未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

明日は第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から学校が始まります。
準備はできていますか。
3学期は年度の仕上げであり、次年度への準備の学期でもあります。
有意義な3ヶ月にしてください。

写真はテニス部の活動の様子です。
運動部や吹奏楽部の生徒は冬休みもがんばっていました。(副校長)

本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本日が平成28年の仕事始めになります。
早速サッカー部が活動しています。
登校して、すぐに清掃活動に取り組み、その後、練習に励んでいます。(副校長)

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ活動する部活動はありますが、
一応、本日が平成27年の仕事納めとなります。
今年も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして感謝しております。
引き続き平成28年もよろしくお願いいたします。

写真は本日の3年生の自習教室の様子です。
目的意識をもってしっかりと学習に取り組んでいました。(副校長)

サッカー部学舎合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部が学舎の小学生とこの冬休みを利用して合同練習を行っています。
昨日も今日も小学生が練習に参加しています。
中学生に混じって技術とメンタルを磨いています。(副校長)

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2学期の終業式でした。
校長先生のお話では、「大きな行事だけでなく、日々の学校生活に前向きに取り組むことができ、互いの良さや違いを認め合い、励まし合いながら、各クラスが、安心して過ごせる場となり、落ち着いて勉強に励むことができる環境を、君たち自身でつくってきたことをとても嬉しくなります。」と2学期を振り返り、全体が成長できていることを評価されていました。また、その雰囲気を3年生が先頭になってつくっているとも話されていました。また、学校関係者評価アンケートの結果にも触れ、概ね良好であるが、課題として気になる「深く考えて行動するように心掛けている」の項目について、人権課題と絡めてお話がありました。
校長先生のお話にあったように、深く考えて行動するように心掛けるとともに、「人権作文コンテスト」の作品集など人権に関する文章や書物を読むなどして、知識を広げ、人権感覚をより一層磨いてほしいと思います。(副校長)

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学期末ということもあり、各学年が学年集会を行っています。
2年生の学年集会では、
2学期の反省や3学期にやるべきことなどをしっかりと確認していました。
自分たちが成長している部分を認めつつも、課題をあげ、その改善に向けた取り組みや3学期に確実に実践していくことなどを発表していました。
それを聴いている生徒たちもしっかりと受け止めていました。
最上級生になる準備に確実に取り掛かっていると感じました。(副校長)

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の登校も残すところあと2日となりました。
今朝もとても肌寒いなか、生徒たちは元気に登校していました。
今日は大掃除があります。
教室等を気持ちよく使えるように磨いてください。(副校長)

ペットボトルキャップグランプリ

画像1 画像1
生徒会主催のペットボトルキャップグランプリを行いました。
生徒たちが協力し、25556個のペットボトルキャップが集まりました。
保護者の方々にもご協力いただきありがとうございました。(副校長)

保健体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子の保健体育の授業ではソフトボールを学習しています。
先生のわかりやすい指導で、ボールの投げ方やグローブの使い方がみんな上手でした。
基本的なことがしっかりしてくると、この後の応用的な内容(ゲームの授業)がより楽しく、身に付きます。
生徒たちは集中して授業を受けていました。(副校長)

第15回子どもぶんか村音楽くらぶコンサート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はジュニアオーケストラが出演しました。
様々なアンサンブルの合奏があり、最後は全員での合奏でした。
日頃の練習の成果を出しきっていました。
とても楽しいコンサートでした。(副校長)

第15回子どもぶんか村音楽くらぶコンサート2

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の演奏が終わりました。小さな子どもたちから大人まで楽しめるのりのよい曲が続きました。(副校長)

第15回子どもぶんか村音楽くらぶコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、子どもぶんか村・青少年船橋地区委員会主催の子どもぶんか村音楽くらぶコンサートが成城ホールで行われています。
今、ジュニアコーラスの合唱が終わりました。最後に美空ひばりさんの川の流れのようにを歌い、とても温かい雰囲気で終わりました。次は本校の吹奏楽部の演奏です。(副校長)

世田谷子ども駅伝2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の駅伝の様子は、
本日18時より東京MXテレビのニュースと明日の18時40分からのJ:COMテレビのニュースで紹介されます。とてもよい子どもたちはとてもよい笑顔でした。(副校長)

世田谷子ども駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、二子玉川グランドで世田谷子ども駅伝が行われています。船橋希望学舎は学舎の部で出場し、男女共に優勝しました。船橋小学校の校長先生を中心に週3回朝練に励んできた成果です。小学生6人と中学生4人の計10人がしっかりとたすきをつなぎ、すばらしい結果を残しました。(副校長)

本日の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は良い天気ですが、
朝は北風が冷たく、とても寒く感じました。
しかし、生徒たちは元気に登校していました。(副校長)

ランチルーム給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は水、木、金曜日と1年生がランチルーム給食を行っています。
いつもとは違った雰囲気を楽しみながら、
栄養士さんの話を聞きながら、和やかな雰囲気で食べていました。(副校長)

中学生研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校体育館で青少年船橋地区委員会主催の中学生研修会を行いました。
東京大学待機海洋研究所教授の佐藤克文先生を講師にお招きし、
「野生動物は何をみているか 〜中学生の今を楽しんでいますか〜」
をテーマにご講演いただきました。
動物等に小型カメラを取り付けて撮影した映像や画像を交えながら
研究の成果や生き方についてお話しいただきました。
難しい内容もありましたが、生徒たちは最初から最後まで興味をもって聴いていました。
佐藤克文先生ありがとうございました。
そして、企画・運営してくださった青少年船橋地区委員会の皆様ありがとうございました。(副校長)

地域清掃(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、始業前に1年生が生徒会主催の地域清掃を行いました。
朝早くから集まり、学校のまわりをきれいにしていました。(副校長)

給食室より

画像1 画像1
各フロアーの掲示板に給食コーナーがあり、
栄養士さんが「食」に関することを掲示してくださっています。
とてもためになることが書いてあるので
必ず読むようにしてください。(副校長)

ダンスの授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健体育の授業では、ダンスに取り組んでいます。
本日は各班で創作したダンスの発表形式の授業でした。
気持ちをあわせてしっかりと取り組んでいました。
見学している生徒も応援するなどとてもよい雰囲気でした。(副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31