烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/14 応援団による児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では応援団を中心に、全校児童で応援歌の練習、応援合戦の練習を行いました。
 応援団の気迫が全校児童に伝わり、全校児童が一生懸命声を出して練習に取り組むことができ、素晴らしい集会となりました。
 運動会当日は各組の団結力をより発揮できるよう、応援団を中心に気持ちを盛り上げていきます!
 

5/14 3年生 日本語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あめ」という言葉には「雨」と「飴」があるように、同じ読み方でも意味の異なる言葉について、日本語の授業で学習しました。
他にも複数の意味をもつ言葉がないか、国語辞典を使って調べ、グループで発表し合いました。子どもたちからは、「もっと調べたい!」という声が聞こえてきました。

5/14 4年 運動会練習

今週から、本格的に運動会の練習が始まりました。4年生は、「カラスヤマ・ボンバー」という、縄跳びとダンスを組み合わせた演技をします。縄跳びは、個人の技から、長縄跳びまで、様々な跳び方を練習しています。ダンスは、元気いっぱいの踊りを、一生懸命練習しています。運動会本番まで、残り1週間と少しですが、4年生のよさを発揮できるよう、体調管理を行いながら、引き続き練習に励みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/13 1年 生活科 “アサガオのたねまき”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は生活科の学習でアサガオのたねをまきました。
一人ひとつ、自分の植木鉢に土を入れ、たねをまき、嬉しそうに水やりをしていました。
これからどんな風に育っていくのか楽しみです。

5/13 6年 国語科“国語辞典から広がる言葉の世界”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時には、6年2組で国語の学習“国語辞典から広がる言葉の世界”に取り組んでいました。言葉について自分のイメージを膨らませるとともに、国語辞典ではとのように解説されているか調べ、言語生活を豊かにするための国語辞典の活用について考え、表現の世界を広げていました。

5/13 3年 OH!EDO DANCE 好調です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、表現「OH!EDO DANCE」の練習が進んでいます。
今日は、校庭で全体の隊形を確認し、体育館で踊りの細かい部分を練習しました。最初から通して踊れるようになったことで、子どもたちはますますやる気になってきています。
本番に向け、さらに頑張っていきます!

5/13 3年 国語科“小さなできごと”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時の3年1組では、国語の学習“小さなできごと”の4時間目の学習活動が行われていました。きょうの学習のめあては“聞き手の気持ちを引きつけるスピーチをしよう!”で、発表の仕方や聞き方について考え、個人で、ペアで、スピーチの練習に取り組んでいました。語りのポイント<視線・表情・はやさ・声の大きさ>、ペア練習の仕方についても学び、一人ひとりが意欲的に、また友達との協働学習に積極的に取り組んでいました。
 学習のまとめとして、今日の学習のめあてについて振り返り、学習感想を書いていました。“みんな上手に発表していました!”“声の大きさや表情がとてもよかったです!”“金曜日の発表会に向けて頑張ります!”など、1時間の学習への手ごたえが感じられました。本番の発表会が楽しみな子どもたちです。

5/13 5年 理科“植物の発芽と成長”

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時には、5年3組で“インゲンマメの発芽に必要な考えよう!”の学習活動に取り組んでいました。
 既習の“振り子の実験”を思い出し、まず一人ひとりが発芽に必要な条件を考え、学級全体で、そろえる条件と変える条件について話し合いました。
 そして、今度はグループで、ホワイトボードを活用し、条件に基づいて実験計画を立てたり、その予想を立てたりし、全体でも意見交換をした後、次時の実験への見通しを立てていました。次時には、実験準備をし実験に入る予定です。

5/13 あいさつ週間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨夜の激しい風雨の影響もなく、子どもたちは元気に登校してきました。
 東門と正門では、水曜日の常時活動としてエコ委員会のみなさんがエコキャップ・牛乳パック回収の呼びかけをしていました。また東門では、あいさつ声かけ隊の4年生が登校してくる人たちに“おはようございます!”と声をかけていました。第2昇降口前では、黄色い帽子をかぶった1年生が、しっかりと朝のあいさつをしながら教室へ向かっていました。活気のある一日のスタートです。

5/12 6年生 外国語活動の様子

今日の外国語活動では、6年生になって初めて本岡先生に教えていただきました。100までの数の言い方や町で見かける英単語を聞きとったり話したりしました。また、アルファベットの筆記体は国によって形が違っていることなど、現地を知っている人ならではの話を聞くことができました。
今年度も、本岡先生にアメリカやドイツなど海外のことをたくさん教えてもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12 3年 リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽では、新しい楽器「リコーダー」の学習が始まりました。
配られたばかりのリコーダーを持ち、真剣な表情で穴の押さえ方や息の吹き方を聞いて、演奏に取り組んでいました。
リコーダー学習用のドリルも配られ、さっそく友達と聞き合いながら練習に取り組んでいました。

5/12 あいさつ週間2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5月のあいさつ週間2日目。正門と東門では、6年生と4年生が声かけ隊を務めていました。互いのあいさつも活発に行われています。
 また、校庭では、高学年紅白リレー選手が朝練習に取り組んでいました。
 台風6号の影響で、少しずつ風が強くなってきましたが、各学年・学級ともに運動会へ向けての練習を予定通り行っています。

5/11 6年生 組体操の練習が本格的に始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会へ向け、今週から特別時間割が始まりました。6年生は組体操の学年合同練習を始めています。まずは1人技、2人技を中心に練習しました。一度の説明と例示であっという間に上達し、手応えを感じていた子どもたち。これからの練習にも、気を引き締めてがんばってほしいと思います。

5/11 運動会の係活動が一斉に行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6校時には、5年生・6年生をに4年生の代表委員・応援係(応援団)を加えての一斉での係活動が行われました。
 活動の内容や計画、仕事分担などを話し合い、23日(土)までの準備に入りました。応援団とプラカード係は、実際に校庭に出て入場行進の練習を行いました。
 種目練習も本格的になりましたが、運動会を運営する係活動も大事な役割です。大きな行事を自分たちの手で創り上げる子どもたちの活躍への応援を、よろしくお願いします。

*写真は、放送係、プラカード・救護係、音楽係の活動の様子です。

5/11 4年生 図工科“自分いろがみを使って”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4校時の図工室での学習の様子です。
 4年2組のみなさんが、前の学習活動でつくった“自分いろがみ”を使って主人公となるキャラクターを考え、その主人公を中心とした物語をつくり、想像を膨らませながら平面に表現する学習に取り組んでいました。
 大きさや動きをいろいろと工夫しながら、また、台紙に乗せて配置を考えたり動かしたりしながら、楽しく作品づくりを行っていました。“それ、いいね!”“なるほどね!”“もっとこうするといいんじゃない?”など、互いの作品の鑑賞も進んでいました。
 次回の学習では、いよいよ台紙に貼りつけ、美しさや面白さをつくり出していく予定です。

5/11 全校朝会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝陽のまぶしい中、校庭で全校朝会を行いました。
 はじめに、今日から6月5日(金)までの4週間の教育実習に入る教育実習生の紹介及び自己紹介を行いました。
 校長からは、◇運動会へ向けての時間割が今日から始まり、一つ一つの“練習”大切にし全力投球していきましょう! ◇今日から“春の全国交通安全運動週間”に入ります。安全な生活をするためルールをもう一度確認し事故に遭わないよう気を付けましょう! ◇1週間のあいさつ週間の取組を頑張りましょう! の3つのことについて話しました。
 看護当番の担当からは、今週の生活目標“次の人のことを考えて行動しよう 〜水道の蛇口は下に向けよう〜も大切に!”について伝えられました。
 終了後、行進曲に合わせて行進の練習もしながら、笑顔いっぱいで教室に入っていく子どもたちでした。

5/11 高学年リレーの朝練習も始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、運動会へ向けた練習や準備が本格化しました。
 朝の体育館では、4・5・6年生の代表による紅白対抗リレーの練習が行われていました。登校してきた1年生が、興味深そうにながめていました。選手となった子どもたちも真剣に練習に取り組んでいました。活躍を期待しています!

5/11 “あいさつ週間”が始まりました!

画像1 画像1
 今日から、5月の“あいさつ週間”が始まりました。
 さわやかな天候の中、子どもたちは元気に朝のあいさつをして登校してきました。1週間の取組となります。東門・正門でも、あいさつ声かけ隊が頑張ります。

5/10 烏山小学校避難所運営訓練が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前9時より、烏山小学校避難所運営本部が中心となった今年度の“避難所運営訓練”が、体育館・校庭・校舎内を使って、多数の方々が参加し行われました。
 給田町会・上祖師谷自治会・祖師谷橋自治会の皆様、本校PTA本部役員・ファザーズ烏山の皆様、本校教員も参加し、成城消防署烏山出張所・烏山総合支所地域防災担当課及び烏山出張所の支援を受け、充実した訓練となりました。
 訓練終了後には、今後へ向けての確認や課題等についての話し合いも行われ、自助・共助そして公助についての意識を高めることもできました。

5/9 5年生 KARASHOソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、運動会の練習が始まりました。今年はKARASHOソーランを踊ります。
初回の今日は、基本の動きを練習し、最後に通して踊ってみました。とても足腰にくる踊りですが、元気いっぱいに踊っていました。来週からは運動会練習が本格的に始まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会