本日の体育祭について

本日の体育祭は晴天に恵まれたため、予定通り開催致します。

係生徒は7:30から登校、
一般生徒はイスと必要なものをもって、8:35までに校庭に出ましょう。

今までの練習の成果を全て出し切り、悔いの残らない体育祭を作り上げましょう!

駆け抜けろ 芦花の魂!!

人格の完成「思いやり」

画像1 画像1
 今月のテーマは「思いやり」でした。後藤先生のお話を紹介します。

 昨年3月に大きなケガをし、松葉杖での生活となりました。動きが不自由な私を思いやって、私のまわりの人たちの「思いやり」に触れることができました。

 学校では、授業を担当していた生徒たちや廊下ですれ違う生徒たち、お店や街では、見ず知らずの人も動きの不自由な私を気遣って動いているのを感じました。これらの思いやりある行動に、とても感謝しました。
 今までは、困っている人がいたら助けるということは「常識」だから「マナー」だからと考えて行動してきたかもしれません。しかし、自分がケガをして、人の思いやりのある行動に触れ、この「マナー」には心が込められているのだと、感じることができました。
 
 自分の気持ちと、相手の気持ちを考えて、お互いに思いやりをもって、これからも生活していきたいです。
 
 皆さんは、思いやりをもって生活していると思いますか?誰かの思いやりに触れて、感謝したことはありますか?

修学旅行3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行最後の食事を京都駅近くでいただき、駅のコーンコースに集合しました。この後、新幹線に乗り東京に帰ります。

修学旅行3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス別バス行動で、1台は比叡山、銀閣寺、南禅寺を見学。もう1台は嵐山方面を見学し、京都駅近くの昼食場所に集合です。

修学旅行3日目 その1

画像1 画像1
全員元気に3日目の朝を迎えました。台風通過の後、天気は快晴で気温も上がりそうです。今日の午前中はクラス別のバス行動です。3日間お世話になった宿舎の方にお礼を言って、バスに乗り込みます。

修学旅行2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
夜は高台寺で能楽鑑賞です。無形文化遺産の「能」を間近で鑑賞できて、とても貴重な体験でした。ライトアップされたお庭も、とてもきれいでした。

修学旅行2日目 その2

画像1 画像1
午後から雨の中の班行動でしたが、各班無事に夕食場所に集合しました。ここで夕食をいただいてから、高台寺で能楽鑑賞です。

修学旅行2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
全員元気に2日目の朝を迎えました。今日は、最初に全員で宇治平等院を見学し、その後京都市内の班別行動です。天候はくもり。午後からは雨の予報です。

修学旅行1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
本日最後の見学地、法隆寺です。しおりに出ている法隆寺に関する数々の問題の答えを探しながら、見学をします。

修学旅行1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼前に奈良に到着。昼食をすませた後、奈良公園内を班で行動しました。東大寺の二月堂、三月堂や大仏殿も見学しました。

修学旅行1日目 その1

画像1 画像1
集合時刻には無事に全員集合完了し、出発式を終えて新幹線に乗車します。いよいよ楽しみにしていた修学旅行のスタートです。

生徒総会

画像1 画像1
 5月9日に前期生徒総会が行われました。

 まず、委員会からの活動報告と活動目標の発表があり、目標に対して質疑応答や要望が活発にかわされました。

 次に、各クラスの学級目標が発表され、それぞれ個性あふれる目標が掲げられました。

 生徒総会での生徒の様子から、自分たちで学校をよくしていこうという気持ちが伝わってきました。決めた目標に向かって頑張ってほしいと思います。


離任式

画像1 画像1
4月28日に離任式が行われました。

 離任式は、お世話になった先生・職員に感謝の意を表し、新学年の学校生活を気持ちを新たに送れるようしたりするために行われます。
 
 お世話になった先生・職員への手紙には、嬉しかったことや印象に残っていることなど、感謝の気持ちがたくさん込められていました。

 最後は、心のこもった全員合唱でしめくくられました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 学年末考査 (都立発表日による)
3/3 全朝