はじめまして!2〜6年生と顔合わせの会、『対面式』がありました! 全校の前で初めての発表、1年生になったんだを可愛い振り付けで元気いっぱい歌いました! 代表の言葉の子も、とても立派でしたよ^ ^ あいさつキャンペーン5−3あいさつキャンペーン3日目今日の当番は5年3組さん。 ずらりと並んで『おはようございます』の大合唱でした。 船橋希望中学校の生徒さん、今日も来てくれてありがとうございました。 じゃんけんぽん?みんな、楽しく給食を食べています。 さあ、ちゃんと残さずに食べれる子は、『おかわり、じゃんけん』に挑戦です。負けても泣かない約束だよ。 『おかわり、じゃんけん!じゃんけんぽん』 わぁい♪ 雨にも負けず今日のあいさつ当番は5年2組?? みんな元気にあいさつしていました。船橋希望中学校から先輩も来てくれて一緒にご挨拶。学舎のつながりが、嬉しいですね。 はじめてのみんなで力を合わせて上手に準備出来ました。 あいさつキャンペーン船橋希望中学校から先輩も駆けつけてくれて、元気にあいさつ?? 今日の当番は5年1組でした。 卒業お祝い献立そして6年生にとっては小学校最期の給 食となりました。 口ぐちにいってくれるありがとうの言葉。 1つ1つが嬉しくて、心が喜びでみちま した。 あるクラスでは、食べている箸を置き、 全員が立ちあがって、 「いつも給食を作ってくださり、ありが とうございました!」 とお礼と拍手を送ってくれました。 思わず目頭が熱くなりました。 献立を考える上で悩んだり、色々考えて 出した給食で残菜が多く残ったりと、正 直悩むこともあるけれど、 「今日も給食美味しかった〜!!」 の一言がいつも大きな力を与えてくれま した。 給食委員の5,6年生は掲示物や給食の 放送を一生懸命頑張ってくれました。 担任の先生方は毎日給食指導に熱意を持 って取り組んでくださいました。 子供たちは嫌いな食べ物もチャレンジし て食べてくれました。 調理員は朝早くから全力で取り組んでく れました。 食材を運ぶ業者さん、千歳台の野菜を届 けてくださった農家さん、地域の情報を 教えて下さった保護者の方々等、挙げて も切りがないほど多くの人が学校給食に 携わってくださっています。1年間大き な事故がなく終えられたことは本当に感 謝なことだと思います。 温かく見守っていてくださる保護者の方 も含め、一人一人の人に感謝を申しあげ たいと思います。 1年間、本当にありがとうございました。 来年度は、今年度よりもさらに美味しい 給食を調理一同目指して邁進して参りま すので、どうぞよろしくお願いいたしま す。 先生、たこはどこ!?のに、あの堂々とした姿が見当たりませ ん。 給食の時間、1年生と2年生のお友だち が近くにきて聞いてくれました。 「先生、たこはどこに入ってるんですか ?」 正解はふりかけの中ですが、自分で見つ けて欲しかったので、今日はそう簡単に は答えませんでした。 「あれ?本当に?逃げちゃったかな〜? でも、きっとどこかにまだいるはずだよ! どこにいるのかしっかり給食を見てごら ん」 そう話すと、みんなは目を粉にして探し 始めました。 すると… 「いた〜〜!!これたこでしょ!?」 指をさす先には白くて丸いたこの切り身 がコロコロと入っていました。 「お〜本当だ!!たこいたね〜!よくみ つけられました!」 たこを見つけられたお友だちは嬉しそう! 私も一緒にタコ発見の瞬間を喜びました。 今日は19日なので、食育(イク)の日 といわれています。たこのカミカミふり かけと切干大根を入れて、いつもよりも 噛むことを意識して食べてもらいました。 また、見に行った時、4年生の教室では 、よく噛んで食べた!と報告してくれる 人もいたので、嬉しく思いました。 (私事ですが、親知らずを最近抜きまし た。その後1週間物を噛むことができま せんでした。その時に初めて噛むことは 「食事を楽しくさせてくれるんだな」と 気付くことができました。噛むことって 理屈ではなく、食べる上でこんなに大切 なんだなと、初めて実感することができ ました。噛めるって幸せなことですね) 花いっぱいの千歳台小学校さあ、平成27年度の幕開けです。 『心を合わせて楽しい学校を作りましょう』 ピカピカの一年生2年生が素晴らしい合唱と合奏で、お出迎え。 『一年生の皆さん、ようこそ千歳台小学校へ』 |
|