4月15日(水) 1年生を迎える会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの晴天のこの日、1年生を迎える会が盛大に行われました。入学式から10日目、学校にもすっかり慣れた1年生ですが、大きな体育館で全校児童が見守る中での入場に、少し緊張気味の表情でした。(副校長)

4月14日(火) 教科「日本語」の研修

放課後、教職員の校内研修を行いました。今年度区外からの転入教員が多いこともあり、世田谷区の特色である「日本語」の授業について、3年生の担任で教務主任である、坂口主幹教諭が、講義と授業実践の紹介をしました。これからも、子どもたちにより分かりやすい授業を提供していくために、教員同士で教え合い、学び合う姿勢を大事にしていきます。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月14日(火) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生は、今年度最初の委員会活動を行いました。最初にメンバーの顔合わせをして、委員長を選出し、今年度の活動計画を立てます。学校をより良くしようと、たくさんの意見を出し合っている委員会もあり、積極的に活動に取り組もうとする姿勢が見られました。(副校長)

4月14日(火) 視力検査

今日は、5年生が視力検査を受けていました。今月は、いろいろな定期健診が行われます。予定をお確かめください。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「きつねうどん、青菜の乾物和え、きな粉蒸しパン、牛乳」です。

 「きな粉蒸しパン」は、小麦粉にきな粉を合わせ、鶏卵、バター、砂糖、牛乳と、サイコロ切りにしたさつま芋を加え、マドレーヌカップに入れて蒸します。ほんのりときな粉の香りのする蒸しパンです。

 *食材産地***

 玉葱    北海道
 人参    徳島
 鶏肉    鹿児島
 長葱    千葉
 ほうれん草 埼玉
 もやし   栃木
 さつま芋  千葉

4月14日(火) 今日も雨降り

新年度に入ってから、雨の日ばかりで、なかなか外で遊べません。でも、1年生はしっかり授業に向かっています。室内で過ごすことが多くなっていますが、学校はとても楽しいようです。(副校長)
画像1 画像1

4月13日(月) 学習習得確認調査

5・6年生は、午前中の4時間で、国・算・社・理の学習状況の調査を行いました。これは、子どもたちの基礎的・基本的な学力を伸ばしていくのに、教員が今後の授業の充実を進めていくために行っている世田谷区の取り組みです。初めての5年生は、少し緊張した表情で先生の説明を聞いていました。6年生は、昨年も行っているので慣れた様子でしたが、さすが4教科全てを終えて、ホッとした表情が印象的でした。結果は5月下旬に,個人票と共に返却されます。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月13日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「中華丼、大豆とじゃこの甘辛揚げ、美生柑、牛乳」です。

 新学期に入り雨の続くお天気ですが、子どもたちは元気に給食を食べてくれています。ちょっぴり大人の味の「美生柑」も、予備の分まできれいに食べてくれました。

 *食材産地***

 米    岡山
 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚肉   鹿児島
 筍    長崎
 人参   徳島
 いか   北海道
 海老   インド
 長葱   千葉
 白菜   茨城
 じゃこ  鳥取
 美生柑  愛媛

4月11日(土) 下校指導

3時間の授業が終わり、1年生が下校します。長い1週間でしたが、学校には慣れたでしょうか。明日の日曜日はしっかり休んで、また月曜日に元気に登校してきてくださいね。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(土) 1年生もがんばって!

1年生は、来週15日(水)に行われる、「1年生を迎える会」の準備をしていました。みんなで声を合わせて呼びかけの練習をし、しっかり大きな声が出ていました。先生の読み聞かせも、楽しく聞くことができていました。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月11日(土) 4年生の算数少人数授業

4年生の算数少人数の授業では、「大きな数」の学習をしていました。2つのクラスを解体し、3つに分けて指導をしています。毎回指導する先生がかわるので、いろいろな先生から教わる楽しさがあります。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(土) 土曜日授業

新年度最初の週から土曜日授業がありました。子どもたちの登校時の表情は、少々疲れ気味でしたが、さすが6年生は1時間目からしっかり課題に向かっていました。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日(金) 広報委員会の新聞

各階には広報委員会の児童が作成した4月の新聞が掲示してあります。前年度の担当が準備したものですが、他にも校内には様々な掲示がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「シナモントースト、ビーンズシチュー、コーン入りフレンチサラダ、牛乳」です。

 新しい学年になって5日が経ちました。2年生〜6年生は、そろそろペースを取り戻したころでしょうか。給食も順調にスタートし、よく食べてくれています。今月の目標は「給食準備をしっかりしよう!」です。食事の前には、手をきれいに洗う習慣をつけ、1年間元気に過ごしてほしいと思います。


 *食材産地***

 玉葱   北海道
 鶏肉   青森
 人参   徳島
 じゃが芋 長崎
 キャベツ 神奈川
 きゅうり 群馬

4月10日(金) 発育測定

画像1 画像1
昨日から定期健康診断が始まりました。今日は、2年生と5年生が発育測定をしました。養護の先生からお話を聞いて、順番に身長と座高、体重を測っていきます。1年生の時より、どれだけ伸びたかな?(副校長)
画像2 画像2

4月9日(木) 午後授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生以外は、今日から午後の授業がありました。6時間目が終わって、3年生はちょっと疲れた様子でしたが、5分ですばやく帰りの支度をしていました。さすが5年生は、担任の先生の話を、最後まで背筋の伸びたよい姿勢で聞いていました。3年生の男の子が、自作の塗り絵をプレゼントしてくれました。(副校長)

4月9日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「鮭ピラフ、ベーコンと野菜のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳」です。

 「フルーツヨーグルト」は、フルーツの缶詰(みかん、パイナップル、りんご)にプレーンヨーグルトを混ぜたデザートです。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を整えてくれる働きがあります。カルシウムやたんぱく質なども豊富なので、子どもたちに積極的に食べてもらいたい食材です。


 *食材産地***

 米      岡山
 玉葱     北海道
 鮭      北海道
 人参     徳島
 グリンピース ニュージーランド
 ベーコン   茨城
 豚肉     茨城
 じゃが芋   長崎
 キャベツ   神奈川
 もやし    栃木
 小松菜 埼玉
 
 

4月8日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「たけのこごはん、わかめサラダ、かきたま汁、牛乳」です。

 27年度の給食がスタートしました。子どもたちがすくすく育ちますようにとの願いを込めて「新たけのこのごはん」です。「おかわり、山盛りください!」「たけのこに煮たのは、苦手」と子どもたちは様々な反応を見せてくれました。今年度も、子どもたちの笑顔がたくさん見られるよう、安全でおいしい給食作りをしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


 *食材産地***

 米      岡山
 新たけのこ  静岡
 人参     徳島
 鶏肉     青森
 さやいんげん 千葉
 キャベツ   神奈川
 きゅうり   群馬
 わかめ    岩手
 長葱     千葉
 鶏卵     群馬
 小松菜    埼玉

 

4月8日(水) 新年度最初の給食

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。給食当番は張り切って準備をしていました。そして、みんなで手を合わせ、感謝の気持ちをこめて、「いただきます!」。おかわりもして、どのクラスもおいしく、しっかりいただきました。(副校長)
画像2 画像2

4月8日(水) 冷たい雨の中での登校

画像1 画像1
今朝は冷たい雨が降り、2日連続で雨の中での登校になりました。傘を持つ手が冷たくて、悲鳴をあげている子もいましたが、自分から進んで、「おはようございます!」と、元気にあいさつができる八幡山小の子どもたちに、寒さも吹き飛びました。(副校長)
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29