9月29日(火) 3年生のダンス

3年生の表現のダンス練習が校庭で行われていました。担任の坪木教諭は、2階職員室のベランダから熱血指導で子どもたちに指示を出していました。上方から子どもたちの細かい動きを確認し、いよいよ練習も最終段階に入ってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月29日(火) マスコット旗

画像1 画像1 画像2 画像2
係の児童が、みんなで協力して作ったマスコット旗が、昇降口の2階部分に掲示されました。赤組も白組もどちらも立派な仕上がりになっています。運動会に向けて準備は着々と進んでいます。

9月29日(火) 運動会のスローガン

画像1 画像1
校内のいろいろな場所に、今年の運動会のスローガンが掲示されています。今年は「勝っても負けても、この秋 最高の運動会にしよう!」になりました。今日も1日、悔いのないように練習に励みましょう。

9月28日(月)スーパームーン

画像1 画像1
昨日は十五夜でしたが、今日が満月で、さらに地球と月との距離が最も近く、より大きく見える「スーパームーン」なのだそうです。八幡山小からも、こんなにきれいに見えています。それぞれのご家庭からも、ぜひお子さんたちと一緒に眺めてみてください。

9月28日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鶏肉の照り焼き、和風サラダ、巨峰、牛乳」です。

 気持ちの良い秋晴れのお天気です。
 今日の果物は旬の巨峰です。抗酸化作用のあるポリフェノール、エネルギーに変わるブドウ糖、目の栄養になるアントシアニン、と栄養豊富ですので、運動会の練習中の子どもたちに毎食食べさせたい果物です。

 *食材産地***

 米    岡山
 鶏肉   青森
 にんにく 北海道
 生姜   高知
 長葱   青森
 もやし  栃木
 わかめ  岩手
 巨峰   長野

9月28日(月)運動会全校練習(5)〜気持ちを一つに

画像1 画像1
既にお気付きかとは思いますが、今日の全校練習から、先生方はみんなお揃いのシャツを着て練習に臨んでいます。今年は鮮やかなピンク色です。背中には八幡山の「8」の番号がプリントされています。先生たちも運動会に向け、気持ちを一つにして取り組もうとしています。
画像2 画像2

9月28日(月)運動会全校練習(4)〜その他の練習

閉会式の流れを確認した後は、校歌の練習。早朝から校庭には、大きな歌声が響き渡りました。その後、整理体操と八幡山音頭の練習を、校庭での隊形を確認しながら、実際にやってみました。校庭を使って全校児童で取り組むと、少しずつ子どもたちの気持ちも盛り上がってくるものです。1時間という限られた時間ではありましたが、みんな集中してできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月28日(月)運動会全校練習(3)〜得点発表と優勝旗の授与

画像1 画像1 画像2 画像2
代表の児童による得点発表は、赤白それぞれが勝利するパターンを練習しました。実感がわかないのか、子どもたちの喜び方が今一つでしたが、1年生は少しイメージができたようです。優勝旗と準優勝杯の授与は、それぞれの応援団長に実際に受け取ってもらいました。本番では、赤組と白組のどちらが優勝旗を受け取るのでしょう。

9月28日(月)運動会全校練習(2)〜入場の練習

まずは、閉会式の練習から始めます。プラカード係を先頭にして、応援席からの入場の練習です。きれいにそろって行進できるようになるには、何回か練習しないといけませんが、みんな緊張感をもって頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(月)運動会全校練習(1)〜整列の様子

画像1 画像1
先週の金曜日に行われる予定だった1回目の全校練習が、朝会に引き続き行われました。まずは、赤白に並びなおしての初めての整列です。しっかり、自分の位置を覚えてくださいね。
画像2 画像2

9月28日(月)全校朝会

今朝の全校朝会は、11月6日に行われる日本語検定の案内を、校長先生が実際に出題された問題を紹介しながら行いました。問題が分かるとうれしいもので、正解が発表されると、子どもたちから小さな歓声が上がっていました。30日から申し込みの受け付けが始まります。ぜひ、参加を検討してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(金)2回目の係児童打ち合わせ(3)

体操係の児童も、全校で行う「はじめの運動」でのラジオ体操の練習をしていました。担当の利根川先生のパワフルな動きを見習って、係の子どもたちは必死についていっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(金)2回目の係児童打ち合わせ(2)

装飾係の児童も、入退場門に飾る絵を仕上げていました。グループで協力して、ていねいに着色していました。運動会を盛り上げるために、5、6年生は一生懸命がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(金)2回目の係児童打ち合わせ(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生は、6時間目に運動会の係児童の打合せがありました。雨のため校庭は使えず、すべて屋内での活動になりました。マスコット係は赤白に分かれて、マスコット旗の仕上げに入っていました。完成がとても楽しみです。

9月25日(金)雨の中での下校

画像1 画像1
今日は雨の1日になりました。1年生から4年生は5時間授業で下校となり、友達と仲良く帰る姿が見られました。今週は2日間でしたので、まだまだ元気いっぱいの子もいたかもしれませんが、来週はいよいよ運動会に向けて追い込みです。その元気は来週にとっておいてくださいね。
画像2 画像2

9月25日(金) 給食もしっかり食べて

連日運動会の練習でしっかり体力を使っているので、給食ももりもり食べています。1年生は当番活動もがんばってやれています。今日もしっかり勉強して、給食がおいしくいただけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「けんちんうどん、里芋の甘辛煮、月見団子、牛乳」です。

 27日が日曜日なので、ひと足早く今日は「お月見」献立です。
「けんちんうどん」は、透き通るほどのスープに沢山の具材が入り、美味しく出来上がりました。 
「里芋の甘辛煮」は、きぬかつぎのようにまん丸のまま煮たかったのですが、大きくて立派な里芋がきたので半月切りになりました。
「月見団子」は、まん丸のお団子にきな粉をまぶしました。もちもちとした食感で子どもたちにも人気があります。27日には、お団子を作って飾り、お月見を楽しみたいですね。

 *食材産地***

 鶏肉     青森
 牛蒡     群馬
 人参     北海道
 じゃが芋   北海道
 大根     北海道
 長葱     青森
 小松菜    埼玉
 里芋     千葉
 さやいんげん 埼玉

9月25日(金) 2年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日運動会の練習ばかりしているわけではありません。2年生は、国語の「何を伝えようとしている」の単元で、校内にあるいろいろな表示を探していました。ワークシートに見つけた記号やマークを記録し、何を伝えるためのものかを考えます。先生が傍らでアドバイスしながら、どの子も意欲的に取り組んでいました。

9月25日(金)雨が降っても

校庭が使えなくても、八幡山小はオープンスペースなので、机を下げれば教室が広く使えます。3年生は学年で、運動会のダンスの細かい確認をしていました。どの学年も演技の仕上げに入っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(金) 雨の週末

画像1 画像1
昨日からの雨で、体育朝会と1時間目の全校練習は中止です。2年生は、静かに朝の会をしていました。今日は1日、落ち着いて過ごしていきましょう。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29