ラジオ体操「第3」〜体育委員からのお知らせ〜

 毎朝、体育委員会さんたちが実施しています「朝のラジオ体操」。もう代沢小学校の“朝の顔”として定着しつつあります。
 そんな中、給食時間中に体育委員会さんから各クラスにお知らせがありました。持ってきてくれた手作りのポスターには「ラジオ体操『第3』をします」との見出しが書いてありました。
 来週から「ラジオ体操『第3』」をするそうです。体育委員会のみなさんがお手本となって教えてくれるそうです。
 「ラジオ体操『第3』」、うーむ今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立136周年記念集会 〜歴史と伝統を つないでいく〜

 1月22日(金)の朝、「創立136周年記念集会」を行いました。
 明日の1月23日(土)は「開校記念日」です。校長先生のお話は『歴史と伝統を つないでいく』でした。
 校長先生の問いかけにより、お母さんお父さん、おばあちゃんおじいちゃんも、代沢小学校に在席していたという人がたくさんいることがわかりました。
 これからも、歴史と伝統をつないでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会による「ゲーム集会」〜明日は136回目の『開校記念日』〜

 1月22日(金)の朝、集会委員による児童集会がありました。内容は「○×ゲーム」でした。
 1月23日(土)は、第136回目の「開校記念日」です。そのこともあり、学校にまつわる楽しい問題をたくさん出題してくれました。そのおかげで全校児童のお祝い気分を、さらに高めてくれることとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月22日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

赤飯 牛乳 魚の西京焼き すまし汁 りんごゼリー

 ●主な給食食材と産地●

もち米(山形) 米(秋田) ささげ(岡山) さわら(韓国)
にんじん(千葉) ねぎ(千葉) 糸みつば(千葉)

*創立136周年お祝い献立です。

展覧会始まりました

 平成27年度の展覧会が、今日、明日と開催されます。今年のテーマは「ひろげよう自分の世界 見つけようみんなの世界」です。体育館には、個人の平面作品が11種類。個人の立体作品が17種類。それ以外に、共同作品が10種類。体育館までの通路に、共同作品が3種類。と、とっても盛りだくさんで、様々な特色ある作品が所せましと並んでいます。代沢の図工ワールドが見事に広がっています。ぜひ、見に来てください。22日金曜日の一般参観は15:35〜16:00。23日土曜日の一般参観は8:35〜16:30です。とっても見ごたえがありますので、時間に余裕をもって来ていただけると幸いです。
 お待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 〜清掃時中の地震を想定〜

 1月21日(木)、避難訓練を実施しました。今回は、清掃時中の地震を想定したものでした。
 ねらいは「清掃中に地震が起きた際、状況にあった行動ができるようにする。」でした。
 清掃道具の扱いは、避難時に置いていきます。そして廊下や階段等の中央に置くのを避け、棚の上や水道の流しの所や教室内等の、人が通らない所に置きます。
 清掃時間中は、児童のみんなは各担当場所に散らばり行っています。こういう時こそ状況にあった行動ができるよう、真剣に訓練をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全校マラソン大会」に向けて 〜『せせらぎ緑道』を走ります〜

 1月21日(木)、朝マラソンを行いました。毎週火曜日と木曜日の朝、全校で実施しています。
 2月25日(木)の3,4時間目に『全校マラソン大会』があります。実施場所は、校庭、および「せせらぎ公園」までの緑道を走ります。
 朝マラソンの後は、校庭の「小石拾い」もして、校庭整備をしています。
 「全校マラソン大会」まであと一か月あまり。めあてをもって、朝マラソンに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月21日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

菜めし 牛乳 おでん ひとしお野菜 くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) こまつな(埼玉) にんじん(千葉)
だいこん(神奈川) さといも(群馬) キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬) しょうが(高知) ぽんかん(愛媛)

*おでんは練り製品からでただしで、だいこんや、さといもが、
おいしくなっています。



本日の給食(1月20日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ツナトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー 
パイン入りフレンチサラダ

 ●主な給食食材と産地●

レモン(広島) たまねぎ(北海道) 豚ひき肉(埼玉)
豚肉(埼玉) ピーマン(茨城) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎) キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬)
りんご(青森)

*ツナトーストは、ツナ、たまねぎ、コーンをマヨネーズであえ
たものをのせて焼いたトーストです。

本日の給食(1月19日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

みそ煮込みうどん 牛乳 千草焼き かぶのレモンしょうゆかけ 
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(埼玉) だいこん(神奈川) ごぼう(埼玉)
にんじん(千葉) さといも(群馬) はくさい(茨城)
ねぎ(千葉) こまつな(埼玉)鶏ひき肉(宮城)
たまねぎ(北海道) たまご(青森) かぶ(千葉) 
レモン(広島) いよかん(愛媛)

