旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

音楽朝会(10月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業前の音楽朝会で、5年生がリコーダーで「地上の星」を演奏しました。
 難しい曲を、楽譜を見ずに演奏しました。4年生のリコーダーの演奏よりも、吹く息の量を調節していて、美しい音色でした。

全校朝会(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防写生会で特選になった児童を表彰するとともに、入選した児童を紹介しました。  また、中丸小バレーボールクラブが、東京新聞杯第5支部決勝リーグで第4位に、第65回世田谷区民体育大会小学生バレーボール大会でも第2位に入賞しました。本校の児童も参加していますので、表彰しました。
 

ドッジボール大会(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 青少年野沢地区委員会主催による旭小学校と中丸小学校の小学生交流としてドッジボール大会が、本校の校庭で開催されました。
 晴天の中、100名近くの1年生から6年生までの子どもたちが参加しました。1・2年生チームは、相手校のチームとすべて、3〜6年生チームは総当たり戦の試合を行いました。中丸小が優勝したので、残念、悔しいとの思いをもちましたが、夢中で過ごした楽しいひとときでもありました。
 駒留中学校の生徒がボランティアで12人来てくれたので、作戦を教わったり遊んでもらったりもしました。
 青少年野沢地区委員会の皆様、関連諸機関の皆様、中丸小・旭小のPTAの皆様、地域の皆様、子どもたちのためにありがとうございました。

学校協議会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成27年度第2回学校協議会を行いました。
 6年生の連合運動会の様子や日々の子どもたちのエピソード、学校の朝学習の取組等の
説明後、参会者が自己紹介をしました。
 その後、防犯・防災部会、健全育成部会、教育活動の充実部会に分かれて話し合いました。
 地域の皆様から、子どもたちと地域の結びつきを今後も大切にしたいので、地域はいつでも応援したいと思っていると温かいお言葉をいただきました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

連合運動会( 10月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が総合運動場で陸上競技の個人種目、リレー、長なわとび等の記録を目指しました。
暑い1日でしたが、22校の六年生と競いあい力を発揮しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

あさひっ子班活動(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロング昼休みに、校内でたてわり班で遊びました。
 班ごとに工夫して、楽しいひとときを過ごしました。
 

校内授業研究(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまらや学級の担任が、生活単元「はじめてのおつかい」の授業を行い、校内の教員が参観し、授業についての協議会を行いました。
 

委員会紹介集会(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の児童会の委員会の紹介を委員長がしました。

連合運動会の練習(10月15日)6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、10月22日の連合運動会に向けて、始業前に朝練習を行っています。

響きの学び舎合同研修会(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中丸小学校の全学級の授業を響きの学び舎の教員が参観しました。テーマは言語活動の充実で、授業で読解力、表現力の育成の工夫を打ち出した授業でした。
 授業後は、教科等ごとの分科会に分かれて、学習習得確認会議後の授業改善の成果と課題について話し合いました。
 最後に、体育館で全体会を行い、分科会で話し合われたことを発表し合い、内容の共通理解を図りました。
 子どもたちの実態に応じて、飽きさせないような教材の工夫、基礎・基本の定着を図るために練習量を増やすこと、自らが学ぶ意欲を高めるためにも振り返り活動を行うこと等授業を工夫していくことは大切だという発表がありました。また、学習規律の確立も大切であり、学び舎の小学校で共通した取り組みを行い、中学に進学させることも今後行って必要であると提案がありました。

教科「日本語」の授業(10月13日)1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを活用して、子供たちの描いた絵を大型テレビに映し出し、情景について話し合いました。 

川場移動教室5年33(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時前に学校に到着し、帰校式を行いました。
 子でもたちは、川場の自然を堪能し、楽しく感じるとともに、集団生活のあり方や自分の仕事を責任をもって行う大切さ等多くのことを学びました。
 子どもたちにとりまして、達成感のある充実した川場移動教室となりましたのも、世田谷区教育委員会事務局、ふじやまビレッジの方、補助員さん、看護師さん、支援員さん、写真屋さん、引率の先生方等と多くの皆様方のおかげです。皆様のご協力に感謝申し上げます。

川場移動教室5年32(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳パーキングを出ました。皆、疲れはあるようですが、皆元気です。

川場移動教室5年31(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
田園プラザでおみやげを買いました。これから学校に帰ります。

川場移動教室5年30(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
田園プラザに着き、作っていただいたお弁当を食べました。とても気持ちのよい日和です。皆元気です。

川場移動教室5年29(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
りんごの試食とりんごジュースを飲み、りんごもぎをしました。

川場移動教室5年28(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかです。りんご園まで歩いてきました。

川場移動教室5年27(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
閉室式を終え、村めぐりに出発します。

川場移動教室5年26(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の川場での朝食をたべました。よく食べました。

川場移動教室5年25(10 月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が最後の川場での朝食を手際よく準備しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11
(金)
5時間授業
3/12
(土)
土曜授業日(3時間授業)
3/14
(月)
全校朝会