世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

火曜日の朝は算数タイム〜

おはようございます。火曜日の朝がスタートしました。火曜の朝は算数タイム〜今日も問題に挑戦して、自分で自分の学びを確認です。今日も「○の数が増えました〜」「全部○でした〜」とうれしい報告がたくさん届くとよいです。頑張って〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日の給食

今日の献立
・揚げパン(きなこ)
・ヌードルスープ
・ツナサラダ
・牛乳

 今日は、子どもたちに人気の揚げパンです。
揚げパンは、給食室の大きな釜でカラッと揚げ、
きな粉をまぶしました。ただ単純に「揚げる」と
言っても、表面はカリッと、中はフワッと揚げるのは、
難しく、揚げ方や揚げる時間が大切です。
 今日も、美味しい揚げパンに仕上がるよう丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

如月第3週の全校朝会

今日の朝会、学校長の話は、
「春一番」について。その謂われや意味を
子どもたちに説明しました。
さらに、「人の心を傷つけていないか、振り返りましょう。」
と、自分の一言、態度が相手をどんな気持ちにさせるか、
考え、行動できるようにしていきましょう。と指導しました。
看護当番からは、今週の目標
「手洗い うがいをてっていしよう 〜ハンカチ、ちり紙〜」
について、指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

おはようございます。
昨日関東地方にも春一番が吹いたとのニュースが報道されていました。
子ども達のインフルエンザの流行は芦花小では少し下火となってきてほっとしているところですが、まだまだ油断できません。引き続き、予防に向け声掛けもしていこうと思っています。
今日は、「朝食にヨーグルト(乳酸菌)、ココア(ポリフェノール)、みかん(ビタミンC)をとるよいとテレビ情報で言っていたので先生も食べてきました〜」と、子ども達と朝のミニおしゃべりタイムで話しておきました。今日も元気に過ごせますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間 「収穫祭」

5年生は、総合的な学習の時間で、「稲作」の学習をしてきました。
田起こしから始まり、苗作り、田植え、夏場の除草、そして、収穫と
「稲作の1年」を体験しながら学んできました。
筑波で自然農法で稲作をされている田中様に、
つの都度、ゲストティーチャーとしてお越しいただき、
本場の稲作に触れながら、学ばせていただきました。
今日は、収穫したお米を炊いて、おにぎりを握り、
それをいただいたり、田んぼの一年を田中様から、
スライドとともに紹介していただいたりしました。
そして、最後に、田中様と一緒にゲームをし、
この一年間のご指導と米の収穫に感謝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育 「リアル職業調べ」

6年生がキャリア教育の一環で、「リアル職業調べ」を
行いました。
現在、それぞれの第一線で活躍されている方々を講師に
お招きし、その職業のやりがい、おもしろさから、
そこに至るまでのご苦労などを
6年生は、フェイスTOフェイスでお話を伺い、
体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

おはようございます。土曜授業日の朝です。
今日も太陽が顔を出し、明るい青空がのぞき始めました。
6年生は1〜2時間目を使って、様々な職種の方のお話を聞くリアル職業調べの活動で今日の一日のスタートを切りました。
子ども達の心も、青空のように澄みわたる一日でありますように〜!!


画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・けんちん汁
・さけのステーキソース
・こふきいも
・野菜のごまだれかけ

 今日はさけのステーキソースです。さけは川で生まれ海で3〜4年過ごした後、産卵のために自分が生まれた川にもう一度戻る習性があります。さけには骨を丈夫にするために
必要なビタミンⅮという栄養が多く含まれています。さけは魚の中でも子どもたちに人気な魚です。ステーキソースのかかったさけをしっかり食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

おはようございます。先ほど6年生が元気な挨拶をして社会科見学に出かけました。今日のお休みもそれほど増えてはいません。このまま大流行の波を避けていけるとよいです。
出席カードを出しに来てくれた子どもも、お休みが減っている報告をしてくれました。

今日も元気に、「できた」「わかった」の体験がたくさんでありますように・・・
みんな自分の目当てに向かって今日も頑張ってくださいね!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学に出発!    6年

今日は6年生の社会科見学の日です。
国の政治を行う国会見学や、江戸東京博物館を見学して江戸時代の暮らしや文化の移り変わりについての理解を深めたりします。

目と耳と心を働かせて、自分で決めた学習のテーマについてしっかり学んできてくださいね。また見学の報告を楽しみにしています。気を付けていってらっしゃ〜い!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日の給食

