7月15日の給食魚のかば焼丼 冬瓜のみそ汁 きゅうりの甘酢かけ 牛乳 <食材> にんじん(千葉) 冬瓜(愛知) きゅうり(埼玉) 生わかめ(徳島) いわし(千葉) 以上です。 1年生生活科授業7月14日の給食シナモントースト 白いんげんの田舎風スープ パリパリサラダ 牛乳 <食材> じゃがいも(千葉) にんにく(青森) にんじん(千葉) 玉葱(兵庫) はくさい(長野) さやいんげん(千葉) キャベツ(群馬) もやし(栃木) しょうが(高知) 以上です。 久しぶりの夏祭り!
3年ぶりに親子盆踊り大会が開かれます。5時に開場し、「お楽しみタイム」が開かれます。等々力児童館や九品仏ボランティア会などが楽しいイベントを準備してくれています。たとえば、コマ、ベーゴマ、剣玉、空き缶タワー、型抜き、水ヨーヨー、ボーリング等です。
その後、5時半から盆踊り講習会、6時から盆踊り大会が開始されます。終了は7時半の予定です。よい天気になるといいですね。 1学期最後の児童集会【1年】待望の晴れ間2
引き続き、先週の金曜日の様子です。
ソーラーカーの実験をしていた4年生に続き、 1年生も校庭に出てきました。 1年生は何やらビニール袋を持っていました。 1年生と4年生で校庭はとても賑やかでした。 子どもたちが、太陽の日差しを待っていたのがよくわかる瞬間でした。 【4年】待望の晴れ間
先週の金曜日の様子です。
待望の晴れ間に色々なクラスが校庭で学習をしていました。 写真の様子は、4年生がソーラーカーを走らせている様子です。 連日の雨で、ソーラーカーの実験が出来なくて困っていたそうです。 【2年】プール〜2回目〜
先週の金曜日の出来事です。
久しぶりに晴れになり、子どもたち待望のプールでの学習を行いました。 連日の天気で水は少し冷たかったのですが、 気温が上がったので気持ちよく入ることができました。 今回も、写真は見学をしていた子に撮影してもらいました。 カメラの不調のため、下に黒い帯が入っています。ご了承下さい。 【2年】いろいろいろみず〜パート2〜
子どもたちが作った色水を教室に並べてみました。
たくさんの色があつまるとカラフルですね。 子どもたちの作品と一緒にご覧下さい。 【2年】いろいろいろみず〜パート1〜
本日、2年生が土曜日の図工の授業で作った、
色水をペットボトルに入れて持って帰ってきたと思います。 赤・黄・青の3つのインクを使って色水を作り、 友達と協力して、いろいろな色を作り出しました。 その中から自分のお気に入りの色を持って帰っています。 土曜日の活動の様子をご覧下さい。 校庭の水撒き7月13日の給食クファジューシー イナムドゥチ ゴーヤチャンプル 黒蜜寒天 牛乳 <食材> 豚モモ肉(鹿児島) たまご(青森) にんじん(千葉) しょうが(高知) ごぼう(熊本) かぶ(青森) ねぎ(埼玉) にがうり(沖縄) キャベツ(群馬) もやし(栃木) 以上です。 1学期最後の全校朝会枝豆の実りPTA によるサイエンス教室金管バンドの朝練習7月10日の給食ジャージャーうどん 塩ナムル 蒸しとうもろこし 牛乳 <食材> 豚肩ひき肉(宮崎) にんにく(香川) しょうが(高知) 玉葱(香川) にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) もやし(栃木) こまつな(埼玉) とうもろこし(茨城) 以上です。 1年トウモロコシのかわむき【2年】世田谷パブリックシアター出前授業
今日は、2年生の教室で「世田谷パブリックシアター」の方による
出前授業が行われました。 講師の方から出されるお題を、体で表現しました。 「コップ」と言われると、体でコップを作ります。 完成したコップは人それぞれで、 取っ手のあるコップや、小さいコップ 湯飲み茶碗の様な形やワイングラスのような形・・・。 いろいろな表現をしていました。 子どもたちは、「まて来てほしい!」と大喜びでした。 7月9日の給食冷やし梅茶づけ かきあげ 野菜のごまだれかけ 牛乳 <食材> えび(インド・ベトナム・ミャンマー・バングラディッシュ) 卵(青森) 万能ねぎ(福岡) たまねぎ(香川) さつまいも(茨城) にんじん(千葉) 春菊(青森) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) 以上です。 |
|