全校朝会スピーチでは、3年生が、福祉体験のことやなわとびのことを話してくれました。 委員会発表実験したことを基に、手を洗うことの大切さとマスクをつけることの大切さを伝えてくれました。 福祉の学習 3年 2福祉の学習 3年 1体育館では、車椅子に乗っている人の気持ちを考え、車椅子に乗り、押します。 理科の学習 3年同じ体積でも、ものがちがうと重さはかわるか、予想を立てて確かめます。 国語の学習 1年きりんは本とうに赤い花を見たことがなかったのか考えます。 国語の学習 5年筆者がこの文章を通じて伝えたかったことを考えます。 図工の学習 3年自分色をつくって重ねて描こうをめあてに取り組んでいます。 赤・黄・青・白の4色をつかって、自分色をさがします。 国語の学習 1年きりんとありの出会いの場面を読み、きりんの気持ちを考えます。 音楽集会5年生が合唱と合奏の発表をしてくれました。 すてきな歌と演奏を聞いて、朝からとてもいい気分です。 保健の学習 3年今日は、手の洗い方についての学習です。 いつもの洗い方で手を洗います。 その後、魔法の箱に手を入れてみると・・・ 算数の学習 4年ともなって変わる2つの数量の関係を、□と○の式で表します。 全校朝会4年生のスピーチでは、響きの学び舎駒留中学の見学のことや持久走のことを話してくれました。 学校運営委員会学校関係者評価委員会からの報告がありました。 また、新年度の教育課程の説明をさせていただきました。 委員の皆様、1年間ありがとうございました。 学校協議会地域の皆様、関係諸団体の皆様、PTAの皆様、1年間ありがとうございました。 学級活動 2年「協力」できるかな グループの活動を通して、「協力」について考えます。 社会の学習 6年日本国憲法第11条にある「基本的人権」について調べます。 国民の権利と義務について考えました。 避難訓練6年生との会食一緒に、この1年間を振り返ってみました。 中学校見学会 4年響きの学び舎としての見学会です。 旭小学校・中丸小学校の4年生と一緒に、中学校の授業の様子や施設を見学しました。 駒留中学校のみなさん、ありがとうございました。 |
|