今日の献立
・はちみつレモントースト
・ポークシチュー
・枝豆サラダ
・みかん
・牛乳

 今日は、枝豆サラダを出しました。
昔、枝のまま、湯で茹でて食べていたため、
「枝豆」という名前がついたそうです。
枝豆は、大豆の赤ちゃんですが、野菜に分類されます。
風邪を予防するビタミンCが豊富なので、今日も枝豆サラダを
はじめ給食をしっかり食べて、風邪やインフルエンザを
食から予防してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作「12さいのちからで」

1枚の板材、自分でアイディアを出し、設計図を描き、
のこぎりや糸鋸で加工し、色つけをほどこし、完成させます。
今日は、その中でも、後半の作業をしている児童が多かったです。
糸鋸の刃のチェックや、切る板材の固定など、
もう手慣れたものでした。
出来上がった作品は、どんな使い方をするのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科「わくわくソーイング2」

ミシンで縫う行程があるトートバック作りの
学習をしています。
最初に専科の伊藤先生の説明を聞いて、
作業を始めるのですが、
布の印付けやまち針打ち、そして、ミシン縫いと
テキパキこなす5年生。立派になったな、と感心しました。
確認するときは、先生に訊いたりや友達どうしで確かめたりして
進めていました。
マイ・トートバックの出来上がり、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

願いの種から   4年 図工

図工室をのぞいたら、紙粘土に絵の具できれいな色をつけて形を作る活動の最中でした。
自分の思い描く願いを形にしていく活動です。
引き延ばしたり転がして丸めたりしながら、自分の表したい形に作りあげていきました。
素敵な作品ができたらまたみんなで飾って鑑賞したいですね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日の給食

今日の献立
・こぎつねごはん
・牛乳
・ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
・切り干し大根の卵焼き
・野菜の辛子しょう油かけ

 今日の味噌汁の中には、玉ねぎが入っています。玉ねぎはユリ科の仲間で、日本では黄玉ねぎが多く栽培されています。火を通すと甘くなり料理の味をおいしくしてくれる野菜です。芦花小学校の給食の味噌汁は昆布と削り節出だしをとっています。玉ねぎの甘さと混合だしのきいた味噌汁を食べて、心も体も温まってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の朝は算数タイム〜

火曜日の朝は算数タイム〜今日もみんなで問題に挑戦です。
「今までより○の数が増えました〜」と報告をしてくれる児童もいてうれしく思っています。努力を力に変えて・・・これからも自分で自分を育てる芦花の子ども達でいてほしいです。みんな頑張れ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

今日も太陽が顔を出し、日中は気温の上昇する様子です。
お休み状況も依然変わらず、今のところは新たな学級閉鎖等の必要はない状況です。
しかし新たにインフルエンザの診断をうけてのお休みも見られます。
これからもうがい、手洗いを徹底させていこうと思います。
ご家庭でも、マスク着用や人混みへの不必要な外出をできるだけ避けるなど、予防対策を今後ともよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同学校協議会

本日、小学校と中学校の合同学校協議会を開催しました。
小学校からは、小中の交流活動や学校ホームページの紹介をし、
中学校からは、生徒会役員による学校紹介やキャリア教育についての
説明をしました。
これらの報告を踏まえ、地域や保護者の方々が求め、望んでいらっしゃる
学校からの情報発信について、井戸端会議風に話し合っていただきました。
本日いただいたご意見を参考にさせていただき、
学校からのよりよい情報発信に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びをしよう    1年 生活科

1年生の教室では「昔遊びをしよう」の活動をしていました。クラスを解体して作った遊びのグループごとに、みんなでチャレンジ〜。
こま、ぶんぶんごま、かみずもう、おはじき、お手玉、あやとり・・・とても楽しそうに、教え合いながら活動していました。
「見てみて〜」とよく回るぶんぶんごまの様子を見せてくれましたよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食

今日の献立
・ごはん
・家常豆腐
・わかめスープ
・レモンスカッシュゼリー
・牛乳

 今日は「家常豆腐」を出しました。
豆腐はもちろんのこと、野菜や豚肉など
10種類の食材が入った炒めものです。
豆腐がたくさん入っていますが、豆腐には、
体をつくるたんぱく質の他、骨を丈夫にする
カルシウムも多く含まれます。
成長盛りの子どもたちに積極的に食べてほしい
食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA