世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜

昨夜は雪が降ったようで、朝はとても冷え込んでいました。
子どもたちは学校に着くなり、学級での長縄跳びの練習に励むなど、元気よく外遊びを楽しんでいました。お休みの状況も5年生でインフルエンザのお休みがやや目立っていますが、増加する状況は抜けられそうで、引き続き様子を見守っている状況です。
今日も元気に自分なりにやり遂げた充実感を味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室から

今日は、ソース焼きそばといっしょに
「春巻き」を出しました。
もちろん手作りです。具材を一つ一つ春巻きの皮で包み、
カリッと揚げました。
給食室は、香ばしい香りに包まれていました。
子どもたちもそんな「春巻き」をよく食べてくれていました。
それが一番の喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の給食

今日は、子どもたちに人気のソース焼きそばです。
中華麺は、油をからめて蒸しました。
具材の豚肉や野菜を炒め、それらと麺を大きな釜で
炒め合わせます。
とても重いのですが、調理員さんは、長年の感とコツで
上手に炒め合わせます。
調理員の一生懸命作ったソース焼きそば、
美味しき食べてもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育「マットあそび」

1年生の体育、「マットあそび」です。
マットでの運動を始める前に、
マットでの運動のもとになる運動(芦花ベーシック)で体とこころを
ほぐします。
次に、丸太転がり、前転がり、後ろ転がりのコツをみんなで確かめ、
さあ、「マットあそび」です。
「頭の後ろを着いて」、「勢いよく」などと
子どもたち同士が声を掛け合って運動できていました。
丸太転がり、前転がり、後ろ転がりの組み合わせ技も
よく考え、すすんで運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおきなかぶ ひかり学級 国語

劇遊びを通して登場人物の気持ちや物語の場面を理解する学習です。
かぶをおじいさんがひっぱって、おじいさんをおばあさんがひっぱって・・・
「うんとこしょ。どっこいしょ。」最後に場面の大事な言葉をプリントで確認して理解を深めました。みんなよく頑張っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

今日は気温が低い一日のようです。
お休みの状況は、高学年でインフルエンザの報告がやや増えています。
引き続き予防に努めながら、様子を見ていきます。
吐き気、発熱の症状は、注意深く状況を観察していきたいです。
マスク着用も促していきます。みんなで風邪の季節を乗り越えていけるとよいですね。
お休みしているお友達は、早くよくなりますように・・・みんなで待っています!!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋クラブ

4,5,6年生のクラブ活動時間帯に行っている”寺子屋クラブ”、
クラブ活動と並行して行うのは、本日が最後になります。
毎回、芦花小サポーターの方々にご協力いただき、
指導は教員、採点はサポーターの皆さんという
役割が子どもたちにもすっかり定着しました。
採点する際には、必ず励ましや称賛の言葉をかけていただき、
それがまた子どもたちの励みになっています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日の給食

今日の献立
・ごはなじみのあるん
・鯖の味噌煮
・和風サラダ
・青のりポテト
・吉野汁
・牛乳

 今日は、「鯖の味噌煮」を出しました。
日本では、昔からなじみのある魚で、
背中が青いのが特徴です。
頭の働きをよくしたり、血をサラサラにする
栄養が多く含まれています。
 今日は、給食室の大きな釜を使って、
煮崩れしないように丁寧にじっくり煮ました。
味の染みた「鯖の味噌煮」を美味しく食べて
もらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳「ゆめにむかって 北島康介選手」

水泳の北島康介選手が、オリンピックでメダルを獲得するまでの
想いや努力を、全員で確認していきました。
そして、そんな北島選手に手紙を書いてみようと、
自分なりの努力や目標を北島選手に伝えようと綴っていました。
1時間目の5年生道徳「千里の道も一歩から」が
ここでも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳「千里の道も一歩から」

まずは「千里の道も一歩から」の意味を全体で確認しました。
大きなことをするのにも、小さな努力が必要だということがわかった上で、
各自が自分の夢や目標に向かって努力したいことを
カードに書きました。
そのカードを友だちと交換し、お互いの夢や目標とそのための努力を
確かめ合っていました。カードに”ひと言”添える子がいて、それが
周りにも伝わり、”温かいひと言”が増えていきました。
友だちに書いてもらった”ひと言”を宝物のように大事に抱えていました。
まずは、どんな一歩から始めるのでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の給食

