この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

日光通信

画像1 画像1
華厳の滝に着きました。
いい天気になりました!





苅込

日光通信

画像1 画像1
素敵なレストランで朝食です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
朝食です。

2日目の朝はごはんです。





苅込

日光通信

画像1 画像1
朝の集いです。
生憎の雨で、ホテルロビーで集会をしました。
予定通り今日はハイキングです。





苅込

日光通信

画像1 画像1
お腹がすきました。楽しい夕食です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
初日の夕食です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
自由時間にトランプをしています。
友だちとゆっくりした時間を楽しみます。
入浴後に夕食です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
男子の風呂です。露天スペースです。





苅込

日光通信

画像1 画像1
男子部屋です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
宿舎に到着しました。大雨にふられましたが無事開園式をすませました。





苅込

日光通信

画像1 画像1
日光木彫りの里に到着しました。





苅込

日光通信

画像1 画像1
三猿です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
東照宮を見学しています。
今日はとても混んでいます。
子どもたちも疲れ気味です。





苅込

日光通信

画像1 画像1
昼食です。

風が爽やかです。





苅込

日光通信

画像1 画像1
陽明門は実物が見られないので、模型でしっかり学習します。





苅込

日光通信

画像1 画像1
大谷川公園につきました。
涼しいです。
東照宮の模型を見て、昼食になります。





苅込

本日のプール3回目(低学年)は実施します

プール3回目 低学年は実施します。

本日のプール2回目(中学年)は実施します。

プールの2回目(中学年)は実施します。

本日のプール1回目(高学年)は中止です

7月23日 1回目のプールは 雨天により
中止とします。

震災時初動期訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日からの夏休みに向けて、震災時初動期訓練を行いました。

区内で震度5弱以上の地震が起きた時にどのような対応をとるかの訓練です。

町会の方にも様子を知っていただくために見学してもらいました。

災害の対策は日ごろの準備が大切です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31