世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

芦花リンピックの練習

11月1日に実施する芦花リンピック・・・・
今日はそのコースを使った練習を体育館でしています。
平均台をくぐったり、前転をしたり、跳び箱の山を越えたりと、様々な動きをして走ります。さあ、みんなうまく走り切ることができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろかまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
芦花公園での地域まつりで芦花小学校のダンスクラブのメンバーが自分達で振り付けたダンスを発表しました。
いきいきと踊っている姿が素敵でしたね!

新年親子おたのしみ会 逃走中 ハンター募集

土曜授業日の学校に、
ふだんはあまり見かけない黒スーツ、黒サングラスの
イケメン男性が現れました。
手には、「逃走中 ハンター求む!」の
チラシを。
土曜授業に参観してくださった
保護者の方や子どもたちに配ってくださっていました。

追記
ハンター募集の黒スーツ・黒サングラスと判って、ほっとしました。
最初に、お会いした時は、正直、びびりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 道徳 「疑う心 信じる心」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生がタイトルの主題を考える
道徳の学習をしていました。
学級全体で考える場面もありましたが、
今日は、隣の席の人とや
グループでの話し合い場面が
たくさんありました。
自分の考えを伝えるだけでなく、
友達の考えもしっかり聞ける4年生でした。
発言を苦手にしている男子の代弁で
「○○が、〜という考えを書いていていました。」
と伝えてくれる素敵な女子もいました。

集会委員会のザ集会

集会委員会の面々が、持ち味をフルに発揮する
集会委員会のザ・集会です。
今日は、幕と幕の隙間を何人が通過するかを
当てるクイズです。
その通過の仕方が、さすが集会委員!
踊りながら、ボールをつきながら、中には
逆立ちをしたまま5m近くを通過する”すご技”を
見せてくれる子もいました。
あっぱれ集会委員のザ・集会を
みんなで楽しませてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日の給食

今日の献立
・キムチチャーハン
・こんにゃくサラダ
・肉団子入り春雨スープ
・柿
・牛乳

 今日は、「こんにゃくサラダ」を出しました。
こんにゃくの原料であるこんにゃく芋は、
里芋と同じ仲間であり、暖かく湿った所で
よく育ちます。
日本では、1000年以上前から食べられていた
古い歴史のある食べ物です。
こんにゃく独特の食感をサラダで味わってもらえましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

金曜日の朝は集会委員会の楽しい集会で一日のスタートを切りました。
朝夕の寒暖の差が大きくなる季節となってきて、子供たちも風邪をひかないか心配な時期になってきましたが、今のところ、子供たちの欠席も急激に増えてはいない状況です。
今後インフルエンザ流行の時期がまたやってくるので、日頃から、うがい、手洗いの励行をまた呼びかけていこうと思っています。

明日は小学校は土曜授業日です。芦花中学校では明日学芸発表会があります。
今年度は、小中の施設一体型の利点を生かして、子供たちにも参観の機会を設定してみました。芦花中学校に入学したらどんな活動が待っているのか・・・、ちょと先にのぞいてみます!

画像1 画像1
画像2 画像2

特集:秋の香りごはん

今日の給食には、彩豊かな
「秋の香りごはん」が登場しました。
具材の栗は、釜で蒸し、
さつまいもは、形を崩さないために
油で揚げています。
それ以外の具材を炒め、炊き込みます。
炊きあがったところで、先の栗とさつまいもを加え、
最後に緑鮮やかな茹でたいんげんを加えて配食です。
今日は、トレーの上が秋色に染まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

55周年記念航空写真の撮影が終わって、
さて、全校集合写真というときに、
「ウー、訓練です。訓練です。」の放送が響きました。
今日の想定は、集会や朝会で全員が校庭に出ているときに
大きな地震が起こったというものです。
その場で、さっと低い姿勢になり、
校舎等からの落下物を避ける意識ももてました。
いつ、どんな状態のときに起こるかは予想できない
自然災害、今日もそれに備えてしっかり訓練できました。
画像1 画像1

PTA ひとり一役 図書栞つくり

今月は読書月間です。
子どもたちは、読書を楽しみ、
読んだ本の紹介を、ぶどうの実に書いて
学級ごとに掲示しています。
日ごとに、ぶどうの実がたわわになり、
”読書ぶどうの収穫の秋”ともなっています。
各学級で読書の表彰をすることになり、
その賞品として、PTAひとり一役の方たちが
栞を手作りで準備してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日の給食

今日の献立
・秋の香りごはん
・鮭の照り焼き
・おひたし
・白玉スープ
・ぶどう ・牛乳

 今日は、秋に美味しい「栗」「さつまいも」
「しめじ」が入った「秋の香りごはん」です。
秋は実りの季節であり、美味しいものが旬を迎えます。
そのため、食欲も湧き出てきますね。
 栗は、お米が日本で主食として食べられる前から
主食として食べられていたそうです。
 秋の味覚がつまった今日の給食、
味わってもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

55周年記念航空写真 セスナが飛んできました。

校庭に子どもたち全員で校章を描いたころに
上空にセスナの機影とエンジン音が聞こえてきました。
急旋回しながら、校庭上空を数回飛び、
写真を撮ってもらいました。
「はい、チーズ」というと
本当にニコッとする子どもたち、
きっと最高の笑顔で写っていることでしょう。
来月の55周年記念集会のころには、
遠足のときの写真のように販売してもらう予定です。
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

55周年記念航空写真 校章ができるまで

9月から延期になった
55周年記念航空写真、
今日は、秋晴れのもとで
気持ちよく撮ることができました。
撮影スタッフの方が、朝早くから図面を
校庭に描いてくださり、
2時間目終了後の休み時間から並び始めました。
校章の中心部、芦の花びらの部分と
子どもたち全員の合作でできていく様は、感動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝は算数タイム〜

火曜日に延期した長縄集会を行ったため、今日の朝に算数タイムを実施しました。
答え合わせをしながら、「全部まるがつきました」と嬉しそうにプリントを見せてくれる児童もいました。
基礎・基本の確実な定着に向けての取り組みが、成果としてあらわれてくるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花小学校の最高学年として  6年連合運動会

おはようございます。昨日の6年生の連合運動会では、どの子どもも自分の目標に向けて取り組む姿が見られるだけでなく、開会式、閉会式での整列、応援の態度なども、芦花小学校の最高学年として手本となる姿で参加しました。
6年生の姿を見て、下級生が憧れ(目標)とし、また1〜5年生なりに自分たちも自分たちで判断して、しっかりと行動できたらよいです。全校朝会の場でも機会があったら皆に話そうと思います。
最後に学年での記念写真をパチリ〜ととって学校へ戻ってきました。
6年生の皆さん、いい顔がたくさんでしたね!よく頑張りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お箏教室 5年生

中学1年生に、教えてもらうことから始まったお箏体験、
自分たちでも練習を重ねていましたが、
今日は、お箏の師匠、佐藤様と尺八の師匠、橋本様の
演奏を聞かせていただきました。
4階の多目的室に向かう動物階段からでも
お箏と尺八の調べが聞こえてきました。
多目的室に入ると、5年生がお師匠の演奏を
食い入るように聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳「やさいからのてがみ」

1年生、道徳「やさいからのてがみ」です。
笑顔の野菜たちに比べ、涙顔のピーマンやほうれん草、
どうしてだろうという子どもたちに考えの中に、
「ピーマンやほうれん草は、家族と別れて
 一人ぼっちだから、泣いていると思う。」という
考えがありました。
「なるほどー」と感心しました。
主題は、命ある食べ物をいただいているという
感謝の気持ちをもつことです。
最後に、これからの自分のかかわり方を
ワークシートに書いたのですが、
「美味しく食べられるようにする。」
「楽しく食べられるようにする。」や
「感謝しながら食べる。」と
しっかり書けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長縄跳びの種目、どのクラスも今までの練習の成果を発揮し、頑張りました。
芦花のチームが今日のグループの中で1位になりました〜。

6年連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の男子競技が始まりました。応援にも力が入っている芦花小です。

10月21日の給食

今日の献立
・はちみつレモントースト
・スペイン風オムレツ
・ヌードルスープ
・りんご 
・牛乳

 今日は、「スペイン風オムレツ」です。
卵をはじめ、野菜や豚肉など9種類の食材を使っています。
卵はご家庭でもよく食べると思いますが、
卵には、体をつくるもとになるタンパク質が豊富に含まれています。
そのため、成長期の子どもにたくさん食べてほしい食材です。
 今日の「スペイン風オムレツ」は、いかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA