仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

オリンピック、パラリンピック教育

画像1 画像1
3月22日(火)、本日は、オリンピック、パラリンピッ教育…指導者のことば「普段、耳?や音、声に気を使うこと、なかなか無いことですね。今日は、それらの大切さを感じてくださいね」

オリンピック、パラリンピック教育

画像1 画像1
3月22日(火)、本日は、オリンピック、パラリンピック教育の一環で、ブラインドサッカーの体験を行っています。

心と体の元気up講座

画像1 画像1
3月18日、本日卒業式です。好天に恵まれ無事に終わりました。写真は歓送しているところです。

心と体の元気up講座

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日土曜授業日、保護者会ありがとうございました。ウイニペグからの留学生の歓迎会をささやかながら行いました。

心と体の元気up講座

画像1 画像1
3月12日土曜授業日、3年生は、教科「日本語」の授業で、三味線観賞です。

心と体の元気up講座

画像1 画像1
3月8日、心と体の元気up講座、本年度、最後の取組です。「見つめよう!心と体?やってみよう!元気のための健康生活」始まります。

学年の取組様々

画像1 画像1
3月4日、三年生は、卒業式前、様々な体験講座を行っています。華道や茶道、教科日本語の授業としての取組です。正座をして話を聞いています。つらそうな人も…

学年の取組様々

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日、二年生は校外学習、いざ鎌倉へ…いまのところ、各班行動は順調です。鶴岡八幡宮にて!

学舎報告会、合同学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月26日、学年末考査1日目、午後より保護者、地域の方々を交え、学舎報告会、合同学校協議会を行っています。しかし、体育館は寒いです。

中学生が先生!

画像1 画像1
2月24日、本日、東京都立高校の入学試験です。この日、他の進路に合格し、本日受験しない生徒が、小学校に授業補助に来ています。

ひまわり学級

画像1 画像1
2月24日、本校の情緒の学級で研究授業を行っています。

感謝状をいただきました。

画像1 画像1
2月22日、今週も始まりました。さて、1月27日11時40分頃、尾山台中校庭の東側の民家が火事になりました。その時、本校の教職員がすぐに駆けつけ初期消火に協力したり、消防署にいち早く通報したことで感謝状を学校を代表していただいたのです。(全校朝礼にて生徒達の前でいただきました。)

研究員研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日、研究授業は地層の解説ですので、等々力渓谷、玉堤小学校や等々力小学校など、地域の名前がふんだんに出てきて親しみ安い展開です。

研究員研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日、本日、理科の都研究員、研究授業,研究発表があります。一般公開ではありませんがお知らせします。本校の内藤主任教諭、一年の「地層の重なりと過去の様子」という単元での授業になります。

恒例、月1クリンクリン

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日、クリンクリン終了、たいへん綺麗な尾山台の街ですが、それでも、すこしのゴミを持ち帰り、可燃、不燃に分けて集めます。さぁ!また一日の始まりです。

恒例、月1クリンクリン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日、月1のボランティア、クリンクリンに出発です。トングや竹箒、塵取りを持って、学校周辺の清掃活動です。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日、火災を想定した避難訓練をしました。予告なし、放送機器が使えない状態の設定は、かなりハードルの高いものでしたが、時間としては4分20秒での避難は、まずまずでした。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日、昼休みの校庭です。本校の生徒たちは昼休み、校庭で、サッカーをしたりバレーボールをしたり、大勢遊んでいます。

本日も…

画像1 画像1
おはようございます!尾山台中、本日も始まりました。登校風景です。

土曜授業日、ご参観お礼

画像1 画像1
2月の土曜授業日、大勢のご参観ありがとうございました。1年〜3年までの教科「日本語」の授業をご参観いただきました方もいらして大変良かったです。ご感想も色々といただきました。昨日の温かさで、ようやく、築山の梅の花が数輪咲きはじめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31