縦割班遊び

画像1 画像1
11月26日(木)
縦割班遊びがありました。6年生が中心になって運営する縦割班遊びは、今日が最後です。来月の6年生による読み聞かせを最後に、5年生にバトンタッチをします。年度末に向かって、計画的に活動が進んでいます。

6年生 社会科見学

画像1 画像1
11月19日(木)
6年生が、造幣局、国会、高等裁判所を見学に行きました。私たちの国の仕組みをつくり、それを守る機関を見学し、理解を深めました。模擬裁判を通して、法を守ることの大切さ、罪を裁く仕事の責任の大きさを実感しました。

3年生 花植え

画像1 画像1
11月18日(水)
園芸の専門家の方にご指導をいただき、3年生が、自分の植木鉢に花を植えました。一人ひとりが、成長を願って、丁寧に植えました。大切に育てて行きます。

電車に乗ろう!

画像1 画像1
11月18日(水) 2年生が、自分達で電車に乗って、多摩川台公園に行きました。班長を中心に、まとまって行動する姿がみられました。

オーストラリア海外派遣団報告

画像1 画像1
11月16日(月)
本校の児童が、本校を代表して世田谷区の海外派遣団に参加し、オーストラリアに行きました。全校児童に向けて、その報告会をしました。「習慣や考え方に違いを感じることがあっても、環境を大切にしようと思う気持ちと、相手を思いやる気持ちは同じだということを学びました。」というまとめの言葉が、心に残る発表でした。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
11月14日(土)
道徳授業地区公開講座がありました。道徳の時間の授業の様子を参観していただいた後、世田谷区教育委員会から、「道徳的な実践力を育てること」をテーマに講演をいただきました。また、意見交換会には、学校運営委員さん、学校評価委員さんにもご参加いただき、保護者や教員と、道徳についての様々な意見交換を行いました。

パラリンピックをめざして

画像1 画像1
11月13日(金)
仕事と練習を両立させて、パラリンピック出場をめざしていらっしゃる車椅子バスケットボールの選手お二人をお招きし、6年生とつくし学級の子どもたちが、競技を体験しました。お二人からは、夢をもつこと、その実現のために努力を重ねることの大切さを学びました。

種の冒険旅行

画像1 画像1
11月13日(金)
2年生が、地域の方々から、「種」の不思議について教えていただきました。種を探し、種の飛び方を学び、折り紙で種の模型をつくって飛ばしました。いろいろな発見がありました。

収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(金)
5年生が、地域の方にご指導をいただきながら進めてきた稲作りの学習のまとめとして、収穫祭を行いました。保護者の皆さんにご協力をいただき、餅つきや藁を使っての縄ないをしました。田おこしからスタートし、たくさんの皆さんにご協力いただいたことで、充実した学習ができました。

健康教育 生活リズムを整えよう

画像1 画像1
11月13日(金)
1・2・3年生が、食事・栄養・運動・排泄をテーマとした学習をしました。外部講師をお招きし、映像を見たり、運動をしたりしながら、楽しく学びました。

コスモス読書週間

画像1 画像1
11月12日(木)
先週までのコスモス読書週間に読んだ本などの中から、みんなに進めたい本を紹介する図書集会がありました。各学年の代表児童が、本の表紙をスクリーンに投影して、堂々と発表していました。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(木)
4年生が、社会科見学で、そなえりあ東京、虹の下水道館、有明水再生センターへ行きました。今日からの生活に生かせる知識や工夫を、たくさん学んできました。

走り方教室

画像1 画像1
11月4日(水)
幻のモスクワ五輪の陸上競技元日本代表選手、箱根駅伝や中部実業団駅伝で活躍した元選手を講師にお招きして、5年生が短距離走の走り方を学びました。走るリズムや身体の動かし方を丁寧に教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/4
(金)
ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ おひたし かぼちゃの揚げ煮
3/7
(月)
キムチ丼 牛乳 にらたまスープ くだもの
3/8
(火)
五目焼きそば 牛乳 野菜チップス きゅうりと大根のごま風味
3/9
(水)
ごはん 牛乳 コロッケ 茹できゃべつ 野菜スープ
3/10
(木)
セサミトースト 牛乳 クリームスープ ピクルス
給食
3/4
(金)
ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ おひたし かぼちゃの揚げ煮
3/7
(月)
キムチ丼 牛乳 にらたまスープ くだもの
3/8
(火)
五目焼きそば 牛乳 野菜チップス きゅうりと大根のごま風味
3/9
(水)
ごはん 牛乳 コロッケ 茹できゃべつ 野菜スープ
3/10
(木)
セサミトースト 牛乳 クリームスープ ピクルス

学校だより

PTAだより

地域運営学校

保健室より

学校関係者評価