3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

青空給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(金)青空給食がありました。雲一つない「青空」の下で食べる給食はいつもよりさらにおいしく感じました!

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷市場の見学。まず市場の説明を受けました。その後、花のセリ、野菜のセリの現場を見学しました。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後にお休み時間。でも子供たちは休みません。広い公園を走り出します。走ることは辛いことではなく楽しいことなのですね。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砧公園で昼食です。幸いに雨も降らず、あたたかく、美味しそうにお弁当を食べています。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
等々力不動を見学しています。国分寺崖線の端にあたる境内から等々力渓谷をのぞくように周囲を眺めています。
雨は上がり気温もあたたかく見学にはちょうど良い天候となりました。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九品仏の中をお坊さまに丁寧な案内をしていただいています。御堂の中に入るときはきちんと靴を揃えました。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九品仏浄眞寺の見学をしています。まだ紅葉はしていませんが、とても立派な境内です。

20日 ナシゴレンってなんだろう〜?

画像1 画像1
今日はインドネシアの料理、ナシゴレン
です。
和食では使わないような調味料を使って
作るため、子供たちは嗅いだことがない
においがする!といってやや興奮してい
ました。
(何度か給食では出したことがあるので
すが、、、)
香りだけではおいしさはわかりません。
「さぁ、食べてごらん!」
そういって促すと、一口食べた男の子の
目が丸くなって一言、
「っんまぃ!!」
元気な声で答えてくれました。
それにつられて、周りのおともだちも次
々にパクリ。あっという間にランチルー
ムはうまいの声でいっぱいになりました。
あまり食べなれない味だから、苦手な子
もいるかと心配しましたが、どうやら3
年3組のみんなは美味しく食べられたよ
うで安心しました。
海外の味に触れる機会をこれからも持て
るように工夫していきたいと思います。

19日 リンゴソースってどんなソースですか?

画像1 画像1
朝正門で質問してくれたのは4年生のお
友だち。どうやら私の顔を見るとお腹が
減るようです。
確かに、名前だけ聞くと、どんなソース
か想像しにくいですね。質問してくれた
女の子に、
「リンゴソースはりんごをすりおろして
調味料で味をつけたちょっぴり甘いソー
スなんだよ」
と説明すると、
「おいしそーーっ!!楽しみ!」
といって嬉しそうに靴箱にかけていきま
した。
給食を楽しみにしてくれるなんて嬉しい
な!心にじんわりとこみあげてくるもの
がありました。
給食の時間、魚が苦手なお友だちがいる
のですが、その子の隣に座ってみている
と、「これなら食べられる!」といって
全部きれいに食べてくれました。
よかった!!
魚が苦手な人もついつい食べてしまう、
そんな魚料理をもっと作っていきたいと
思います!

16日 図書コラボ給食

画像1 画像1
今日の給食の目玉はなんといってもかぼ
ちゃと人参のスープです!
今月は3回図書とコラボして給食を用意
したのですが、一回目は7日のカレーラ
イス。
そして本日が2回目のかぼちゃと人参の
スープです。
このスープは「3びきのくま」という本
の中に出てくるスープを再現して作って
みました。
3年1組のおともだちに
「3びきのくまを読んだことある人?」
と聞くと、多くのおともだちが手をあげ
てくれました。このスープは本に出てき
たスープだと説明すると、目を大きく開
いて喜んでたべてくれました。
第二回目の図書コラボ給食も喜んでもら
えてよかったです。次回は28日です。
お楽しみに!

1-3の国語です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、登場人物の気持ちになって一生懸命考え、発表してくれました。発表の上手なって1-3のみんなです。

秋の夕日に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4-2の音楽の授業の様子です。
上のパート、下のパートに分かれて、『もみじ』の合奏です。

消防写生会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.2年生の消防写生会の表彰を行いました。
みんなとっても上手です

楽しく合奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の2-3の音楽の授業の一コマです。みんな、お気に入りの打楽器をえらんで楽しく合奏していました。

ふなばしふれあい祭り開催中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は晴天に恵まれ、ふなばしふれあい祭り開催中です。
めばえの会のスライム、町会の餅つき、学童のフリーマーケット、ぶんか村のカフェ。みんな大盛況。

