烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/18 1年 算数科 “なんばんめ”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時の1年1組、算数の学習活動の様子です。
 電子黒板に提示された絵をもとに、個数や順序を正しく数えたり表したりする活動を通して、順序を表す数を知ったり、言葉と順序数を使ってものの位置を表したりする学習を行っていました。画面に集中し、担任からの問いかけに意欲的に応えていた子どもたち。
 “ひだりからなんばんめ?”“みぎからなんばんめ?”“まえからなんばんめ?”“うしろからなんばんめ?”“うえからは?”“したからは?”など、場面に応じて考えたり、友達と問題を出し合ったり、また実際にみんなの前で列をつくって考えたり、電子黒板や実物投影機などのICTを活用した、また算数的活動を採り入れた楽しい学習でした。

5/18 全校朝会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もよい天気に恵まれ校庭で全校朝会を行うことができました。
 校長からは、“いよいよ今週の土曜日が運動会。練習と準備をしっかりと行って当日を迎えましょう!”“昨日の上祖師谷中学校の運動会では烏山小学校の卒業生が頑張っていました。行進や整列などとても立派な態度でした。”“運動会では、演技や競技では最後まで頑張りましょう!”など、キーワードを示しながら話をしました。また、わんぱく相撲大会で優秀な成績を収めた友達の紹介と表彰を行い、みんなで拍手を送りました。
 最後に看護当番の教員から、今週の生活目標「助け合って、運動会練習をしよう!」が伝えられ、元気よく行進をして教室に戻りました。
 土曜日の運動会を楽しみにしている子どもたちです。力いっぱい、練習の成果を発揮し“全力で、笑顔いっぱいの運動会”にしていきましょう。応援をよろしくお願いします。

5/17 上祖師谷中学校の体育祭から

画像1 画像1 画像2 画像2
温知学舎 世田谷区立上祖師谷中学校の体育祭が開かれています。一日順延となりましたが、晴天の中、予定通り、開会式が行われ、現在午前の部の競技が進んでいます。烏山小学校の卒業生も頑張り活躍中です。

5/15 6年生 全員ピラミッドの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
あと1週間にせまった運動会。組体操の練習はいよいよクライマックスの全員ピラミッドに進んでいます。
今日は手の置き方や置く位置、担当する役目を確認しました。本番までに間に合うか。緊迫感をもって練習に取り組んでいます。

5/15 PTA総会が開かれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後3時30分より体育館において、PTA総会が開かれました。
 PTA会長・校長からの挨拶に続き、平成26年度事業報告・会計報告、平成27年度事業計画案・予算案等の審議が行われました。
 すでに今年度のPTA活動はスタートしていますが、本日の総会を経て本格的な活動や様々な取組が始まります。
 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

5/15 3年生 OH!EDO DANCE

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表現「OH!EDO DANCE」の練習も順調に進み、通して踊れるようになってきています。今日は、全体の隊形移動の練習を行いました。強い日差しの下、子どもたちは真剣な表情で練習に取り組みました。
また、休み時間にも各教室で音楽を流して積極的に踊りの練習をする子がたくさんいます。友達同士で教え合いながらますます上達しています!

5/15 運動会の全校練習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1校時に校庭で、運動会へ向けての全校練習第1回目を行いました。今日の内容は、開閉会式の赤白の隊形確認、入場行進の練習でした。
 音楽係の伴奏で、校旗を先頭に、応援団の入場、続いてプラカード係を先頭にした各学年・学級の入場練習を行いました。初めての1年生も、一生懸命腕を振って足並みもそろえて行進することができていました。
 来週も全校練習を行い、本番へ向けての準備を進めていきます。

5/15 あいさつ週間最終日から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の“あいさつ週間”も今日が最終日。東門では4年生が、正門では2年生が、声かけ隊を務め、気持ちのよい朝のあいさつを響かせていました。また、上祖師谷中学校のお兄さんやお姉さんにも積極的に声をかけていた2年生。温知学舎としての交流活動としても活躍していました。
 これからも、普段のあいさつを大切に本校のよさを伸ばしていきたいと思います。

5/14 6年 つくしダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が本格的に始まり、烏山小学校恒例の「つくしダンス」の練習も始まりました。6年生の有志がつくし学級の児童と一緒にダンスをします。今日はペアが決まり、かけ声のタイミングも覚えました。中休みの少ない時間での練習ですが、本番に向けて一生懸命練習しています。本番では大きな声援をよろしくお願いします。

5/14 応援団による児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では応援団を中心に、全校児童で応援歌の練習、応援合戦の練習を行いました。
 応援団の気迫が全校児童に伝わり、全校児童が一生懸命声を出して練習に取り組むことができ、素晴らしい集会となりました。
 運動会当日は各組の団結力をより発揮できるよう、応援団を中心に気持ちを盛り上げていきます!
 

