7月13日(月)80周年記念行事「箸置きづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原小学校80周年記念行事の一環として、箸置きづくりを行いました。保護者の皆様ご協力いただきありがとうございます。 (森)

7月13日(月)ユニセフ募金最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(金)から始まったユニセフ募金も本日で最終日になりました。皆様ご協力ありがとうございました。 (森)

7月13日 今日の献立

スタミナ丼
牛乳
卵スープ
蒸しとうもろこし

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・岩手
パセリ・・・長野
とうもろこし・・・千葉

 とうもろこしの主産地は北海道で全国出荷量の約54%を占め、次いで千葉県、茨城県、群馬県で生産されています。6〜9月が出荷量のピークで、この時期はスーパーでもたくさん売られています。とうもろこしを選ぶときは、皮の緑色が濃く、実が先までぎっしりと詰まっており、粒がふっくらしているものが新鮮です。また、ひげの褐色が濃いものは、よく熟して甘みがあります。

7月11日(土) ユニセフ募金2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユニセフの募金活動2日目です。本日も、代表委員の児童が募金を呼びかけました。 (森)

ねづやま夢の学び舎 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ねづやま夢の学び舎の活動の一つに梅丘中学校の英語教諭による出前授業があります。本校でも、6年生が梅丘中学校の先生方に直接ご指導をいただき、楽しく英語の学習を行いました。英語での各国の言い方を習い、リズムにのってその国名をいうゲームをしました。楽しくゲームをしながら上手に発音できるようになりました。世田谷9年教育の活動として、小中の連携を今後も深めていきたいと思います。

7月10日 今日の献立

あんかけチャーハン
牛乳
冬瓜のスープ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
ねぎ・・・茨城
にんじん・・・千葉
だいこん・・・北海道
とうがん・・・愛知
冷凍みかん・・・愛知

 「とうがん」は7月が旬の野菜で、給食に出るのも年に1回です。98%が水分ですが、ビタミンCやカリウムも比較的多く含みます。夏の季節感を味わう野菜で、肉や魚介との相性がよく、夏の食欲不振を解消してくれます。

7月10日(金)ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユニセフの募金活動が始まりました。代表委員の児童達が、正門と南門に立ち募金を呼びかけました。登校してくる児童達が積極的に募金する姿が見られました。 (森)

7月9日(木)ユニセフ発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員が、世界の支援を必要としている子ども達のことや、ユニセフ活動について調べたことをスクリーンを使って発表し、7月10日(金)から13日(月)まで行う募金の呼びかけをしました。 (森)

7月9日 今日の献立

ごはん
牛乳
魚(鮭)のマヨネーズ焼き
キャベツのみそ炒め
くだもの(すいか)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・群馬
ピーマン・・・茨城
ねぎ・・・茨城
鮭・・・北海道
すいか・・・茨城

 今日のくだものは「すいか」です。給食室では大きなすいか20個を32等分に切り分けました。今年はじめてすいかを食べたという人も多かったかもしれませんね。

7月8日 今日の献立

りんごジャムサンド
牛乳
ホワイトシチュー
コーンサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・兵庫
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・茨城
パセリ・・・長野
キャベツ・・・群馬

 給食ではパセリをみじん切りにして、スープに入れます。パセリは野菜の中でもビタミンCが多く積極的に食べて欲しい野菜なのですが、料理のいろどりとして使うことはあっても、そのまま残ってしまうことが多いと思います。家庭ではみじん切りにしてパスタやリゾットに入れたり、かき揚げにしたりすると摂取しやすいかもしれません。

7月7日 今日の献立「

五目ずし
牛乳
七夕汁
梅ゼリー

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
さやえんどう・・・青森
ねぎ・・・茨城

 今日は七夕ですが、今夜は東京の空には天の川がみられる天気ではないようです。給食では七夕をイメージして七夕汁には星型のにんじんをいくつか入れる予定です。型をぬくのは大変ですが調理員さんが頑張ってくれることと思います。天の川できるかな?

ラバーズコンチェルト音楽発表会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習を重ね、それぞれが合奏のポイントを考えながら、取り組むことができました。各グループごとに曲の雰囲気を設定し、それに沿った演奏となるように楽器の組み合わせも工夫しました。グループごとに特色があり、とても面白い発表会となりました。

7月6日 今日の献立

ひじきごはん
牛乳
小魚(ニギス)のから揚げ
田舎汁

<主な食材の産地>
ごぼう・・・群馬
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・茨城
だいこん・・・北海道
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
ニギス・・・石川

 ひじきにはカルシウムと鉄分が多く、貧血の予防に効果があります。ひじきは苦手な子が多いので煮物にすると残りが多くなるので、ごはんに混ぜて食べやすいようにしています。

7月3日 今日の献立

かき揚げ丼
牛乳
もずく汁
キャベツの塩昆布あえ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・愛知
さつまいも・・・茨城
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・群馬
ねぎ・・・茨城
キャベツ・・・群馬
もずく・・・沖縄


 もずくは食物繊維やぬめり成分がコレステロールを抑制して動脈硬化の予防に効果的です。きゅうりと組み合わせて酢の物にして食べると、より効果が増します。給食では子どもたちにも食べやすいみそ汁にしてみました。

7月2日 今日の献立

豆ごはん
牛乳
魚(ほき)の香味焼き
ごまあえ
じゃがいもの甘辛煮

<主な食材の産地>
ねぎ・・・千葉
キャベツ・・・群馬
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・茨城
ほき・・・ニュージーランド

 香味焼きに使われている「ほき」は白身の魚で淡白な味がします。フライが一般的ですが、から揚げや立田揚げにしてもおいしい魚です。香味焼きは魚ににんにく、しょうが、ねぎの香味野菜と、酒、しょうゆ、ごま油で下味をつけて焼いています。

7月2日 ホタル観賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホタル鑑賞教室最終日です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 (森)

7月1日 今日の献立

スパゲティミートソース
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・栃木
パセリ・・・長野
じゃがいも・・・茨城
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・埼玉

 ミートソースは子どもたちの好きな献立です。今日の給食では46キロのパスタを2〜3回に分けて大きな釜でゆでます。パスタをゆでるタイミングは大量なので難しく、釜から最初にとったパスタと最後の方でとったものとでは硬さが違ってきます。また、調理してから教室で食べるまでも時間があるので、できるだけおいしく仕上げるのは大変です。

6月30日 今日の献立

ごはん
牛乳
鶏肉と野菜の甘酢あんかけ
ひと塩野菜

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・茨城
たまねぎ・・・栃木
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・秋田

 7月〜10月に収穫期を迎える夏秋キャベツは、群馬県の嬬恋、長野県の野辺山などの高原地帯や、北海道や岩手県などの冷涼地で栽培されます。キャベツに含まれるビタミンCは水に溶けやすいので、水にさらすときは短くまた熱にも弱いので、調理する時間を短くしたり、煮汁ごといただけると効果的です。

6月30日(火) 明大前ゴミゼロ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明大前でのゴミゼロ運動に参加しました。
明大前ピースメーカーズの方や松原まちづくりセンターの方、地域の方と一緒に
明大前駅で6年生が清掃活動を二階堂高校の生徒とともに行いました。

6月29日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、『あいさつ、思いやり、責任、良心』のお話をいただきました。 伊藤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17
(木)
5時間授業
3/18
(金)
大掃除(清掃時+5校時)
3/20
(日)
春分の日
3/21
(月)
振替休日
3/23
(水)
4時間授業(1〜4年)
給食終了
卒業式予行(5・6年 5・6校時)
入学式練習保護者公開(1年 2校時)
発表会(1年 3校時)