18日(金)インフルエンザ情報

18日(金)、本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は以下の通りです。
2年4組1名、5年2組3名 5年3組1名
新たにインフルエンザ感染の届け出があった児童は、5年2組、5年3組で1名ずつです。全体としては4名で経ていますが、5年2組は熱で欠席している児童も複数いますので要注意です。この3連休、年度末の大事な時期に向けて健康管理をよろしくお願いします。

3月18日(金)給食食材産地

画像1 画像1
【今日の献立て】
五目あんかけそば
牛乳
フルーツポンチ

【食材】    【産地】
人参      徳島県
玉葱      北海道
白菜      茨城県
きゃべつ    愛知県
小松菜     埼玉県
もやし     群馬県
冷とうエビ   インド
ぶた肉     神奈川県

避難訓練

18日(木)12時、先週、校庭の具合がよくなかったので延期していた避難訓練を行いました。今年度最後の避難訓練です。1階の主事室から火災が発生したという想定で行いました。子どもたちは防災頭巾をかぶり、「おかしも」の約束を守り、口をハンカチで覆って避難しました。全員避難終了まで3分49秒という結果で、今年度最短の結果でした。速やかに行動することも避難を最小限にするポイントですから、1年間の成果が表れた今日の訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップ観察

1年生が育てている鉢植えのチューリップ。生活科の学習で、新1年生を花いっぱいでむかえようという目的もあります。18日(木)、春のような陽気の日差しがいっぱい差し込むなかで、チューリップの成長具合を観察しました。チューリップの色によって伸び方が違うようで、いち早く花が咲いたのは紫でした。今年は春の訪れが早いようで、入学式までに果たして花がもつでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日給食食材産地

画像1 画像1
【今日の献立て】
とり肉とこんぶのご飯
牛乳
豚じる
わかぽん和え

【食材】     【産地】
生姜       高知県
人参       徳島
さやインゲン   沖縄県
ゴボウ      青森県
大根       神奈川県
ジャガイモ    鹿児島県
ねぎ       埼玉県
もやし・きゅうり 群馬県
みそ       秋田県

16日(水)インフルエンザ情報。

16日(水)、本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は以下の通りです。
1年1組1名、2年4組1名、5年2組3名
新たにインフルエンザ感染の届け出があった児童は、2年4組と5年2組で1名ずつです。全体としては1名また増えて、5名になりました。数は少なくなってきています。年度末の大事な時期です。健康管理に十分ご留意ください。

2年 年度末ミニ運動会3

最後の種目はデカパンリレーです。春の運動会で行った種目です。2人3脚の要領で、ひもで足首を結ぶ代わりに、デカパンを2人ではいてリレーをします。一緒になった友達と息を合わせて、とってもスピーディーなレースが繰り広げられました。みんな成長していますね。2年生のまとめとして、楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 年度末ミニ運動会2

続いておなじみのチェッコリ玉入れです。曲に合わせて踊ったあと、笛の合図で一斉に玉入れ。そして、曲が始まるとまた元の場所に戻って踊ります。リズムに乗ってノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 年度末ミニ運動会1

16日(水)1・2校時、2年生が学年みんなでミニ運動会をしました。この4月には学級編成替えが行われる2年生。今のクラスの友達と別のクラスになる子もいます。そういう意味でも、今のクラスの友達と力を合わせて運動会を楽しみました。最初は全員リレーです。校庭を半周してバトンを渡します。みんなの声援がとんで、走る方も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミョウバンの結晶ができた

16日(水)1校時、昨日理科実験でミョウバンの結晶づくりをした5年1組の児童が、理科室にやってきて、自分が仕込んだ結晶を取り出しました。みんなの個性のように違う形の大きな結晶ができあがり、みんな喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)給食食材産地

画像1 画像1
【今日の献立】
黄粉揚げパン 牛乳
白菜と春雨のスープ
清美オレンジ
【食材】  【産地】
人参     徳島県
玉葱     北海道
白菜     茨城県
こまつな   東京都
清美オレンジ 愛媛県

