〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

5/20 運動会・全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(水)は、運動会へ向けての全体練習がありました。
入場から開会式までの練習をしました。

5/18  2年生 運動会にむけて

今週末の運動会に向けて練習をがんばっています。

先日は校庭で大玉ころがしの練習をしました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/17 上祖師谷中学校・体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(日)、温知学舎・上祖師谷中学校の体育祭がありました。
すべての生徒の皆さんが、整然と立派な姿で、全力で頑張っていました。

5/15 幼稚園交流

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(金)、給田幼稚園の年長クラスの皆さんが、5年生のソーラン節の見学に来校しました。
5年生の素晴らしい演技を見て、楽しんでくれました。
今後、9月に5年生が、給田幼稚園に直接指導にいき、10月の給田幼稚園・運動会で年長児がソーラン節を披露してくれます。

5/13 PTA総会

画像1 画像1
5月13日(水)午後、PTA総会が開催されました。
昨年度の報告と今年度の活動について、承認されました。
準備・運営された皆様、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

5/9 ソーラン節(6年生から5年生へ)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(土)、5年生が運動会で披露する「ソーラン節」の練習がありました。
昨年度素晴らしい演技を見せてくれた6年生から、5年生に教え、引き継がれました。
今後、5年生が、頑張って仕上げていきます。
また、5年生は、運動会後、給田幼稚園の年長児に教えてあげます。

5/9 2年生・野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(土)、2年生は、野菜の苗植えをしました。
自分の好きな野菜を選び、苗を植え、育てていきます。
学校支援コーディネーターの皆さんの活動で、苗をそろえていただき、近隣の農家の方から植え方、育て方を教えていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

5/8 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(金)、道徳授業地区公開講座がありました。
これは、保護者や地域の方々に学校の道徳教育について知っていただく機会であり、連携を図り考える機会としようとするものです。
1〜3時間目には、各学級の道徳の授業公開をし、4時間目には、保護者・地域の皆様対象に、講演会(内容:いじめ防止 講師:弁護士の方)を開きました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

5/8 代表委員会・集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(金)、代表委員会による集会がありました。
各学年の代表委員の紹介と、各委員会のおもな活動と委員長の紹介がありました。

5/8 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日から学校公開が始まりました。
多くの方々にご参観いただきありがとうございます。

5/1 集団下校・訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(金)、避難訓練の一環で、集団下校訓練を行いました。
1〜6年生の地区班ごとに集まり、集団で下校しました。

5/1 2年生 学校あんない

2年生が生活科の時間に1年生を「学校あんない」に連れていきました。

1年生は2年生に手をつないでもらって大喜び!
教室でもいっしょに仲良く遊びました。

これからもいろいろな場面で、2年生が1年生を手助けできるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/28 2年生 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(火)3・4校時、2年生は、図工の学習で、消防車の写生をしました。
成城消防署から、消防車に来てもらい、消防士さんも消防服姿を見せてくれました。
子どもたちは、校庭で、楽しく学習ができました。
成城消防署の皆様、ありがとうございました。

4/28 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(火)給田タイムは、給田体操の練習でした。
皆で、給田小学校のオリジナルの給田体操を頑張りました。

4/27 烏山学舎企画会

画像1 画像1
4月27日(月)夕刻、烏山中学校に、烏山学舎の校長、副校長、学舎主任が集まり、今年度の活動の確認と進め方の相談をしました。

4/24 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)、離任式がありました。
異動した6名の先生方が来てくださり、子どもたちとお別れができました。
異動した皆様、どうぞ新しい学校でがんばってください。

4/23 2年生遠足「多摩動物公園」

晴天にめぐまれて、多摩動物公園まで遠足に行ってきました。

往復の交通でも動物園内でもマナーをよく守って、楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/22 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(水)、1年生を迎える会がありました。
各学年からの歓迎の出し物、給田小学校をよく知ってもらうためのクイズなどで、楽しく過ごしました。
代表委員会の皆さんが、運営・進行をしてくれました。

4/21 2年 1年生を迎える会に向けて

明日は1年生を迎える会です。

2年生はドラえもんのメダルを手作りしました。
今日は1年生の教室に行き、「このメダルをかけて迎える会に来て下さい」と声をかけて手渡ししてきました。

1年生がとても喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/21 校庭の藤の花

画像1 画像1 画像2 画像2
今、校庭の藤棚では、藤の花が美しく咲いています。
藤棚の下の砂場は、ほのかな香りがします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園