1月22日(金)学校公開期間最終日1月22日(金)3年生・ベルフラワーの皆さんによる演奏と「モチモチの木」の読み聞かせ1月22日(金)金スポ
凍結していた校庭の状態が回復したので、中休みから校庭での活動ができるようになりました。久しぶりの校庭で、早速金スポ。全校で短なわにチャレンジです。校長先生も校庭の真ん中で、子どもたちといっしょに挑戦します。冬晴れの太陽の下、みんな笑顔で取り組んでいました。
1月22日(金)2年生読み聞かせ1月21日(木) 第三回学校関係者評価委員会1月21日(木)新BOP「冬のおはなし会」
放課後の図書室では、新BOP主催の読み聞かせの会が行われました。上北沢図書館の方々を講師としてお招きし、詩や絵本の読み聞かせ、そして子どもたちが大好きな紙芝居と、楽しいひとときを過ごしていました。
1月21日の給食です。「さつま芋ごはん、鯖の竜田揚げ、豆もやしのごま風味、味噌汁、牛乳」です。 今日は大豆もやしを使ってみました。もやしは給食でよく使用しますが、普段はポピュラーな緑豆もやしです。ほかに関西地方でよく使われるブラックマッペもやしがあり、それぞれに食感や味が違うので、同じ味付けでも変化を楽しむことができます。 *食材産地*** 米 秋田 さつま芋 千葉 鯖 ノルウェー 生姜 高知 大豆もやし 栃木 大根 神奈川 長葱 千葉 わかめ 岩手 1月21日(木)2年生活科「おもちゃのひろば」1月21日(木)3年社会科 火事をふせぐお話のあとには、防災倉庫や防火水槽、ポンプの説明をしていただき、見学しました。 1月21日(木)学校公開期間2日目
寒い中、今日もたくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。子どもたちも一生懸命課題に取り組んでいました。ご感想・ご意見、お気づき点などございましたら、配布しておりますアンケート用紙に記入して提出してください。よろしくお願いします。
1月20日の給食です。「ごはん、おでん、白菜の中華サラダ、みかん、牛乳」です。 今日のみかんは三ヶ日の青島みかんです。先の9月より骨の健康を保つために役立つとの理由から「機能性表示食品」と認定されました。主事さんに教えてもらった情報ですが、確かめてみると納品された箱にしっかりと記載されています。 *食材産地*** 米 秋田 人参 千葉 大根 神奈川 里芋 埼玉 竹輪 北海道 白菜 茨城 もやし 栃木 きゅうり 群馬 みかん 静岡 1月20日(水)避難訓練〜煙体験
全体の訓練の後、引き続き4年生は校庭で煙体験を行いました。火事の際の煙の怖さ、避難の仕方について、子どもたちは実際に訓練用の煙の中に入って実感することができました。
1月20日(水)避難訓練
今月の避難訓練は、職員室から出火し、放送が入らないという設定で行われました。非常連絡の方法を教職員が理解し、子どもたちも先生の指示に落ち着いて従います。学校公開期間中でしたが、先生方も含め子どもたちも冷静に訓練に参加することができていました。
1月20日(水)本の読み聞かせ1〜3年生の子どもたちが熱心に話を聞いていました。 1月20日(水)学校公開期間初日
今日から学校公開期間が始まりました。初日からたくさんの保護者の皆様に参観していただきました。各教室でいろいろな教科の授業が行われます。どうぞ、子どもたちの普段の様子や成長ぶりをご覧になっていただきたいと思います。
1月20日(水)児童集会(2)
今日は5組が紹介されました。八幡山小学校の子どもたちや先生方は、いろいろな芸や技をもっているようですね。第2弾は、来年のまたこの時期に計画されれば行われるそうです。それまでに、さらに技を磨いておきましょう。
1月20日(水)児童集会(1)1月19日(火)明日から学校公開期間1月19日(火)補充学習
クラブ活動をやっている放課後、3年生の希望者は補充学習を行いました。少人数で2人の先生がしっかり見てくれて、子どもたちも自分の課題に集中して取り組んでいました。
1月19日(火)クラブ活動(2)
今日のクラブ活動では、来年度のクラブ紹介用のビデオ撮影が行われていました。駅伝陸上クラブは、校庭の外を走った後で、正門前での撮影でした。クラブ長は少し照れながらコメントしていましたが、部員たちは一生懸命にアピールしていました。できあがりがとても楽しみです。
|
|