10月19日(月)の給食

画像1 画像1
 毎月19日は食育の日です。そこで今日の給食は愛媛県の郷土料理を紹介します。メニューは「みかんずし」「とびうおのつみれじる」「きんぴらごぼう」「牛乳」です。みかんずしは愛媛県でよくとれるみかんを使って味付けしたお寿司です。苦手な人もいるかもしれませんが、一口でもちょう戦してみてください。

10月19日 給食食材の産地

人参…北海道
大根…青森
ごぼう…青森
白菜…長野
里いも…埼玉
いんげん…山梨
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
とり肉…青森
油あげ…佐賀県産大豆使用
米…西日本

10月16日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「きのこのスープスパゲティ」「キャベツサラダ」「ポン・デ・ケージョ」「牛乳」です。ポン・デ・ケージョはブラジルで生まれたチーズのパンですが、小麦粉ではなく、白玉粉を使って作るパンです。レシピをホームページにのせたので、興味のある人はおうちでも作ってみてください。

10月15日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は大豆とじゃこのごはん、五目うまに、ラーパーツァイです。来週からマナーアップキャンペーンとして、給食委員が各クラスに食事中のマナーについて話にいきます。食事中の姿勢、はしやおわんの持ち方など、もう一度意識してみてください。

10月13日(火)の給食

画像1 画像1
 明日は津角小学校の140回目の誕生日、開校記念日です。そこで今日の給食はお祝いメニューとしてたいめし、すましじる、野菜のごまみそかけ、いもようかんにしました。「おめでとう」の気持ちをこめて、みんなで楽しみながら食べてください。

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は秋の香りごはん、かきたまじる、ひとしお野菜、りんごゼリーです。秋がしゅんのさつまいもや栗を使ったメニューです。はだや目を同じように舌でも季節を感じてみてください。レシピをホームページにのせたので、興味のある人はおうちでも作ってみてください。

10月8日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は2年生のリクエスト給食です。2年生のアンケートで一番リクエストが多かったものをこんだてにしました。メニューはあげパン、肉団子入り春雨スープ、中華サラダです。来月は3年生のリクエスト給食を出す予定なので楽しみにしていてください。

10月7日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食はきのこぶたどん、和風サラダ、冷とうみかんです。ぶたどんにはしめじとエリンギの2種類のきのこを使っています。きのこは今がしゅんの食べ物で、骨をじょうぶにしたり、カゼや冷え性の予防を市手くれる働きがあります。これからの寒くなる季節に備えて、しっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

10月16日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
しめじ…長野
にんにく…青森
ほうれん草…埼玉
キャベツ…茨城
たまご…栃木
とり肉…青森

10月15日 給食食材の産地

人参…北海道
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
ごぼう…青森
白菜…群馬
しょうが…高知
じゃこ…瀬戸内海
厚あげ…佐賀県産大豆使用
米…西日本

10月13日 給食食材の産地

人参…北海道
さつまいも…茨城
いんげん…長崎
もやし…栃木
ねぎ…青森
えのき…新潟
小松菜…埼玉
豆腐…佐賀県産大豆使用
鯛…愛媛
米…埼玉

10月9日 給食食材の産地

人参…北海道
さつまいも…茨城
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
ねぎ…秋田
しめじ…長野
しょうが…高知
小松菜…埼玉
栗…愛媛、熊本
たまご…栃木
豆腐…佐賀県産大豆使用
油あげ…佐賀県産大豆使用
とり肉…青森
米…西日本

10月8日 給食食材の産地

人参…北海道
しょうが…高知
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
ねぎ…秋田
小松菜…埼玉
とりひき肉…青森
卵…栃木
うずら卵…愛知、静岡

10月7日 給食食材の産地

大根…北海道
玉ねぎ…北海道
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
ねぎ…秋田
しめじ…長野
エリンギ…長野
豆腐…佐賀県産大豆使用
ぶた肉…青森
米…西日本

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はごはん、魚の西京焼き、五目豆、みそ汁(しる)です。五目豆に使われている大豆は、栄養が豊富なことから「畑の○○」と言われています。○○に入るのはどれでしょう?
1)肉  2)魚  3)野菜

10月2日(金)の給食

画像1 画像1
明日はいよいよ運動会ですね。今日の給食は運動会にちなんで、ポテマヨトースト、ベーコンと野菜のスープ、紅白白玉ポンチです。赤組の人も白組の人も全力を出し切れるよう、しっかり食べて、ゆっくり休み、明日に備えてください。

10月6日 給食食材の産地

人参…北海道
じゃがいも…北海道
大豆…北海道
ねぎ…秋田
しょうが…高知
サワラ…韓国
豆腐…佐賀県産大豆使用
油あげ…佐賀県産大豆使用
米…埼玉

10月2日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
もやし…栃木
パセリ…長野
小松菜…埼玉
ぶた肉…鹿児島
ツナ…静岡

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食はさんまごはん、おひたし、すまし汁です。今日から10月になります。10月の給食目標は「時間を守って食べよう」です。配膳、食事、かたづけの時間を意識して、時間内に食べ終わるようにしましょう。

9月30日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食はハッシュドポークライス、野菜のひとしお、みかんです。今日で9月が終わります。今月の給食目標「よくかんで食べよう」は達成できましたか?できた人はこれからも続けて、できなかった人はかむことを意識して食べるようにしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17
(木)
塚戸幼稚園修了式
3/18
(金)
千歳中学校卒業式
3/20
(日)
春分の日
3/21
(月)
振替休日
給食
3/15
(火)
わかめごはん
さばの七味焼き
野菜のごま風味
みそ汁
3/16
(水)
みそかつ丼
ひとしお野菜
すまし汁
3/17
(木)
とり塩うどん
野菜のごまだれかけ
ぼたもち
3/18
(金)
ドライカレーライス
こんにゃくサラダ
くだもの(ぽんかん)

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係