11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(21)〜6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はもちろん6年生。みんな役になりきって、『ユタと不思議な仲間たち』を演じました。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(20)〜2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
腹ぺこののらねこたちとのやりとりも楽しいお話。さてヒヨコたちは、無事に親鳥たちを見つけることができるのでしょうか。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(19)〜2年生

親鳥がいない間に生まれたヒヨコたちが、親鳥を探し回ります。頭のかぶり物がとてもかわいらしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(18)〜2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も初めての学芸会になります。劇『のらねこのなみだ』を演じました。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(17)〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
海賊たちが求めているお菓子は見つかるのでしょうか。元気いっぱいの歌も聞きどころです。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(16)〜4年生

大昔の島や未来の島など、いろいろ旅します。そこでのやりとりが、とても楽しいお話です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(15)〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、おかしの大好きな海賊のお話。『おかしのすきなかいぞくの おかしなおかしなおかしなたび』。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(14)〜5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
思春期の主人公美紀の心の成長を中心に描かれた作品。5年生の見応えのある演技を、どうぞ明日はたっぷりお楽しみください。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(13)〜5年生

ソーラン節とヒップホップダンスのチームが、華麗な踊りを披露してくれます。必見です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(12)〜5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はミュージカルに挑戦しました。歌と踊りで描いた『春風がふいて』です。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(11)〜お客さん

今日は、南八幡山保育園と松沢保育園の園児の皆さんが参観してくれました。1年生の演技を真剣に観ていました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(10)〜1年生

赤とんぼたちの運動会はどうなってしまったのかは、明日のお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(9)〜1年生

真っ赤な赤とんぼと、黒いコウモリが登場しました。かわいらしい演技に自然と笑顔がこぼれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(8)〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は初めての学芸会。劇『あした とんぼの うんどうかい』を演じました。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(7)〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
アクションあり、笑いありの楽しい劇でした。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(6)〜3年生

トップバッターとして緊張もあったと思いますが、みんなとてものびのびと演じていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(5)〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の劇『そんごくう』のシーンです。

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(4)〜55八幡山

55周年記念ソング『ゴーゴー八幡山』も歌いました。明日の保護者鑑賞日でも、映像で披露されます。お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(3)〜プロローグ

『学芸会の歌』を全校児童で歌いました。ギャラリーからはバイオリンの音も響き渡りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日(金)学芸会児童鑑賞日(2)〜約束

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員の児童の進行で、学芸会を盛り上げるために約束事が確認されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29