瀬田小学校のホームページにようこそ!

日光2日目

朝の体操をしています。眠そうな人もいますが、全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光2日目

予報では、15時から雨ですが今朝は、晴れています。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

キャンプファイヤーの火も、落ち始め、いよいよクライマックスです。
今日の無事を感謝して、終わりの言葉でしめました。宿に戻り、入浴して、就寝します。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光

夕食も終わり、キャンプファイヤーです。歌を歌い、3つの火を点火し、ゲームが、始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

楽しい作品と、完成した作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

ふくべ細工!子どもたちの芸術性に脱帽!素晴らしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

開園式です。ここまで、ちょっと、疲れ気味ですが、全員元気です。プログラムも、順調に進んでいます。この後、部屋に入り、ふくべ細工の準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

東照宮の後は、二荒山神社の夫婦杉を見てから、宿に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

東照宮の見学です。三猿の説明も、していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光

だいや川公園で、卒業アルバム用の記念写真を撮り、お弁当を食べました。これから、おやつという時に、なんと、鎌倉の悪夢が再来。雨が降って来ました。すぐにやみましたが、おやつタイムの続きは、バスの中に、なりました。
神橋を見ながら、宿に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光

学校での出発式から、一路日光に向けて、バスは進みます。レクも、始まりました。伝言ゲーム、マジカルバナナ、風船を使った ゲームなどで、のっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(火) 日光林間学園 6年生

 6年生が日光林間学年に出発しました。

 出発式を立派に行い、にこやかにバスに乗り込みました。
 充実した2泊3日を過ごしてくることでしょう。

 いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26(日) 納涼盆踊り大会

 盆踊り大会2日目です。

 天気にも恵まれ、たくさんの方が訪れています。
 9時までやっています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25(土) 納涼盆踊り大会

 瀬田商店会主催、納涼盆踊り大会開催中です。

 地域の方々の出店、櫓、太鼓のリズム、正統派の盆踊りです。
 間もなく終了ですが、明日も開催しています。
 午後6時からです。

 お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(金) 夏季水泳指導 検定日

 今日は検定の日です。

 高学年、中学年、低学年、みんながんばりました。
 合格した子も、残念ながら合格できなかった子も、またがんばればいいのです。

 夏らしい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(水) 夏季水泳指導

 1・2年生は水慣れで踊っていました。
 アンダーザシーの曲に合わせて、楽しそうでした。

 水に慣れ親しみ、安全に水を楽しむことが大切です。

 今日もプール日よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21(火) 夏季水泳指導

 今日から夏季水泳指導が始まりました。

 中学年の子どもたちの様子です。
 朝から気温が上がり、プール日よりです。

 夏休みが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(日) サマーキャンプ 4

 閉会式です。

 このキャンプの運営に携わってくださったおやじの会をはじめとしたたくさんのボランティアの方々、ありがとうございました。
 
 子どもたちにとって楽しく最高の二日間でした。

 お別れにおやじアーチをくぐって子どもたちは帰ります。
 ハイタッチをしてにこやかに別れます。
 感動的な場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(日) サマーキャンプ 3

 おはようございます。

 素晴らしい朝です。日の出を見に屋上に行った子どもたちとおやじたちは、きれいな朝日と二重にかかる虹を見られたそうです。
 
 さきほど朝ヨガで体にエネルギーを循環させました。
 これから片付け、朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(土) サマーキャンプ 2

 夜の部です。

 みんなでカレーを食べた後、肝試し、花火、キャンプファイヤーでフィナーレです。
 日帰りの人は帰ります。

 キャンプファイヤーの前には、「セタレンジャー」も登場して会場を沸かせました。
 正義の味方セタレンジャーの正体や如何に・・・

 6年生は校庭にテントを張って寝ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31