*千草焼きは、細かく切った鶏肉や野菜などの具が入った卵焼きです。
味わって食べましょう。

書き初め展、始まる【その2】〜1/29(金)迄〜

 1月18日(月)から『校内書き初め展』が開催されました。
 3年生以上は毛筆です。
 学校にお立ち寄りの際は、是非ともご鑑賞くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ※下の写真は、上から「4年生」「5年生」「6年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展、始まる【その1】〜1/29(金)迄〜

 1月18日(月)から『校内書き初め展』が開催されました。
 1月12日(火)、13日(水)の「書き初め会」で書いた作品を展示しています。
 1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。
 2学期や冬休みの間にしっかりと練習してきた子どもたち。また、12月28日(月)に、学校運営委員会による「冬休み書道教室」で、地域の方々から丁寧に教えていただいた子どもたちも多くいます。きっとその成果があらわれていることでしょう。
 『校内書き初め展』は、授業のある日の8:30〜16:00にご覧いただけます。水曜日は午前中のみとなります。作品は各教室前の廊下に展示しています。
 学校にお立ち寄りの際は、是非ともご鑑賞くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ※下の写真は、上から「1年生」「2年生」「3年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝

 暖冬で穏やかな年明けと思っていたら、急に冷え込んできてとうとう雪の週明けとなりました。水分を多く含んだ雪で、登校してくる子どもたちもきっと大変だったと思います。早めに出勤した教職員で、学校周りや犬走の雪かきをして、少しでも安全を確保しようとしました。明日の朝は凍結が予想されます。十分気を付けて登校するように各ご家庭でも、ご指導ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 〜どの作品にもよさがある 命がある〜

 1月18日(月)、児童朝会がありました。今日は大雪のため、校庭ではなく放送朝会で行いました。
 今日の校長先生のお話は「どの作品にもよさがある 命がある」というお話でした。また今週の看護当番の先生による今週のめあては『感謝の気持ちをもって学校をきれいにしよう』でした。
 今週の1月22日(金)と23日(土)には『展覧会』があります。体育館が子どもたちの作品で埋め尽くされます。どの作品も力作ぞろいです。
 現在の体育館で行う最後の『展覧会』になります。感謝の気持ちをもって学校をきれいにし、『展覧会』を成功させましょう。
画像1 画像1

本日の給食(1月18日月曜)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

豚丼 牛乳 大根の甘酢かけ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(埼玉) たまねぎ(北海道)
ねぎ(千葉) 大根(神奈川) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)

*給食の豚丼には、豚肉の他に糸こんにゃく、たまねぎ、焼き豆腐、
ねぎなど、色々な具がはいっています。

音楽朝会〜2年生の発表〜

今日は音楽朝会がありました。全員合唱では「すてきななかま」をうたいました。ミュージカル「人間になりたがった猫」の主題歌で、とっても素敵な歌です。久々の子どもたちの歌声にうっとりです。
続いて、2年生の合唱の発表。「すずめがサンバ」というリズミカルで愉快な歌です。満点の笑顔で歌ってくれました。
寒さが厳しくなってきましたが、朝からなんだか心がポカポカしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月15日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ キャロットゼリー

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚ひき肉(岩手) しょうが(高知)
キャベツ(神奈川) ねぎ(千葉) にら(茨城)
にんにく(青森) きゅうり(群馬) にんじん(千葉)

*今日は4年2組のリクエスト給食です。

6年 社会科見学 8

みんなどこに行ったのでしょうか。広くてなかなか出会えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学 7

国立科学博物館に着きました。昨年、秋の舟形交流で、雨の時に来る予定だったところです。ワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学 6

お弁当タイム。少し寒いけど外で食べます。お家の方の心のこもったお弁当で、ポッカポカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/29
(月)
児童朝会
クラブ活動
見学予備日
※ 2月の避難訓練は「予告なし」で行います。
3/2
(水)
6年生を送る会
お別れたて割り給食
学校協議会 (15:00)
3/4
(金)
飼育委員会発表集会
遊び場開放委員会
新BOP連絡協議会
給食
2/29
(月)
野菜の甘酢かけ
ごはん
五目うま煮
牛乳
3/1
(火)
キムチ丼
牛乳
にらたまスープ
くだもの
3/2
(水)
「お別れ弁当給食」
梅わかごはん
セレクト飲み物(麦茶、コーヒー牛乳、りんごジュース)
鶏のからあげ
ウィンナー炒め
煮物
大学いも
3/3
(木)
「ひなまつり献立」
菜の花ずし
牛乳
沢煮椀
くだもの
3/4
(金)
黒砂糖パン
牛乳
鮭のガーリック焼き
コーンポテト
ほうれん草のソテー