5年生今日の給食児童集会〜時をこえろ、むかし話集会〜今日の給食今日の給食「きなこあげぱん・ヌードルスープ・みかんゼリー・牛乳」 ヌードルスープには「フォー」というベトナムの麺を使用しています。米と水から作られるライスヌードルの一種です。ビーフンもライスヌードルですが、その違いはご存知ですか?ビーフンはところてんのように穴から押し出して作り、フォーは鉄板に薄く延ばして切って作ります。 給食ではいつも春雨を使っていたので、フォーを使うのは初めてです。どんな反応が返ってくるか楽しみです。 計測
1月12日(火)〜14日(木)の期間に、各学年身体計測を行っています。体の変化もわかり、成長が感じられます。計測の前には養護教諭より、インフルエンザの予防についての話など、保健にかかわる指導も行っています。各自が気を付けていってほしいです。
避難訓練
今日の避難訓練は、朝学習の時間に、先生たちがいない中での訓練でした。万が一、大人がいない中で地震が起こった場合、どのように行動すればよいか考えるきっかけになりました。本日の避難は廊下まででしたが、一人一人が真剣に取り組んでいました。
今日の給食今日の給食「こぎつね寿し・野菜のしょうがあえ・おしる粉・牛乳」 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 3学期、そして新年最初の給食は「鏡開き」からおしる粉です。昨日1月11日は鏡開きでした。お供えしていた鏡もちをおしる粉やぞうにに入れて食べたご家庭も多いのではないでしょうか。神様にお供えしたものには力がやどるといわれていて、そのお下がりをいただくことで力を分けてもらえると考えられています。 今日のおしる粉は昨年度より少し砂糖の割合を減らしてみました。子どもたちの反応が気になります。 3学期始業式2学期終業式
今日、2学期終業式がありました。終業式では、校長先生の話を聞きながら、一人一人が2学期を振り返り、3学期に向けて目標を立てられたのではないかと思います。4・6年生の代表児童の言葉では、どの発表でも振り返りと目標を述べていました。最後には、金管バンドの演奏で退場しました。冬休み、2週間ありますが、安全に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。
12月20日 世田谷子ども駅伝に参加しました。第5回世田谷子ども駅伝表彰今日の給食今日の給食「あずきごはん・けんちん汁・かぼちゃの含め煮・塩みかん・牛乳」 明日は冬至です。給食では一足先に冬至献立にしました。 冬至は1年の内で最も昼間が短くなる日です。太陽の力が弱まる日として恐れられていて、この日には魔よけの力のある食べ物や、運を呼び込むために「ん」のつく食べ物を食べる習慣が残っています。 明日はご家庭で「ん」の付く食べ物を食べて運担ぎをしたり、ゆずを浮かべたゆず湯に入ってみたりしてはいかがですか? 最後のマラソンタイムプレゼントをわたせ!!ハッピーバースデイ集会今日の給食今日の給食「切り干し大根のビビンバ・わかめスープ・リンゴゼリー・牛乳」 ビビンバはご飯の上に、肉やナムルをのせて、具とご飯を混ぜ合わせて食べる、料理です。切り干し大根のビビンバは、切り干し大根を甘酢に漬けてナムルに混ぜ合わせて作りました。ひき肉やゼンマイ、にんじんは甘辛く炒めてご飯と混ぜ合わせてあります。 今年は大根が豊作でしたので、ご家庭で切干大根にしたらどうでしょう? 今日の給食今日の給食「ごはん・高野豆腐いり肉じゃが・キャベツと白菜のサラダ・牛乳」 高野豆腐は豆腐から作られる乾物です。よく水切りした豆腐を適当な大きさに切り、凍結、解凍を繰り返し行うことでできます。昔ながらの作り方は寒くなる冬に外に放置します。こうすることで、夜には凍結、昼には解凍を繰り返すことができます。ご家庭でも高野豆腐を作ることができます。一度やってみてはいかがでしょうか?冷蔵庫を使って意外と簡単に作ることができます。 今日の給食今日の給食「スパゲッティナポリタン・キャベツの巣ごもりたまご・さつまいものハニーサラダ・牛乳」 巣ごもりたまごとは、細切りにした野菜に卵を割り落として加熱した、卵料理です。出来上がりを鳥の巣のように仕上げることから名前がつきました。今日は830個の卵を黄身を壊さないように、殻が入らないように一つ一つ丁寧に割りました。初めて出すメニューなので子どもの反応が楽しみです。 世田谷のボロ市 |
|