15日(火)インフルエンザ情報

15日(火)、本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は以下の通りです。
1年1組1名、5年2組2名、6年1組1名
新たにインフルエンザ感染の届け出があった児童は1名です。5年2組は発熱で欠席している児童も複数いますので要注意です。全体としては4名で数は少なくなってきています。年度末の大事な時期です。健康管理に十分ご留意ください。

1年生 チューリップに水やり

昨日までの寒さから一転して春の日差しが校庭にあふれた15日(火)、休み時間に1年生が一人一鉢育てているチューリップに水やりをしていました。昨日までたっぷり雨が降っていたので、水やりしなくても大丈夫かなと思うのですが、少しでも早く育ってほしいと願っている1年生にとって水やりは大事な日課です。もう咲いているチューリップもあって、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)給食食材産地

【今日の献立】
キムチチャーハン
牛乳
ワンタンスープ
せとか(ミカンの品種名)

【食材】  【産地】
にんにく  青森県
生姜    高知県
玉葱    北海道
人参    徳島県
ねぎ    埼玉県
せとか   愛媛県
もやし   群馬県

14日(月)インフルエンザ情報

14日(月)、本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は以下の通りです。
1年1組1名、5年2組1名、5年3組1名、6年1組1名 6年2組1名
新たにインフルエンザ感染の届け出があった児童は1名です。数としては少ないのですが、高学年に広がっているのが気になります。年度末、お子さんの健康管理と感染予防をお願いします。

朝会3

今日の朝会では表彰を2件行いました。ひとつめは、6年生の健康努力児童の表彰です。6年間欠席0の児童と、ずっと半袖半ズボンで薄着を心がけた児童を表彰しました。無理は禁物ですが、何事も続けることは大事ですね。二つ目の表彰は、書写の作品が都の展覧会に出品された児童の表彰です。自分の得意分野を発揮して活躍している子を、これからも表彰していきます。最後に看護当番から、今週の目標「教室をきれいにして次の学年に渡そう」について話して、朝会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会2

続いて、東日本大震災の被害に遭った現地の子どもたちが書いた作文を収めた「つなみ」という本を紹介して、その中から当時3年生だった石巻の児童が書いた当時の作文と、その後のようすや今現在の心情を書いた作文を続けて読みました。子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。いつ起こるかわからない災害に備える心構えと、対応する力を子どもたちに身につけさせておくことは大切だと思います。「3.11.を忘れない」みんなの記憶にとどめておくことと同時に、言い伝えていくことが大事だと思い、朝会で時間をかけて取り上げました。過程でも、センセーショナルな出来事としてではなく、大切な教訓として語り継いでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会1

今年の3学期はよく雨が降ります。14日(月)も朝から雨。朝会は体育館で行いました。校長講話は、先週の11日で5年がたった東日本大震災について話そうと思って、津波の被害にあった子どもの作文を読むことにしていたのですが、体育館で行うということで、急遽スライドを作成して、それも使って話すことにしました。最初は東日本大震災の概要について被害状況の写真も見せながら紹介しました。今の低学年の子はあの地震の時の直接の記憶がないのですから・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月)給食食材産地

画像1 画像1
【今日の献立】
子ぎつねごはん 牛乳
魚の西京焼き えのき卵汁
【食材】  【産地】
人参     徳島県
さやいんげん 沖縄県
エノキタケ  長野県
ネギ     埼玉県
小松菜    東京都
めかぶわかめ 岩手県
たまご    栃木県

12日(土)インフルエンザ情報

12日(土)は授業日、本日のインフルエンザによる欠席(出席停止)は以下の通りです。
1年1組2名、3年1組1名、4年2組1名、5年3組1名、6年1組1名 6年2組1名
新たにインフルエンザ感染の届け出があった児童は2名です。数としては少ないのですが、なかなか収束しない状態がずっと続いています。お子さんの健康管理と感染予防をお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定