1/15 2年生 昔の遊びを1年生に教えよう今日は、各遊びのグループに分かれて、どんな遊び方をどのように教えるか、話し合い、練習をしました。 去年自分たちが教えてもらったときのことを思い出しながら、とても意欲的に取り組んでいました。 1/15 5年生 席書会一人ひとりが集中して取り組み、作品を書き上げました。 ぜひ、その成果を書き初め展でご覧ください。 1/15 1年生 今日の様子
学校公開期間中、多くの保護者の方に子どもたちの様子を見に来ていただいています。
朝の時間は、保護者の方の読み聞かせがありました。 絵本や紙しばい等、毎回、子どもたちが喜んだり、ためになったりするお話を用意していただいて、子どもたちは楽しみにしています。 5時間目には、教科「日本語」の学習を行いました。冬の詩を読んだり、なぞなぞを楽しんだりしました。3学期も詩や短歌に触れたり、なぞなぞを作ったりして学習を進めていきます。 1/15 1年生 書き初め文字の、とめ、はね、はらい等に気を付けて、一文字ずつ丁寧に書きました。 初めての書き初め展で、他の学年の作品を見ることが楽しみな1年生です。 来校される際は、ぜひご覧ください。 1/15 烏山地域あいさつキャンペーンの取組の様子。
今日も「烏山地域あいさつキャンペーン」の取組が活発に行われました。
上祖師谷中学校の正門では代表委員会、カラス君、そして校長先生があいさつ運動に取り組みました。小学校では4年生、6年生が取り組みました。上祖師谷中学校の生徒のみなさん、そして保護者の方々にもご協力をいただきました。 寒空の下、今日も元気なあいさつが烏山の地域に響いていました。 1/14 5年生 外国語活動各教科の発音の仕方を学んだり、友達がどの教科の学習が好きなのか質問したり答え合ったりしました。 1/14 1年生 英語活動の様子数字を1から順に読み上げていったり、逆に12から順に読んでいったりしました。 また、じゃんけんやフルーツバスケットなどのゲームを通して、これらの数字を声に出して覚えていきました。 楽しみながら英語に触れることができました。 1/14 2年生 書き初め3学期に入ってすぐの席書会では、みんな素晴らしい集中力で一文字一文字丁寧に書くことができていました。 学校公開へいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。 1/14 4年生 席書会一人ひとり集中して、練習の成果を発揮し「美しい空」を書きました。 1月16日(土)から1月29日(金)まで、書き初め展です。4年生の教室前とパソコン室前に展示してありますので、ぜひご覧ください。 1/14 6年生 今日から校長室会食会が始まりました。今日はその初日。1組の子どもたちは、普段足を踏み入れることのない校長室の雰囲気に緊張していました。しかし、校長先生と歓談していうるうちに緊張もとけ、和やかに会食を楽しむことができたようでした。 これから2組、3組も順次行っていきます。 1/14 6年生 書き初め「席書会」の様子
6年生は体育館で席書会を行いました。
題字は「平和な春」です。2学期や冬休みに学んだことを生かして、みんな集中して取り組んでいました。 1/14 烏山地域あいさつキャンペーン、児童集会の様子1年生が正門に、4年生が東門に立ってあいさつ運動に取り組みました。 保護者の方々や上祖師谷中学校のみなさんとともに、元気なあいさつを呼びかけていました。 今朝の児童集会では、歌詞をヒントにして曲名を答えるクイズが行われました。 スクリーンに映し出された歌詞をもとに曲名を当てることができ、正解するたび歓声が上がるなど、楽しく活動できました。 1/13 つくし学級“お話会”「あけまして おめでとう」の話では、子ども達から「ぼくは、今年おもちを2個食べたよ!」など、お正月を思い出しながら楽しそうに話を聞く様子が見られました。 1/13 3年生 じしゃくのひみつ今回の実験では、自分が実験した結果を、その実験をしていない班の友達に説明するという“ジグソー学習”を取り入れました。タブレット型端末を使って記録した実験の結果を、一人ひとりが班の友達に伝えることができました。 1/13 烏山地域あいさつキャンペーンの取組今日は代表委員会が、温知学舎の上祖師谷中学校の正門に立ってあいさつ運動に取り組みました。代表委員の小学生が出す元気なあいさつの声に中学生の表情もほころび、あいさつを返してもらえました。 「烏山地域あいさつキャンペーン」の活動の一環として、代表委員会では、金曜日にも上祖師谷中学校へ行きあいさつ運動に取り組み、あいさつの励行に努めます。 1/12 烏山小学校あいさつ週間・烏山地域あいさつキャンペーンが始まりました!正門では2年生のみなさんが、東門では5年生とつくし学級のみなさんが、上祖師谷中学校生徒のみなさん、保護者のみなさんとともに、朝のあいさつの声かけを積極的に行っていました。今週1週間、朝のあいさつや学校生活でのあいさつに元気よく取り組んでいきます。ご協力をお願いします。 ●烏山小学校“あいさつ週間” 1月12日(火)〜16日(土) ●烏山地域あいさつキャンペーン 1月12日(火)〜15日(金) 1/12 3年生 源平合戦このかるた取りは、2つの陣地に分かれて100枚の札を取り合います。 普段行っている1対1とは違った面白さがあり、みんな真剣に取り組んでいました。 今週土曜日の学校公開では、1組vs2組での源平合戦も予定しています。 1/12 1年生 体育科「鬼遊び」1年1組では、冷えきった体育館の中を元気いっぱい「鬼遊び(鬼ごっこ)」をして走り回りました。 増え鬼やボールを使った鬼遊びなどをしました。チームでひざを寄せ合い、作戦を立てて動く等、協力して運動しました。 3学期は、自分の成長を感じながらいろいろな動きをすることや、友達と運動することに楽しみを感じられるように、指導をしていきます。 1/12 6年生 図書の時間1組、2組と同様に、図書館司書の方から福島県で酪農を営んでいる人を描いた絵本の読み聞かせをしていただきました。また、「書籍保存修復士」の仕事を紹介した図書や新聞記事から「震災遺産」の保存が進められていることを教えていただき、震災復興について考えることができました。 3学期も図書館を活用して学習を進めていきます。 1/8 6年生 3学期初日の様子休み時間には、しばらく会っていなかった友達とお互いの冬休みの過ごし方などについて話すなどして、楽しそうに過ごしていました。 1組では3学期初めての図書の時間を設けました。福島県で酪農を営んでいる人を描いた絵本の読み聞かせを通して、震災復興について考えることができました。 6年生では3学期も進んで読書に親しめるよう、取り組んでいきます。 |
|