今日の献立
<世界の料理給食 〜フランス〜>
・ドライカレーサンド
・ポトフ
・コーンサラダ
・カフェオレゼリー
・牛乳
 
 今日は世界の料理給食です。フランスの料理である
「ポトフ」を出しました。大きく切った野菜とお肉の入った
煮込み料理で、「火にかけた鍋」とう意味があります。
鶏ガラで出汁をとり、8種類の具材を大きな鍋でじっくり
煮込みました。
 たくさんの具材の美味しさと栄養がつまったポトフを
たくさん食べてもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会科見学森永製菓

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴見工場では、ビデオによる学習の後、お菓子作りの製造過程を見学しました。
どちらも工場内での撮影は禁止なので、帰宅したらたくさん工場内部のお話も聞いてあげてください。

如月第4週の全校朝会

今朝は、5年生が社会科見学に出かけたため、
いつもより100名近く少ない全校朝会です。
学校長も引率で出かけているため、副校長が
子どもたちに話しました。
伝えたことは、「あいさつ運動」を続けているよさです。
先日、副校長が引率した6年生の社会科見学では、
6年生が見学先で出会う方々に自然体であいさつできていました。
そんな様子を見ていて、とても嬉しく、誇らしく思いました。と
子どもたちに伝えました。
今日の看護当番、4年生担任の伊藤先生や2年生担任の
子どもたちのあいさつのよさを紹介してもらいました。
今週の目標は、
「元気よく 外遊び 気持ちよく 後かたづけ」です。
そして、いつものように体育館から出る子どもたちに
6年生がハイタッチで、あいさつしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
JFEスチール東日本製鉄所に着きました。ビデオを使って製鉄所についての学習をしてから、見学に入ります。

5年生 音楽「心をこめて表現しよう」

5年生の音楽「心をこめて表現しよう」です。
合唱「春風の中で」では、アルトとソプラノのパートに分かれ、
きれいなハーモニーになるようお互いの声を重ねていました。
「カノン」のリコーダー演奏では、フレーズを生かした演奏を
工夫していました。
音楽専科の小川先生が、子どもたちのよさをたくさん見つけ、
それをその都度伝えているので、子どもたちも心地よさそうに
学習をすすめていました。
卒業式の厳粛な雰囲気を、5年生の合唱や演奏で盛り立ててくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日の給食

今日の献立
<郷土料理給食 〜山梨〜>
・ほうとう
・ししゃもの2色揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・りんご
・牛乳

 今日は郷土料理給食です。山梨の「ほうとう」を
出しました。昔、米作りが難しい地域では、
小麦を栽培していました。その小麦と水で
平たいほうとうめんを作り、季節の野菜を入れて
煮込んだものが「ほうとう」です。
給食では、かぼちゃやねぎ、大根やしめじなど
たくさんの具材を入れて作りました。
 温かく栄養のあるほうとう、たくさん食べて
もらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動発表会

今朝の集会は、クラブ活動の発表です。
今日、発表したのは、音楽クラブとダンスクラブです。
音楽クラブは、ジブリの「海の見える街」と
「ホール・ニュー・ワールド」を演奏して聞かせてくれました。
ダンスクラブは、3曲の中で、ダンススタイルを変えながら、
踊りを披露してくれました。
演奏も、ダンスも生き生きと活動している姿を全校児童に
示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

金曜日の一日がスタートしました。朝はクラブ発表集会でした。音楽クラブやダンスクラブの素敵な演奏、演技をみんなで参観しました。
お休みは全体に少ない状況です。
インフルエンザAは小康状態となりましたが、インフルエンザBの報告が新たにありますので、まだまだ油断せずに、学校でもうがい手洗いの励行も呼びかけて過ごしていきます。今日の元気な子どもたちの姿をお届けします!    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本一美味しい!

タイトルの言葉は、ある教員の給食の感想です。
日本一かどうかはさておき、心を込めて
芦花の子どもたちのために作ってくださっていることは事実です。
月曜日の「揚げパン」(写真:上)
 一つ一つたっぷりの油で揚げ、きなこを丁寧にまぶして作りました。
水曜日の「ハンバーグ」(写真:中)
 約1600個という数ですが、ひとつひとつ丁寧に成型して作りました。
木曜日の「ビビンバ」
 野菜たっぷりのビビンバの具。大きな釜で美味しくなるよう炒めました。
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日の給食

今日の献立
・ビビンバ
・春雨スープ
・野菜の中華風味
・みかん
・牛乳

 今日は、子どもたちにも人気のある
春雨スープを出しました。
給食委員会で給食のリクエストメニューを
調べたところ、4,5,6年生は、
春雨スープを選んだ子が多かったそうです。
 鶏ガラでしっかり出汁をとり、8種類の食材が
入っています。隠し味として最後に生姜汁を加えるのが
ポイントです。
 今日もたくさん食べてもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA