駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

スクールバディの養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日(月)から3日間で、スクールバディの養成講座を行いました。1学期のいじめ防止講演会から各クラスでのワークショップを行い、夏休みのスクールバディの養成講座へと防止プログラムはつづいています。ポスターセッションなど1年生のなかから希望者が集まりました。みんなに未然防止を訴える取り組みについて活動しています。(副校長)

お茶会

画像1 画像1
本日は茶道部のお茶会が行われました。たくさんの方にお茶を楽しんでいただきました。
ありがとうございます。

3年生の面接練習

校長先生による面接練習が行われています。自分の進路のことや中学校での思い出や自分のことについて真剣に受け答えしていきます。もちろん待っているときも準備に余念がありません。こうした自分の考えをまとめ発表する体験はのちのち役に立ちますよ。がんばりましょう。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

教育相談、どうぞよろしくお願いいたします。

 7月21日(火)から教育相談期間です。1学期の様子と2学期にむけての有意義な時間としたいと思います。各学級で担任がお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部男女ダブル優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日に行われた第124回世田谷区卓球団体戦で、男子Aチーム、女子Aチームがともに優勝しました。接戦が続く中で、全員の力であこがれの優勝旗を持ち帰ることができました。男子Bチームも奮闘し、3位に入ることができました。(依田)

3年生の面接練習

3年生全員対象で校長先生と副校長による面接練習が今日からスタートしました。3年生になっての学校の様子や印象に残った出来事、自己分析や将来についてなど自分自身をふり返るまとめる機会としてください。これから夏休み、3年生はすべきことがさまざまにあります。めあてを持ち取り組んでいきましょう。(副校長)
画像1 画像1

自転車交通安全講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日(月)は、上馬地区まちづくり推進協議会が駒沢中学校の校庭を使って、安全運転講習会を行っています。日頃みんなが使っている校庭も、今日は地域の安全のために役立っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

男子バレー都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バレー、都大会試合が始まりました。おもいっきり!ベストを尽くしてがんばってください。(副校長)

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式のあと、各クラスで担任の先生から通知表が渡されました。1学期のがんばりと夏休みと2学期にむけてのことについてお話しがありました。それではよい夏休みをお迎えください。そして元気に始業式でお会いしましょう。(副校長)

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式に引き続き表彰がありました。美化点検のクラス表彰、そして英語検定の表彰がありました。今回の英語検定では、26名の合格者が出ました。また男子バレーボール部の都大会進出をした男子バレーボール部は「継続は力なり」表彰をされました。また個人でもクラスをまとめた顕著な実績や家事の手伝いを継続的におこなったり、学習面で友だちをたすけたりといった行動が表彰されました。全校生徒で拍手で活動を賞賛しました。(副校長)

1学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の終業式、校長先生から
「昨日、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんの小説「火花」が「第153回芥川賞」に選出されました。芸人としての仕事を100%でやりながら、それ以外の時間で小説を書いて、それで芥川賞をとったのですから、すごいことです。
 又吉さんは、小学校の頃からサッカーと読書が好きだったそうです。高校時代はサッカーの大阪代表として、インターハイに出場しています。高校3年のクラス文集で、「壁にぶつかった時、追い込まれた時は「今までどれだけしんどいことに耐えてきたか、逆境に追い込まれた時、前向きな気持ちを持ってそれを乗り越えてきたかという経験が大切だと思います」と書いています。
 また、中学校のときに芥川龍之介の「トロッコ」という作品に出会い、読書の面白さに目覚めたそうです。これまでに2,000冊以上も本を読んでいると、インタビュー記事に書いてありました。中学生の時にどんな本を読むかは、人生にとって大切なことです。
 読書は、これまで知らなかった世界を知ることができたり、時間や場所を越えて楽しんだりすることができたりします。自分の考えを整理できたり、気持ちが落ち着いたりするといった効果もあります。友だちと話すときの話題も増えますね。
 夏休みには、部活動やスポーツ、3年生は受験勉強も精一杯がんばってほしいですが、できる限り本をたくさん読んで、教養豊かな人になってほしいと思います。

 さて、これから通知表が渡されます。教科の成績も大切ですが、所見をよく読んでください。所見の文字の向こう側に、担任の先生の温かさを感じてほしいと思います。」」とお話しいただきましした。(副校長)

7月17日の授業から

本日は1学期最後の授業がありました。4月から駒沢中学校の様子を発信してきましたが、画像などみているとだんだんと生徒のみなさんの普段の様子が表れてきたように思います。これは写真を撮るの技量ではなく、みんなとの関係が近づいているの表れです。1学期間たくさんのよい顔、よい場面をありがとうございました。またホームページをご愛読いただきましたみなさま本当にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は7月17日(金)、1学期最後の日です。朝練習もしばらくはありません。夏季休業中はまとまった時間で練習や試合でがんばりましょう。そして2学期の朝、パワーアップしてお会いしましょう。(副校長)

緊急 大掃除

5時間目は、大掃除です。1学期間使用した教室、机と椅子をすべて廊下に出して床の水拭きです。校内いたるところで一生懸命に掃除する姿がありました。みんなが生活してきた教室に感謝とねぎらいの気持ちで込めて掃除がんばっていましたね。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 1学期の給食は今日が最終です。今日は五目野菜あんかけと豆乳ゼリーの杏仁豆腐でした。1学期間配膳してくださった調理場のみなさま、配膳員のみなさまありかどうございました。しばらく給食も味わえません、味わって食べたかな?(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

光明特別支援学校から

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、光明特別支援学校の生徒さんが駒沢中学校のみんなと一緒に学習するために、来校しました。学年集会から参加して、その後は昇降機で4階まであがって1年生の音楽の授業を見学しました。これからもふれあう機会があると思います。日頃の学校の様子などお話しするなど交流してください。どうぞよろしくお願いします。(副校長)

1年生の社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 地図をみながら、地名や施設を探していました。「ここより北だよ」「北ってどっち?」河口湖移動教室でいく場所です。地図をみながら高いところ、低いところなど風景は思い浮かびますか。そしてどのくらい離れているのかな?(副校長)

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目は各学年とも学年集会でした。学級委員さんを中心に今学期のクラスの様子や学年の様子について話し合いました。学校や学級での生活のことともに学習の様子についても、1学期をふり返り2学期にむけて先生から話がありました。生徒のみなさんはこの1学期をふり返り、自分の成長したところ、そして2学期にむけてのめあてなど考えられましたか。(副校長)

都庁から

画像1 画像1 画像2 画像2
会議のため、都庁の25階に来ています。夏の空が西側に広がっています。高層ビルの間から、キャロットタワーが見えました。駒沢中学校の方角です。

河口湖移動教室

画像1 画像1
 本日、河口湖移動教室の保護者説明会を行いました。連日の暑さの中でしたが、多数の保護者のみなさまにお集まりいただきありがとうございました。移動教室は9月16日〜18日です。夏休み中からご準備などどうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18
(金)
卒業式
3/20
(日)
春分の日

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより