瀬田小学校のホームページにようこそ!

9/7(月) 今日の給食

画像1 画像1
梅わかご飯 牛乳 鶏じゃがうま煮 ひとしお野菜

☆今日のご飯は、炊き込みわかめと刻みしそ梅が入ったご飯でした。赤しその色が鮮やかできれいでした。

9/7(月) 今日の給食

画像1 画像1
9/7

9/4(金) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さばの七味焼き おひたし きんぴらごぼう

☆今日のきんぴらのごぼうは、調理員全員で、手切りでささがきにしました。時間に間に合わない分はスライサーという機械を使いましたが、全て機械で切った時よりも食感が良いきんぴらに仕上がりました。

9/4(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
9/4

9/3(木) 水泳指導

 今日は6年生と1年生がプールに入りました。

 気温も高く、気持ちよく学習することができました。
 夏の水泳指導も終わろうとしています。

 明日は5・6年生の水泳記録会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
9/3

9/2(水) 2学期が始まりました。

 昨日は始業式でした。

 今日は、通常の授業です。各学年、集中して学習に取り組む姿が見られました。
 2学期はじめの1週間、落ち着いて学習することで、学習のリズムがつかめます。

 今日は午後から晴れて、夏の空がもどりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
9/2

9/1(火) 校外班別下校

 今日の下校は集団班別下校です。

 校外班ごとにいっしょに下校します。
 降っていた雨も上がり、みんな仲良く学校をでました。

 通学路の安全確認等をしながら帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火) 2学期開始

 2学期が始まりました。

 始業式の後、2時間目の前半は大掃除です。
 再びお世話になる教室などをきれいにしました。
 
 さあ、新たな気持ちでまたがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31(月)  8/30(日)アドベンチャーイン多摩川

 昨日、アドベンチャーイン多摩川が開催されました。

 本校からは3艇が出場しました。
 雨が降り、肌寒い日でしたが、みんな一生懸命漕いでゴールしました。

 いかだ作りから今日の本番まで、保護者の方々に力を貸していただいてがんばりました。
 多摩川から上がってきた子どもたちは達成感に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(金) 警察と連携した学校防犯訓練

 本日、「警察と連携した学校防犯訓練」を行いました。

 深沢小・玉川中・中町幼稚園・玉川小・京西小・瀬田中・桜町小・二子玉川小・深沢中・用賀小・用賀中・中町小の先生たちが参加しました。

 不審者が学校内に侵入したという想定で、最後には警察官が駆けつけ犯人役を取り押さえて終わるという本格的な訓練です。
 みんな緊張感をもって臨みました。
 玉川警察の方から、サスマタの使い方や緊急時の対応の仕方について教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27(木) 多摩川の学び舎 研修

 二子玉川小学校に瀬田中学校、二子玉川小学校、瀬田小学校の教員が集まって研修しました。

 理科の研修です。思考力や表現力を高めるための工夫について、実験をしながら学びました。講師は中学校の理科の先生です。
 みんな真剣に学んでいました。小学校と中学校の先生が協働して、学び舎の子どもたちのために切磋琢磨する。
 今後も続けていきたい内容でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(水) 計算教室

 計算教室最終日です。

 雨にもかかわらず、たくさんの子どもたちが参加していました。
 お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 さあ、来週の火曜日から2学期が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25(火) 体育実技研修

 京西小学校で教員の体育実技研修を行いました。

 瀬田、京西、玉川、用賀、深沢、二子玉川、中町、桜町の8つの小学校の先生たちが集まりました。
 2学期からの体育の授業に生かそうと、みんな真剣に楽しんで学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(月) 計算教室

 今日も計算教室にはたくさんの子どもたちが参加しています。

 丸をつけてもらってみんなうれしそうでした。
 ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/20(木) 計算教室

 計算教室2日目です。
 
 たくさんの子どもたちが学習しにきています。
 ボランティアの保護者のみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) ラジオ体操 最終日

 瀬田町会主催ラジオ体操最終日です

 毎日100人を越える参加者でした。
 今日は、体操終了後、皆勤賞や参加賞をいただいて帰ります。

 お天気にも恵まれた1週間でした。
 瀬田町会の皆様、ありがとうございました。

 みなさん、いい夏をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6(木) ラジオ体操  6 日目

今日もたくさんの方が参加していました。
夏らしい朝です。
気持ちよく体を動かして、いい1日が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/1(土) ラジオ体操

 瀬田町会主催のラジオ体操初日です。

 今日から8月。
 朝から気温も高く、みんないい汗を流しました。

 100名以上の方が参加しました。
 朝6時半からです。
 8月7日まで毎日やっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31