5/14 3年生 日本語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あめ」という言葉には「雨」と「飴」があるように、同じ読み方でも意味の異なる言葉について、日本語の授業で学習しました。
他にも複数の意味をもつ言葉がないか、国語辞典を使って調べ、グループで発表し合いました。子どもたちからは、「もっと調べたい!」という声が聞こえてきました。

5/14 4年 運動会練習

今週から、本格的に運動会の練習が始まりました。4年生は、「カラスヤマ・ボンバー」という、縄跳びとダンスを組み合わせた演技をします。縄跳びは、個人の技から、長縄跳びまで、様々な跳び方を練習しています。ダンスは、元気いっぱいの踊りを、一生懸命練習しています。運動会本番まで、残り1週間と少しですが、4年生のよさを発揮できるよう、体調管理を行いながら、引き続き練習に励みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/13 1年 生活科 “アサガオのたねまき”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は生活科の学習でアサガオのたねをまきました。
一人ひとつ、自分の植木鉢に土を入れ、たねをまき、嬉しそうに水やりをしていました。
これからどんな風に育っていくのか楽しみです。

5/13 6年 国語科“国語辞典から広がる言葉の世界”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時には、6年2組で国語の学習“国語辞典から広がる言葉の世界”に取り組んでいました。言葉について自分のイメージを膨らませるとともに、国語辞典ではとのように解説されているか調べ、言語生活を豊かにするための国語辞典の活用について考え、表現の世界を広げていました。

5/13 3年 OH!EDO DANCE 好調です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、表現「OH!EDO DANCE」の練習が進んでいます。
今日は、校庭で全体の隊形を確認し、体育館で踊りの細かい部分を練習しました。最初から通して踊れるようになったことで、子どもたちはますますやる気になってきています。
本番に向け、さらに頑張っていきます!

5/13 3年 国語科“小さなできごと”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時の3年1組では、国語の学習“小さなできごと”の4時間目の学習活動が行われていました。きょうの学習のめあては“聞き手の気持ちを引きつけるスピーチをしよう!”で、発表の仕方や聞き方について考え、個人で、ペアで、スピーチの練習に取り組んでいました。語りのポイント<視線・表情・はやさ・声の大きさ>、ペア練習の仕方についても学び、一人ひとりが意欲的に、また友達との協働学習に積極的に取り組んでいました。
 学習のまとめとして、今日の学習のめあてについて振り返り、学習感想を書いていました。“みんな上手に発表していました!”“声の大きさや表情がとてもよかったです!”“金曜日の発表会に向けて頑張ります!”など、1時間の学習への手ごたえが感じられました。本番の発表会が楽しみな子どもたちです。

5/13 5年 理科“植物の発芽と成長”

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時には、5年3組で“インゲンマメの発芽に必要な考えよう!”の学習活動に取り組んでいました。
 既習の“振り子の実験”を思い出し、まず一人ひとりが発芽に必要な条件を考え、学級全体で、そろえる条件と変える条件について話し合いました。
 そして、今度はグループで、ホワイトボードを活用し、条件に基づいて実験計画を立てたり、その予想を立てたりし、全体でも意見交換をした後、次時の実験への見通しを立てていました。次時には、実験準備をし実験に入る予定です。

5/13 あいさつ週間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨夜の激しい風雨の影響もなく、子どもたちは元気に登校してきました。
 東門と正門では、水曜日の常時活動としてエコ委員会のみなさんがエコキャップ・牛乳パック回収の呼びかけをしていました。また東門では、あいさつ声かけ隊の4年生が登校してくる人たちに“おはようございます!”と声をかけていました。第2昇降口前では、黄色い帽子をかぶった1年生が、しっかりと朝のあいさつをしながら教室へ向かっていました。活気のある一日のスタートです。

5/12 6年生 外国語活動の様子

今日の外国語活動では、6年生になって初めて本岡先生に教えていただきました。100までの数の言い方や町で見かける英単語を聞きとったり話したりしました。また、アルファベットの筆記体は国によって形が違っていることなど、現地を知っている人ならではの話を聞くことができました。
今年度も、本岡先生にアメリカやドイツなど海外のことをたくさん教えてもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12 3年 リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽では、新しい楽器「リコーダー」の学習が始まりました。
配られたばかりのリコーダーを持ち、真剣な表情で穴の押さえ方や息の吹き方を聞いて、演奏に取り組んでいました。
リコーダー学習用のドリルも配られ、さっそく友達と聞き合いながら練習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会