この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

小数の考え方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数少人数の授業です。

小数の概念について考えを深めています。

友達の意見を聞いて、自分の考えと比較します。

いろいろな意見を共有化して考えを深めています。

おはなしかい 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度初めてのお話会がありました。

体育館は涼しくて、この時期にしては快適でした。

1年生はとっては初めてのお話会でしたが、楽しんで聞けていました。

本が大好きな子どもになってほしいと思います。

笹の子あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は笹の子班(笹原小縦割り班)で、遊びました。

6年生を中心に企画した遊びで30分間楽しく過ごしました。

ムシ歯あるかな? 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は歯科検診の日です。

1年生は学校で受けるのは初めてです。

いつもとはちょっと違う保健室に緊張しています。

みんな静かに診てもらっていました。


体力の向上をめざして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では3年生がスポーツテストを行っています。

種目は、長座体前屈、上体起こし、反復横とびです。

今日は気温も高くないので測定するには好条件です。

いい記録が出たでしょうか?

体力の向上をめざして 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でスポーツテストを行っています。

校庭での実施種目はソフトボール投げと立ち幅跳びです。

昨年に比べてどのくらい成長したでしょうか?

自分の体力について関心を高めてほしいと思います。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動会でした。

多くの皆様にご来校いただきました。

写真で今日一日を振り返ります。


運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童による応援合戦です。

力強い応援が校庭に響き渡りました。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生によるグッキーグッドラックです。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生によるなわとびワールドです。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生によるエイサーです。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生による笹の子ソーランです。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組体操です。

全員で心を一つにして取り組みました。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の花形、リレーです。

力一杯走りました。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉送りは大接戦の末、白組が勝利しました。

運動会フォトアルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。

少し日焼けしてたくましくなりました。

いい運動会でした。

本日、運動会を実施いたします

本日、運動会を実施いたします。

8時45分に入場行進を開始します。

多くの皆様のお越しをお待ちしています。

運動会は明日に延期します

画像1 画像1
本日予定されていた運動会は天候が不安定なため、明日に延期いたします。

明日、いい条件で運動会を実施したいと思います。

よろしくお願いします。

校 長

雨が降らないことを祈って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の準備が完了しました。

天気予報では、何とか実施できそうな感じです。

みなさんも雨が降らないことを祈ってください。

いい運動会ができますように・・・

前日練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の本番前最後の練習風景を紹介します。

まずは1年生からです。

よく振り付けを覚えました。

入学後の成長が感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31