I組校外学習

画像1 画像1
ALSOKで警備員の仕事体験です。

I組校外学習

画像1 画像1
新聞記者の仕事体験です。記事を新聞にまとめています。

I組校外学習

画像1 画像1
昼食はハンバーガーやカレーライスを食べています。

I組校外学習

画像1 画像1
科学研究所での体験です。何ができるのでしょうか。

I組校外学習

画像1 画像1
ハンバーガーショップの体験です。

I組校外学習

画像1 画像1
キッザニアの入り口で説明を受けて、これから中に入ります。楽しみな体験活動です。

I組校外学習

画像1 画像1
ららぽーとに到着しました。

避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)の午後、本校において避難所運営訓練が行われました。学年ごとに分かれて様々な体験活動を行いました。

学び舎避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)午後、3校合同の避難訓練が弦巻中学校で行われました。本校は第2次避難場所になるので、そのための訓練です。約1800名が本校のグランドに集まりました。

本日の給食

画像1 画像1
10月13日(火)、今日は季節の旬を生かした食材「さつまいも」を使用した『さつまいもご飯』でした。食欲の秋…たくさん食べて頑張りましょう。

航空写真撮影

画像1 画像1
10月8日(木)、中間考査を無事に終え、本日延期になっていました60周年記念の航空写真撮影を行うことができました。晴天ですばらしい写真が撮れました。

中間考査

画像1 画像1
10月6日(火)と7日(水)の2日間、中間考査が行われます。1年生は2回目の考査です。試験は、自分の学習状況を把握するために行います。しっかり今までの学習を思い出して、最後まで頑張ってください。

世田谷区陸上競技大会3

画像1 画像1
午後の競技も予定通り行われています。ただ、雨が振り出し、残念なコンディションになっています。

世田谷区陸上競技大会2

画像1 画像1
曇りがちですが、天候に恵まれ、順調に競技が進んでいます。

世田谷区陸上競技大会

画像1 画像1
10月1日、今日は都民の日で学校は休業日です。本日は総合運動場で区の陸上競技大会が行われています。本校からも代表生徒が参加しています。良い成果が出せるよう頑張ってください。

学び舎研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(水)の午後、学び舎の研究会が行われました。今回は中学校での授業を小学校の先生方が参観。その後の分科会では、授業改善についての有意義な意見交換が行われました。最後は体育館で報告会が行われました。

I組連合移動教室出発!

画像1 画像1
9月30日(水)、I組の連合移動教室が今日から始まります。学校で出発式を行い、河口湖に向けて出発です。今日は天候にも恵まれています。「水族館」や「ふじさんミュージアム」を見学します。

後期専門委員会開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(火)、後期専門委員会が行われました。3年学級委員会では、卒業までの半年をどのように過ごすかについて、議論がされていました。

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(月)、近隣の養護施設の方々と本校の生徒代表とで給食をともにしました。話もはずんで楽しいひとときになりました。

立会演説会・生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(金)、立会演説会・生徒会役員選挙が行われました。今回は60期目の生徒会役員を選びます。演説会後に、美術、水泳部、野球部の表彰が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

土曜カルチャー

その他お知らせ

各種おしらせ