中央防波堤処分場

画像1 画像1
生憎の雨ですが、社会科見学最初の目的地、中央防波堤処分場に到着しました。1学期に学んだことをこれから実際に目で見て確かめます。

iPhoneから送信

10月15日 味噌煮に込める思い

画像1 画像1
千歳台小学校でさばの味噌煮という料理
を作る時には2通りの作り方があります。
一つはカップに注いで下味がついたサバ
を焼き、そこに味噌ベースのタレをかけ
る方法です。
もう一つは釜にサバを並べ、調味料と一
緒に30分以上煮込む方法です。
前者は魚の身が崩れることはありません
が、味の染み込みは少し劣ります。後者
は煮込む時の火の調節が難しく、煮崩れ
てしまう恐れがありますが、その分味の
染み込み具合と食感は料亭並みです。
今回は、調理員と話し合い、最高におい
しいサバ味噌煮を作りましょう!という
ことで、釜で作ることにしました。
釜に並ぶ数百切れのサバは万里の頂上の
ように勇ましいものを感じさせます。
きれいに並んだサバの釜にいよいよ点火。
火加減や時間がさばの味に大きく左右し
ます。
様子を見ながらコトコト煮込むこと30
分。タイミングを見計らって蓋を開ける
と、きれいに色づいたサバがキラキラし
ていました。
これはいける!
調理員の目に光が宿っていました。
給食の時間、ランチルームではさばのお
変わりをめぐって、右手を天にかざす姿
(じゃんけんです)が目立ちました。
魚をおいしいといって食べてもらえてよ
かった!!
おいしい!の一言を求めてこれからも調
理員と切磋琢磨していきたいと思います!

10月14日 やきそばがうまぃ!!といってほしくて

画像1 画像1
特にこだわって作ったところは水分です。
前回やきそばを作った時には麺に水分が
多くて、なんだかべしゃっとしてしまう
傾向がありました。
そこで今回は特に野菜から出てくる水分
をなるべく抑えることで屋台で食べるよ
うに美味しい焼きそばを再現してみまし
た。
仕上がった状態は予想した通りにバッ
チリのできばえ。
いい感じ!調理員と笑顔でガッツポーズ!
しかし、いくら作り手が満足できたとし
ても、食べ手が満足してくれなければ意
味がありません。
給食の時間。
ある3年生が近くに来て、
「先生、焼きそばおかわりもっとほしい
です!!」
と器を顔の前に出してお願いしてくれま
した。
ランチルームでは食缶が空っぽになって
しまったので、自分に言えばくれると思
ったようです。
残念ながら、その日は完売でおかわりを
あげることはできませんでしたが、もう
ないんだ、と言えるほど食べてくれたこ
とがとてもうれしかったです。
次回も屋台に似た本格焼きそばをめざし
て作りたいと思います!

10月13日 味と焦げ

画像1 画像1
給食で意外と残る料理、それは煮物。
今回は煮物をおいしいといってもら
いたくて、二つのことにこだわって
作ってみました。
一つは焦げを出さないことです。
煮物は温度を上げて火を通すことが
大切なポイントになります。しかし、
釜の火を上げすぎると出てくるもの
、それは焦げです。
今日は火の調節をこまめにすること
で、焦げがでないよう作りました。
もう一つは味です。
調味料は同じでも、入れるタイミン
グを変えるだけで味の染み込み方が
変わります。
今日は調味料をいれるタイミングを
見計らい、煮物にしっかりと味をつ
ける工夫をしました。
提供する前に少しだけむらして完成!
給食の時間、ある男の子が「じゃが
芋がおいしい!」といってハフハフ
しながら食べてくれました。
量が多かったためか、少しだけ余って
しまいましたが、多くのおともだちが
おいしいといって食べてくれたのでよ
かったです。

4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみの仲見世見学。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
3/8
(火)
ご飯
チーズハンバーグ
ツナサラダ
コンソメスープ
3/9
(水)
ビビンパ
ワンタンスープ
果物
3/10
(木)
ご飯
魚のりんごソースかけ
じゃが芋のきんぴら
なめこの赤味噌汁
3/11
(金)
ご飯
チキン味噌カツ
野菜のからし醤油掛け
かきたま汁
果物
3/14
(月)
パインパン
魚のエスカベージュ
キャベツのコールスロー
ベーコンと白菜のスープ
チョコブラウニー

学校だより

学校経営

学校評価